最終更新:

9
Comment

【1918588】制作の時の「のり」の手の始末について

投稿者: 桐子   (ID:G3f/tvecZ5o) 投稿日時:2010年 11月 13日 18:40

今年度、受験する者です。

現在、自宅で制作をしておりますが、その時は、手元に濡れタオルを置いておき、
そこで手を拭いて、制作の続きをしております。

試験の場合は、のりを使った手は、どのようにするのでしょうか?

できるだけ、試験の時と同じ状況で練習したほうが良いと思っていますが
お教室にも通っておらず、実際どうしているのか検討がつきません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1929137】 投稿者: 昨年は  (ID:.Q7o2GHeHnc) 投稿日時:2010年 11月 22日 18:09

    息子の記憶が薄れつつありますが…
    昨年息子は「Cグループ」で受験
    制作の試験は「セロテープ」しか使わなかったと…
    のりは「多分なかったよ…」だそうです。

    もし、のりを使用することがあった時対応として
    ハンカチは必ず持たせて、使えるようにご指導しておいた方が
    良いかと…

    グループによって変わるので、他の方にもご確認頂いた方が
    良いと思います。

  2. 【1930531】 投稿者: 桐子  (ID:MT6zIZ95gyY) 投稿日時:2010年 11月 23日 22:32

    昨年は様

    お返事ありがとうございました。
    のりを使わないグループもあるのですね。

    確かに、どのような制作になったとしても
    対応できるようにしておきたいですね。
    セロテープだけだと、娘の場合助かりますが・・・。

    スティックのりも買ってみたので
    色々試しておきたいと思います。

    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す