最終更新:

37
Comment

【7451262】募集人数

投稿者: ふたばちゃん   (ID:36nyJFHgoHg) 投稿日時:2024年 04月 15日 14:12

今年度の募集要項が掲載されましたね。
昨年は65人だったのが、今年は50人になっていましたが、
幼稚園からの人数がそれだけ多いということなのでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
さらに倍率が上がりそうで、心配ですね…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7474927】 投稿者: うん  (ID:Eu5IbLRlW42) 投稿日時:2024年 05月 21日 13:59

    合わなくて途中で出たお嬢さまもチラホラいますよ。合う合わないがハッキリ分かれる学校でしょうね。合う人には合う、合わなければ逃げ場がないので本当に地獄でしょう。学校はいじめに対して基本的に何もしてくれません。一見おっとりほんわかした雰囲気といえば聞こえは良いでしょうが、機転が利かなくて主体性もない子が多いかな。

  2. 【7475739】 投稿者: どの学校も同じ  (ID:psgWjx12quY) 投稿日時:2024年 05月 22日 18:51

    合う合わないがある、なんてどんな学校にも言えますね。小学校(幼稚園も含めて)から高校まで一貫の学校、どこも一定数は途中で退学します。
    聖心、立教、女学館、立女、学習院等、例を挙げれば他の学校も途中で辞めてる子はいます。途中から人数増える学校は出入りの動きがわかりにくいですが。その辺りの学校と退学者は同じぐらいかと。

  3. 【7475817】 投稿者: 田雙は  (ID:e5UZ2Y.tu0A) 投稿日時:2024年 05月 22日 21:47

    もちろんどの学校も合う合わないはありますが、田雙の場合は合わなかった時のリスクが他の学校より高いですよね。
    小学校から高校までほぼ同級生が固定(編入で若干名入るだけ)だから、何かあった時の逃げ場が無い。

  4. 【7479466】 投稿者: 雨模様  (ID:L/dQbUN27/s) 投稿日時:2024年 05月 28日 09:15

    ご存知ないだけだと思いますよ。学年にもよりますが、友だち関係のトラブルはとても多いです。申告すれば都度、先生が介入してくださいますが(小学校だけかな?)。それは良いところだと思います。小学校・中学校・同じ通学路・部活などでトラブルが発生している印象です。

    まだ成長途中の子たちですから、トラブルがないはずない。他の学校と何ら変わらないですよ。

  5. 【7479576】 投稿者: どこも同じ  (ID:7dgLRppVdFw) 投稿日時:2024年 05月 28日 11:59

    それはそうでしょう、どの学校でも友達関係トラブル、先生介入はあるでしょうね。人間ですから全くないわけないですね、、
    悪い噂はあまり聞いた事ないです。こちらの学校の沿線に住んでますが。概ね保護者から聞くのは、良い学校との事ですよ。皆さん満足されています。その方々は、お子さんが友人関係にも恵まれ、他の同級生のお子様も優秀な子が多くて感じが良い云々と聞きますよ。
    悪い所探せばどこでもありますが、、なぜか良い所書くとすぐ反論されるのはなぜですかね。

  6. 【7480438】 投稿者: その通りですね!  (ID:HihgbdDDFEE) 投稿日時:2024年 05月 29日 17:40

    娘の進学先として考えております。
    こちらのネガティブなご意見を拝見して、とても不安になり悲しい気持ちになりました。どこの学校にもある事ですし、その問題を学校任せにしすぎるとネガティブな意見へと繋がるのだと感じました。もちろん、学校の対応にも、期待しますし大切だという事は理解していますが…
    まわりの方に伺うと、確かに進みは遅いですが、試行錯誤良きところは残しながら時代に乗り遅れないよう努力しているようにみえています。

  7. 【7480729】 投稿者: 雨模様  (ID:KlmHcBgZAtI) 投稿日時:2024年 05月 30日 09:43

    ネガティブキャンペーンではありません。
    不安に思う必要はないけれど、期待もしない方がいいと思いますね。上が変わったので、良くなっている気はしますがどうでしょうか。水筒の運用とか鼓笛隊の練習などは変わりましたかね?

    説明会では言及されないことの一つ、コンクールや試合などが学校と重なった場合、授業優先で欠席が許されないということがあります。これは中高も同じです(中高になると適当な言い訳をして休みますが)。私立に入れる一つの理由に、長く習い事を続けさせたいというのがあると思いますが、成果の場が許されない場合もありますので、気をつけてください。

  8. 【7480956】 投稿者: え?  (ID:OjvsDjYl7SE) 投稿日時:2024年 05月 30日 17:38

    そんなことないですよ。
    同じバレエ教室のこちらの学校の方々、遠征のコンクールにも出ておりますし、スカラシップで海外に数週間行ってらっしゃいます。

    いつのお話でしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す