最終更新:

13
Comment

【799178】登校時間 通学時間について

投稿者: 遠距離   (ID:2VXgWn6Swjk) 投稿日時:2007年 12月 26日 22:05

この度ご縁を頂いた者です。筑波は朝が早いそうですが、皆さん1年生のうちから、7時半までに登校しているのでしょうか?7時半というのは朝のラッシュを避けて早めに来ているということですか?当方、昼間は急行利用で1時間の通学時間です。朝、比較的空いている各駅停車などを利用すると1時間半くらいかかってしまいそうで、しかも7時半までとなると、6時頃家を出ることになりそうです。1年生には負担がかかるのでは?と今更ではございますが、改めて不安になっております。受ける前ににそこまで調べなかったのか?とのお叱りは覚悟で、在校生の方、お子様の朝の登校時間、通学時間について教えて頂きたくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【799229】 投稿者: 高学年  (ID:K2UHDMJVhwg) 投稿日時:2007年 12月 26日 22:57

    担任とクラスによるのかもしれませんが、ウチの子は一年生の時から
    7時半に登校していました。
    早く行くのはラッシュを避ける為というよりも、早く行って先生やお友達と
    校庭で遊びたいからのようです。
    うちも片道一時間位かかりますが、早く行くのは苦ではないようでした。
    冬の朝は、まだ薄暗くすご〜く寒いですが、毎朝嬉しそうに飛び出して行きます。
    (それ程学校が楽しくて、早く行きたいようです)
    また、運動会の前などはクラスによっては朝練をする為に、全員7時半登校を
    したりすることもあります。

    入学後の送迎をすると気付かれるとは思いますが、
    朝、7時45分を過ぎると茗荷谷駅で筑波の生徒をあまり見かけなくなります。
    やはりみんな朝は早いですね。

  2. 【799340】 投稿者: 低学年  (ID:b/Hn8r7I2LI) 投稿日時:2007年 12月 27日 01:24

    高学年さんと同じく私の娘も7時半くらいに登校しています。6時半に家を出ています。やはり授業が始まる前に遊ぶのが楽しいようで、入学したときからこの時間帯です。
    7時15分前後は、茗荷谷駅前は筑波の生徒の通学ラッシュですね。駅前の交番のおまわりさんに元気に挨拶して行ってます。ひと段落してからお茶の水の生徒が多くなるというかんじです。
    不安に思われる気持ちはとてもよくわかります。が、子供というのは思ったより順応性があります。遠距離さんのお子様もだいじょうぶですよ。入学までに無理にならない程度に早起きの習慣に近づけておけばよいのではないでしょうか。

    たまに行事の関係などで、通常より逆に1時間くらい遅く登校したりする場合もありますが、このときの方が通勤ラッシュにあたってしまうため、送って行く親も大変です。
    やはりラッシュを避けて早い時間に登校ということもありますね。

    余談ですが、
    入学してわかりましたが、先生方が集合時間の厳守ということに関してはとてもシビアです。集合時間の5分前だと最後のひとりというかんじで恥ずかしい思いをしたことがあります。なんとなく、筑波の集合時間は30分前としいう雰囲気があります。

  3. 【799436】 投稿者: 卒業生  (ID:SJRX6V7dJY.) 投稿日時:2007年 12月 27日 10:02

    > 入学してわかりましたが、先生方が集合時間の厳守ということに関してはとてもシビアです。集合時間の5分前だと最後のひとりというかんじで恥ずかしい思いをしたことがあります。なんとなく、筑波の集合時間は30分前としいう雰囲気があります。

    卒業生の母です。こちらのコメントに思わず懐かしくなって出て参りました。
    もう何年も前になりますが、うちの子の時も、集合時間には厳しかったですね。
    指導が厳しい、というよりも、子ども達は『筑波時間』と呼んでいて、自分で『到着すべき時間』
    を逆算して電車に乗っていました。一種の伝統ですね。

    指定されている時間というのは、『全員が整列し終えている時間』イコール『すぐ出発できる時間』
    という感じで、皆さん、30分前が当たり前の集合でした。
    高学年になると、バス移動なら、指定された時間にはもうバスに乗り込み終えているのが当たり前で、
    未着の方は『電車遅延』に巻き込まれた方くらいでした。低学年時は親も付き添っての集合も多く
    万が一、遅れると、母子で走ってくる姿が保護者も児童も先生も揃っての注目を一身に集め、
    『ルーズなご家庭』というイメージになって、つらいですよ…。

    これも余談ですが、筑波は提出物には厳しいことで有名ですが、その対象は子どもだけでなく
    親もです。保護者が書いて提出する書類や出欠表などは、指定された日に持って行くのですが
    ○日〜○日という期間中にバラバラに出すことは少なく、たった1日の指定日がよくありました。
    そして、その1日で100%提出物は揃います。PTA関係の書類などは、先生を介さず、
    役員が朝、教室に回収に行きますが、それも単日の指定日です。

    保護者も子どもが持ち帰る書類等に緊張感を持って対応する日々でした。
    公立小だと、未提出の書類があると、先生からお電話がいただけると聞き、驚いたものです(笑)。

    スレ主様
    朝が早いと、大変かもしれませんが、朝から先生方も一緒に遊んで下さいますし
    教科別指導ということもあり、なかなか担任が自分の授業外での交友関係までは目が届かない
    こともありますが、外で遊ぶ姿を通して、子ども同士の関係や子どもの様子も見て下さって
    いました。一年生は着替え自体に時間もかかりますから、早め登校で、子ども自身のゆとりの
    時間も確保できると思いますよ。楽しい時間をお過ごしくださいね。





  4. 【799496】 投稿者: 遠距離  (ID:2VXgWn6Swjk) 投稿日時:2007年 12月 27日 11:49

    早々にお返事頂きましてありがとうございました。
    実は、本日たまたま子供が留守でしたので、私、1人で朝の通勤時間帯に茗荷谷まで行ってみました。もっと早く出たかったのですが、6時50分に家を出て、各駅停車には乗らなかったので、7時50分に学校に着きました。車内は学生がいないこともあるのでしょうか、ひどいラッシュとまでは行きませんでしたが、やはり、池袋での乗換え時、かなりの混雑でした。7時半に学校に到着する時間帯なら、混雑する前で乗り換え時にもみくちゃにされることはなければいいな・・・とも思いました。実際に行ってみて、ふと疑問に思ったのですが、朝、校門はどこの校門でも使えるのでしょうか?茗荷谷の駅からだと占春園門からが近くて便利なのですが、セキュリティ上、限られた門しか使用出来なかったりするのでしょうか?
    子供には筑波でもやっていけるだけの体力をつけるべく鍛えてきたつもりですが、朝の早さに尻込み気味です。親が思う以上に子供は慣れるとは聞きますが。
    機会を見つけて、7時半に着く時間帯の電車にも乗ってみたいと思います。

  5. 【799820】 投稿者: うちも遠距離  (ID:GQrCgVh.bcE) 投稿日時:2007年 12月 27日 22:36


    茗荷谷からの子供たちは、占春園門を使います。
    正門を使うのは、徒歩やバス便の子供です。
    保護者の出入りは、原則正門のみです。

    私も通勤のために、本日同じような時間帯に山手線を使いましたが、
    今日は年末のため、いつもよりも空いておりました。
    どの路線も7時を過ぎると通勤ラッシュ時間帯になりますので、
    方面問わず6時半に家を出る子供が多いようです。

    うちも遠距離(恐らく学年のなかでは一番)で、
    入学前は通学のことが心配でしかたがありませんでしたが、
    実際は予想以上に多くのお友達がいてびっくりしました。

    遠距離さんは、どちら方面ですか?
    もしかしたらルートに関係するかもしれません。
    過去ログに乗り換え一覧が書かれたスレッドがありましたので、
    参考にされてみてはいかがでしょうか。



  6. 【799905】 投稿者: 数年前  (ID:kAqqfVFwpQA) 投稿日時:2007年 12月 28日 01:01

    我が家も、遠いと大変なので文京区へ引っ越しました。
    高学年になると、内部進学用の塾へ土曜日通う方が多いと聞いています。
    その際も近いに越したことはないかと。

  7. 【799946】 投稿者: 大学生母  (ID:61buP4G3QhU) 投稿日時:2007年 12月 28日 08:28

    附属小から入学して附属高校まで在籍しました現在大学生の母です。
    懐かしく読ませていただきました。
    うちも自宅から学校まで1時間以上かかりましたが、親子で早寝早起きの習慣がつきました。
    1年生の時には夜の7時台に就寝していました。
    とくに逞しくもない普通の子ですがすっかり筑波カラーに染まって学校生活をエンジョイしておりました。
    学校の近くに引越しされる方もいらっしゃいましたが、持ち家などで引越できない事情の方も多いですよね。
    時間厳守や提出物については正直あまり覚えていないのですが、遠距離なら時間に余裕をもって出かけるでしょうし、普通の常識ある親なら大丈夫でしょう。
    現在の状況はわかりませんが、個人的には学校周辺の内部進学用の塾はあまりお勧めしません・・通うとしても短期間で充分でしょう。
    4月の入学が楽しみですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す