- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新一年生の母 (ID:sYeqwW5yDAg) 投稿日時:2023年 03月 27日 01:06
この4月から暁星小学校にお世話になる息子をもつ者です。
在校生のご両親にお聞きしたいのですが、
指定品ではないものはどんな柄の物を使用されていますでしょうか?
紺色無地、色自由の無地、恐竜などのイラスト、キャラもの…どの程度まで許容されるのかわからず、悩んでおります。
お知恵を拝借できればと思います。よろしくお願いいたします。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7160734】 投稿者: 厳格さとは (ID:pyKM1QoRGhw) 投稿日時:2023年 03月 27日 13:17
まず、都内の難関名門校に通わせる親として、キャラもの選択肢に入れる価値観は変えられた方が宜しいかと存じます。『お察しする』が特に重要視される、親にも子にも厳しい校風ですので、、、。
仮にOKだとしても、そういうのは入学後に周りを見て擦り合わせしていく感じ。ここで聞いたり、急ぐこともございません。どうしてもと言うなら、お教室の先生にお願いして通われているご家庭に繋いで頂けば良いだけのこと。
ご入学おめでとうございます。
お子様のためにも、暁星らしい賢くキリリとした保護者におなりください。 -
【7165036】 投稿者: 目線 (ID:yJbIzD.MiH6) 投稿日時:2023年 03月 31日 20:49
すごく厳しい書き込みに驚きました。
-
【7165940】 投稿者: 在校生の母 (ID:LhmQb4rrcL6) 投稿日時:2023年 04月 01日 17:05
ご入学、おめでとうございます。
入学するまで分からないことたくさんありますよね。
指定品以外で用意したものは
・アリーナシューズ袋
・体操服袋
・水筒
・長靴
・お弁当箱、ナフキン
だったと思います。長靴(黒指定)と水筒は購買にもありますので、お悩みでしたらそちらで購入されてもいいと思います(共に色は黒です)。
アリーナシューズ袋、体操服袋は受験前にお教室で使用していたものがあれば、それで良いと思います。息子はお教室で使用していたものを使っています(体操服袋は無地、アリーナシューズ袋は濃紺)。
体操服袋やアリーナシューズ袋についてはキャラクターや柄のあるものを使っている子もいますので、気にしなくても良いのでは?と思いますよ。
1年目は私も分からないことばかりで大変でしたが、楽しい学校生活を送っています。たくさんお友だちガでき、楽しい学校生活を送ってくださいね! -
-
【7167077】 投稿者: 新一年生の母 (ID:YKmVfxHhhMQ) 投稿日時:2023年 04月 02日 16:12
在校生のお母様、返信いただきましてありがとうございます!大変参考になりました。
祖母が息子のためにと、息子が好きな恐竜モチーフ柄の袋を作ってくれたので、様子を見ながらお受験時に使用した紺色との袋と使っていこうとおもいます。
二次試験の時にお会いしたお子様方は、どなたも素敵な方ばかりで、息子も素敵なお友達を作って小学校生活を楽しんでくれるものと期待しております。
再度の質問で恐縮なのですが、ランチョンマットはどのようなサイズのものをお使いでしょうか?
お弁当を包んでいけるサイズか、お弁当を頂くときにのせるためだけのサイズなのかわからず…
お教えいただけますと幸いです。 -
【7167078】 投稿者: 新一年生の母 (ID:YKmVfxHhhMQ) 投稿日時:2023年 04月 02日 16:15
返信いただきまして、ありがとうございます。
他校出身にはなりますが、私立小卒業生を子に持つ母にも相談し、卒業校ですら紺色+ワンポイントくらいだったから、暁星はもっとシックなほうがいいと思うとアドバイスをもらいました。
ご指導いただき、ありがとうございました。
暁星小学校に通わせる親として恥ずかしくない振る舞いができるよう、頑張りたいと思います。 -
【7167079】 投稿者: 新一年生の母 (ID:YKmVfxHhhMQ) 投稿日時:2023年 04月 02日 16:16
私もドキッとしました。
気を引き締めて、入学を迎えようとおもいます。 -
【7167127】 投稿者: 在校生の母 (ID:hyN/9sEXNTk) 投稿日時:2023年 04月 02日 17:25
ランチョンマット(お弁当包)は量販店で販売している「一般的なもの」で大丈夫ですよ。包んだお弁当を保冷バッグに入れて持ってくる子が多いみたいです。
一年生にしては、荷物が多いのでお弁当箱は軽めの物(アルミ、曲げわっぱ)の方が良いです。キャラクター物を使っている子もいます。
宅配弁当も子どもたちの間では好評なので、使ってみてくださいね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 昭和女子大附属昭和小... 2023/06/03 18:28 今年分スレたてました。 特別入試 1グループ15人前後 親...
- 新渡戸文化(旧東京文... 2023/06/03 15:13 こちらの学校に興味を持っておりますが、あまり情報がないの...
- 大泉小学校 6年生編入... 2023/06/03 13:53 英語圏の小学5年生です。日本語補習校、塾などかじりましたが...
- 6列横隊で通学路を歩く... 2023/06/03 10:34 現在、年中で来年度受験を考えているものです。 先日、学...
- トキワ松学園小学校に... 2023/06/03 10:07 皆さん、はじめまして。 私立小学校受験を検討しはじめた者...