インターエデュPICKUP
53 コメント 最終更新:

日本最難関の筑波大附属小学校に合格するために

【7392885】
スレッド作成者: 小学校 (ID:kzzfKn0RBmA)
2024年 01月 28日 13:37

日本最難関の筑波大附属小学校に合格するためにはどんな対策が必要でしょうか?
実際に合格された方のアドバイスやご意見をお願い致します。

【7392896】 投稿者: 釣りスレ乙   (ID:eu3CwkG6i1U)
投稿日時:2024年 01月 28日 13:50

そもそも「日本最難関」なの?

学校別にスレ立てられないところで、ご自身の情報リテラシー低いこと気づいた方が良いです。

まずは大手の幼児教室にでも情報収集することお勧めします。
少なくとも、強運ないと考査さえ受けられないです。

【7392898】 投稿者: 最難関   (ID:ReRgbmOLb3U)
投稿日時:2024年 01月 28日 13:55

最難関でしょう
倍率はもちろんですが、親の力(名誉や資産など)が試験に影響を与えず、運と能力で合格を勝ち取るのですから。

【7392967】 投稿者: はい   (ID:o4Z0qGGBzns)
投稿日時:2024年 01月 28日 15:16

小受界においては間違いなく最難関と言える学校ですよ。
運、能力、強さ、そして必然的に財力も兼ね備えたご家庭が多く合格して行く学校です。

【7392977】 投稿者: 大漁   (ID:EHvSl792Tc6)
投稿日時:2024年 01月 28日 15:30

募集人数も比較的多く、くじの運要素を除けばわりと入りやすい。

【7392997】 投稿者: 筑附小   (ID:.R1IRW6UpE.)
投稿日時:2024年 01月 28日 15:52

筑附小は、そのまま高校まで無条件に上がれるのでしょうか?
それとも学附のように選別されるのですか?

【7393035】 投稿者: 厚顔無恥   (ID:4fM2LpONgUg)
投稿日時:2024年 01月 28日 16:31

個別の学校の話をこのカテゴリで続けるって、ネットリテラシー低い方が多いのですね。

大手お教室で対策を打てばある程度は仕上がりますよ。
ただし、考査に受けられるかわからないので、最強かどうかは人によって意見わかれるのでは?

私は、最強説は国立附属厨の妄想だと思います。

【7393057】 投稿者: 確かに   (ID:.R1IRW6UpE.)
投稿日時:2024年 01月 28日 16:57

文科省の審議会答申見ても、教育実験校に回帰していく感じか。学附も実績落ちてきているし、東大附みたいになっていくかも。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー