最終更新:

20
Comment

【27163】本当は?

投稿者: お受験ママ   (ID:jor98HJoQwg) 投稿日時:2005年 01月 31日 11:42

今年、立教の受験を検討しているものですが、噂によりますと、かなりコネが・・・
ということですが、ほとんどの方がコネをお持ちなのでしょうか?
差し支えない方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【27273】 投稿者: ちょびひげ  (ID:XiuE91eYO2E) 投稿日時:2005年 01月 31日 14:48

    去年(2005年度)こちらの学校を受験して、ご縁を頂いたものです。我が家も受験前に某お教室で「こちらの学校は兄弟枠が多くて、少なくとも30人は何らかの関係のある方が入ってくるので」と聞いていましたし、受験間近の10月には「今年は60人は兄弟枠で入ってくるからかなり大変みたい」とのうわさを聞き、とても不安に思いましたが、無事ご縁を頂くことが出来ました。いつでも「噂」というものは流れますが、それを気にするよりも、まず、努力を惜しまず、我が子を信じ、最後までやり抜く事が一番大切だと思います。ご心配なさらずにがんばってくださいね!

  2. 【42947】 投稿者: ゆき  (ID:zNwJ3c5zuZY) 投稿日時:2005年 02月 18日 20:31

    現在、幼児教室を探している最中ですが、某幼児教室で
    「立教が第一志望です」と申しましたら、
    「立教は出身者や強力なコネクションがないと難しい」と
    はっきりと言われました。

    失礼かとは思いますが、質問させて下さい。
    ちょびひげさんの周りには、やはり出身者が多いですか?



  3. 【43384】 投稿者: ちょびひげ  (ID:ZHyDZkriars) 投稿日時:2005年 02月 19日 10:36

    私の聞く限りでは、確かにお兄ちゃまが既にこちらの小学校に通われている方も何人いらっしゃいますが、私共のように、何のコネもなく合格された方も多数いらっしゃいますよ。中にはご両親がこちらの大学卒でも残念な結果になられてた方もいらっしゃるようですし。小学校受験となると、どうしても「コネ」などの噂が出て来ますが、それに振り回されず、お子様を信じて前に進んで欲しいと思います。あと、親面接のウエイトも高いと思われますので、普段からご主人とコミュケーションを沢山とって、自信を持って面接に望んで頂きたいと思います。まだまだ寒い日が続きますので、風邪をひかないようにがんばって下さいね!!

  4. 【43847】 投稿者: ゆき  (ID:zNwJ3c5zuZY) 投稿日時:2005年 02月 19日 21:04

    ちょびひげさま

    早々のレスありがとうございました。
    立教は、面接が重要とも伺っています。
    ちょびひげさまご自身はご出身ではなくても、面接をクリアーできる
    要素がたくさん御ありだったのですね。

    私は、幼児教室の室長にプロだから見る目はある。と
    断言されると、自分に自信を無くしてしまっていました。

    そうは言われても中々諦めることは出来ませんので
    親子で受験準備をしたいと思います。

    立教が望む子・・・。難しい課題です・・・

  5. 【44100】 投稿者: 卒業生母  (ID:KQXRv1jmza2) 投稿日時:2005年 02月 20日 06:43

    ゆきさま
    コネクションに関して言えば、ちょびひげさまのレスのとおりと思います。
    今の校長先生の代になってペーパーテストがなくなったのですが、(それ以前は、ペーパー重視にみえたので暁星のおさえに併願する家がかなりあった)幼児教室では立教用の対策がとりにくくなったのだと思います。
    それで、どうしても「コネがないと・・」という塾の先生のご発言になるのでしょう。
    我が家がお世話になった個人の先生は、はっきり
    「昔のように過去問を解かせるだけではだめだ」とおっしゃいました。
    私の周囲では、(そういわれれば・・という程度ですが)幼稚舎用テスト対策をとって準備された方が比較的合格されています。素人なのでわかりませんが、一脈通じるものがあるのかもしれません。

    立教が望む子供像・面接のコツなど「これだ」という決め手は、卒業させた私にも明確には言えませんが、塾の面接対策などと一旦離れてご自分の言葉でご自分のポリシーをしっかりお話になるということ、校長の著書などを読んでじっくり探ることをお勧めいたします。

  6. 【44200】 投稿者: ゆき  (ID:zNwJ3c5zuZY) 投稿日時:2005年 02月 20日 11:37

    卒業生の母さま

    貴重なコメントを付けてくださり、ありがとうございました。
    「周囲にまどわされることなく」という言葉は今後何度と耳にする
    言葉だと思いますが、「コネクション」さもなければ「親の学歴等々」と
    どうする事も出来ない事を、塾のプロ(?!)に言われると
    躊躇してしまう自分がいました。

    ただ今幼児教室を探している真っ最中ですが、客観的に
    見れなくなっていたのかもしれません。
    まだ、自分達に合う塾に出会えていないのもひとつかと思います。

    なぜ立教か、どうしても立教で・・・
    という私たちの考えを少しまとめる必要があるのかもしれません。

    試験の時の、子供を数十分みて、判断を下すのは難しい。
    ならば、親の足跡等を・・・と学校側が望むのは当然だと思います。
    それが、面接や願書だと思っています。
    が、親の資質が(これも育児にかかわる大事な事だと思いますが)
    問われるので、受験すること事態薦めません。と
    言われては・・・・・

    今後、学校行事や説明会に参加して、模索し続けると思います。
    ありがとうございました。




  7. 【44408】 投稿者: 色々な道  (ID:kMZRBkeXCkg) 投稿日時:2005年 02月 20日 16:08

    立教は、今の校長先生が公言なさっているとおり、兄弟入学が多いと思います。
    それは、「縁故」というよりも、「兄弟は同じ学校に通うのがのぞましい」とする、
    愛の教育方針によるものだと伺いました。

    在校生が700名以上いて、そのうち弟さんがいる家庭もかなりいらっしゃるので、
    当然兄弟枠も全員合格ではないですよね。
    たとえ、兄弟・卒業生の子息であっても、厳しいのだと思います。

    もし、学校との関係や、ご両親の資質に不安がおありでしたら、
    「聖公会」関係からのアプローチというのは、いかがでしょうか?

    たとえば、現在の校長様が所属なさっている某教会に通われて、
    パイプをさがす、という道もあります。
    実際、教会関係のつてから、ご紹介を戴いた方も存じ上げております。
    (縁故というほどのものではないでしょうが)

    勿論、最後は「お子様の実力」と「ご家庭の方針が立教にあうかどうか」なのでしょうが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す