最終更新:

14
Comment

【1910008】若桐祭がハローウィンに!?

投稿者: しんぱいやまねん   (ID:9fUVlw/vuGs) 投稿日時:2010年 11月 06日 23:13

今年の若桐祭は季節外れの台風で、どうなることかと心配しましたが、
多くのPTA父母のご尽力で楽しいお祭りになったと思います。
お疲れ様でした。本当に伝統のPTA行事のひとつですから。
くるくるパン、ペットボトルロケット、スライム磁石等は定番のイベントで超人気です。

ところで、今年はハローウィン一色でしたね。「トルックオアトゥー」とか
それらしき、英語を生徒が口々にしていました。ゲーム性もあって良かった。
来年も定番として定着するかもしれません。

★★★ ただ、ちょっと心配してまんねん。
 どうして、筑波附属小学校で、ケルト人の文化、キリスト教の一部のお祭りをテーマにするのか。
 同じ収穫感謝祭なら、日本の文化である「新嘗祭」を面白おかしく伝えてはどうかと思います。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%98%97%E7%A5%AD

だって、そうでしょ。
教育目標に
 ■文化を継承し創造し開発する子ども
と掲げていますしね。学校側からは注文なかったのでしょうか。
http://www.elementary-s.tsukuba.ac.jp/education.html

クリスマスは世界標準になってますが、日本でのハローウィンはここ15年程度以来です。
東京ディズニーランドでさえ2000年から行事化したらしいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3

商業ベースに乗せようと関連企業は必死です。それの片棒担ぎを
筑附小がならないようにしたいと思います。

今年の若桐祭は、その教訓が学べことが大きな収穫だったと思います。
子供たちは楽しかったと思います。
しかし、若桐会として、伝統守り発展させる学びのメッセージを加味したいと思います。
たとえば、芸能人のものまねよりは、個人の日頃の音楽発表とか。OB・OGにお願いするなど。
茶道、香道、華道とかが教えるとか。筑附小の生徒なら好奇心旺盛だから食いついてくると思います。

みなさんはどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1910087】 投稿者: ・・・  (ID:ICgDuRD71.U) 投稿日時:2010年 11月 07日 00:29

    文句言うなら あなたが実行やったら?!

  2. 【1910119】 投稿者: じゃあ  (ID:I6fU7..nMLY) 投稿日時:2010年 11月 07日 01:13

    若桐祭の準備がどれだけ大変かご存知ですか?
    何ヶ月も前から取り掛かり、前日も徹夜で準備をしてくださっている父兄もいらっしゃるのです。
    近年は経費の削減もあったりして、昔よりはずいぶん縮小されたり変化してきているようですが、
    子供が楽しんでくれれば良いのではないでしょうか?
    スレ主さんが、来年以降いろんな形で若桐祭のお手伝いに尽力されることを期待します。

  3. 【1911522】 投稿者: 楓  (ID:3wksbSNs2mU) 投稿日時:2010年 11月 08日 11:40

    若桐祭はPTA主催なので学校はタッチしてないですよね。
    ご意見があるならここで投稿せずアンケートにでも書いて出してくださいね。

  4. 【1911605】 投稿者: ざりがに  (ID:i2UgRNQ.RIk) 投稿日時:2010年 11月 08日 12:37

    スレ主さまが何を危惧されているのか全く分かりません。

    筑波っ子たちが喜ぶ顔が見たい一心で、他の方も書かれているように
    若桐会のご父兄の方々が徹夜までなさって準備されたことに対して
    失礼だと思います。

    仮に新嘗祭をテーマとした若桐祭を開催するとしてどのような若桐祭に
    なるのでしょう。
    企画書を若桐会に提出しご提案なさってはいかがでしょうか。

    若桐祭が商業ベースの企業の片棒担ぎをしているですって!?
    どうすればこのような発想が生まれてくるのでしょう。

    おそらく愉快犯的なスレ立てだとは思いますが、実行経験者として
    非常に不愉快に感じました。

  5. 【1912506】 投稿者: しんぱいやまねん  (ID:9fUVlw/vuGs) 投稿日時:2010年 11月 09日 00:52

    まとめて、返信する失礼と。
    まずは、一生懸命な父母の皆さんのご苦労に対して、その考え方に異を唱えたことで
    感情を害した関係者(特に実行に携わった方々)に素直にお詫びします。申し訳ありません。

    私自身も親戚を含めて3人以上の子供が筑小お世話になり、さまざまな立場を替えて学校行事に参加して来ました。
    総務の白羽の矢を立てたれたこともあります。(丁寧に固辞しました)それなりに、一生懸命に関わってきました。

    しかし、たとえ、PTA主催といえども、学校の設立趣旨に副った方がよいというのが私の考えです。
    今回のハローウィンはナイストライではありましたが、来年以降、常態化するならばはっきりと反対します。
     ■文化を継承し創造し開発する子ども をお忘れなきように。

    たとえ話で説明を試みます。任天堂DSはゲームとして楽しいですよね。予算がクリアになれば、
    学校でDS持ち寄って集団ゲーム大会をやりますか。楽しければよいというのには少々問題ありと思われませんか。
    ハローウィンも同じと思ったまでです。

    「●バレンタインデイに対するホワイトデイ、●年々早まって11月から飾られるクリスマスイルミネーション、
     ●ハローウィンは顕著に売らんがために日本では広まりつつあります。」という知られた考えもあります。

    記念日・お祭り症候群ともいえないかという危機感です。筑小の保護者であればご理解頂けると願います。

    最後に、繰り返しになりますが、「努力に報いる」というような気持ちの問題には言い訳できません。
    考え方の方向性を間違うと思いも寄らぬ結果を招くと感じたので一石を投じました。

    参考:http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96 
    (3R・5D・3S政策のあたりも参考になさってください。因みに、安岡正篤さんは「平成」の年号を発案した高徳の学者で怪しいかたでありません。)

  6. 【1913069】 投稿者: カメカメハ  (ID:c2h8YVg6yac) 投稿日時:2010年 11月 09日 14:11

    しんぱいやまねん様のような方が保護者にいらしゃるなんて。。。驚きです。

    大勢のご父兄の尽力により今年も子ども達の笑顔あふれる、
    素晴らしい若桐祭になったと考えております。

    それを装飾や一つのイベント「Trick or Treat」だけを切り取って、
    やれハロウィンをフィーチャーし過ぎだの
    やれキリスト教かぶれだのと問題視するのはおかしいのではないでしょうか。

    しんぱいやまねんさんは、英語があまり堪能でない方とお見受けしますが、
    (ハローウィンではなくハロウィンですし、第一トルック オア トゥーって。。。)
    そこまで毛嫌いする理由が分かりません。

    商業が盛りたてているとはいえ、若桐祭当日がちょうどハロウィン当日だったのですから、
    かえってそれにまったく触れないというほうが、よっぽど不自然だと思いますけどね。

  7. 【1913090】 投稿者: とおりすがり  (ID:1gRA0.Q5062) 投稿日時:2010年 11月 09日 14:28

    外部ですが、ハロウィンはないかなと思いますよ。
    うちは公立小ですが、クリスマス前にいつも行う父兄ボランティア隊の
    読み聞かせ会でもクリスマスやサンタ系は避けるよう配慮しています。
    特定の宗教にかたよったイベントにならぬよう気をつけています。
    準備している側がどれほど大変な思いでやってるかとか、
    じゃあ企画書出してじぶんでやったら?というのは論点がずれてますね。
    ハロウィンをとりいえるなら、我が国古来の習わしや世界のこの季節の行事を
    紹介する展示などがあってもいいように思います。
    ハロウィン当日だからってハロウィン企画っていうのはちょっとどうかなと、
    通りすがりでも思いますよ。
    あまりにもスレ主さんが袋叩きなので書き込みしましたが、
    私はスレ主さんとおなじ意見ではありませんよ。
    でもちょっと意見しただけで失礼だの不愉快だのっていうのは、
    運営側はすこし傲慢なのではないですか。
    ありがたい、素晴らしいといってもらうことだけしか
    受け入れられないなんて、自己満足ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す