最終更新:

24
Comment

【816148】子供のカラー

投稿者: ぱんだ   (ID:N4IF77SLOK.) 投稿日時:2008年 01月 21日 23:04

新年中の息子がおります。
いままでにいくつかの説明会に参加してみて、漠然とですがこちらの学校の雰囲気がとても気に入っています。ただ、学校が欲しがる子供のタイプはどこもそう違いがないように思うのですが、こちらの学校には具体的にどの様なお子様が多いのでしょうか?もちろんいろいろなタイプがいるとは思うのですが、ほかの学校にない立教のカラーのようなものがあったら教えて頂きたいと思います。

ちなみにうちの息子は内弁慶なので、本当はひょうきんな性格なのですがなかなかそれを外では出せない恥ずかしがりやです。。(残念ながらあまり積極的でない方です。要領もはっきり言って悪いです)
のんびりマイペースで親としてはかなりもどかしいところが多いですが、周りに流されない自分の世界を持っていると思います。あとはお手伝いが大好きで人の気持ちをよく考える優しい子です。運動もそこそこ好きですが、どちらかというと数(トランプなどのゲーム)や漢字、地図や天気等に興味があります。家庭の方針としても相手を思いやる気持ちを第一としております。

このようなタイプの子供はこちらの学校のカラーには合いませんでしょうか?
やはり優秀なお子さんが多いでしょうから、皆さんテキパキとしていてスポーツも大得意な活発な感じなのでしょうか。。。
よく親が早期に学校のカラーを把握し、子供に合っているか見極めることが大切と言いますが、イマイチよく分からないのが正直なところなので通われている方からのご意見を聞くことができれば嬉しいです。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「立教小学校に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【906664】 投稿者: ご挨拶  (ID:dZqlqloLSKU) 投稿日時:2008年 04月 19日 18:26

    校長先生が代わったからでしょうか?
    娘の通っていた教室では夏にご挨拶を済ましている方は
    どんな方でも合格してました。
    残念な方、補欠の方は紹介者が見つからない方でした。
    それが悪いという訳ではなく、私学なので縁故があって
    当然、でも縁故の要素が強い学校と認識しておりました。
    他のスレでもおわかりのように、毎年多くのとんでも君
    が入学されていますよね。
    娘の通っていた塾からも、はさみを人に向けるとんでも君
    、数を数えられないとんでも君入学されました。もちろん
    優秀なお子様も数名。
    批判じゃありません事実、いいんですよね、こういう学校あっても、
    ただ理解して受験すべきですね。

  2. 【906694】 投稿者: 同感  (ID:T03xYS0xA22) 投稿日時:2008年 04月 19日 19:20

     同じお教室からも、問題児が入学しました。

  3. 【906837】 投稿者: 本番で勝負  (ID:nLpuPkVE2tw) 投稿日時:2008年 04月 19日 23:04

    ですから、本番で勝負なんですよ。

    繰り返しますが、塾でどんなにお行儀や素行が悪かろうと、そこは考査の対象ではないわけですから。
    試験の場において、どれだけ試験官の目に留まるかということだけです。
    それは試験官の先生との相性もあるし、そういう意味では運の要素も強いですから、良くも悪くも驚きの結果が出たとしても、ちっとも不思議ではありません。


    それに、受験経験者ならお分かりでしょうが、年長の夏から試験本番までの数ヶ月間は、子供が成長するのに十分な時間ですよね。
    ご挨拶されて結果合格された方々は、その間にしっかり準備もされたのでしょう。


    合格者の中に例えば縁故枠という「枠」があるのかどうか、私にはわかりませんし、当然知る方法もありません。
    でも、縁故がなくても合格できることは間違いありませんし、反対に縁故があっても不合格になるのも確かです。
    私が言いたいのは、ご挨拶の有無では何も決まらないということです。

  4. 【907496】 投稿者: ゆりけん  (ID:Y4AdfAgjfc6) 投稿日時:2008年 04月 20日 22:13

    入学試験は学校と家庭、教師と子どものお見合いのようなものだと思います。
    学校の教育方針をどれだけ理解されているか、この家庭と学校がタッグを組んで子どもを育てていくことが出来るかをみているのだと思います。

    無論、勉強第一ですが、エリートを育てることを目標とする学校ではありません。
    人それぞれ、与えられた賜物があって、それを伸ばし、活かし、自分のためにでなく他のために喜んで捧げる人間を育てることを目指す教育です。

    ですから、子どものタイプも一色ではなく様々です。

  5. 【910938】 投稿者: 噂はうわさ  (ID:pmPKk/aPtbI) 投稿日時:2008年 04月 24日 21:58

    在校生の親ですが、これからかなり学校は変わると思います。
    最近、立教学院の理事長が代わってから、勉強をさせるようになっています。
    宿題も非常に多く、他の私学のお友達に聞いても断トツに量が多いです。
    学校から帰ってから休む間もなく宿題に取り掛からなければ終わりません。
    プラス在校生の親なら知っていると思いますが、立教は365日一年生から
    毎日絵日記があります。これが非常に大変な日課になっていいます。
    手を抜くと先生から厳しいコメントが付加され毎日がそれは大変なんです。
    なので、入学すると変わり、半年もたつとお子さんに変化が現れます。
    しっかりとした主張のできる子になってきます。

    また今ではカリキュラムも早く、宿題の量も多いので学力重視、それでいてスポーツ
    も多い学校なので、まさに文武両道の学校になっています。
    来年の入学試験からペーパーテストが実施されるという噂もまんざら嘘ではないですよ。

    それと、校長先生への挨拶の件ですが、した方でもかなり落ちているのも事実です。
    逆にしてていない方が多数合格されているのも事実です。
    合格するのはやはりその時の運や子供のコンディションがあるのですよ。
    あまり気にしないことです。

    これから入学を希望される方は入学してからハードな毎日が待っているのを
    覚悟のうえがんばってください。
    それにしても、子供は立教が大好きでたまらないそうです!

  6. 【913404】 投稿者: 本当のこと  (ID:D0QC0CrGTG6) 投稿日時:2008年 04月 28日 11:11

    この学校は 愛の教育のもとに気づくのを待つスタイルがとられています。
    確かに いたずら好きで意地悪なお子さんやお勉強に興味を持てないお子さんには
    大学までのプラチナチケットが 無償で与えられ 無理してでも入れたお得感があるかもしれません。しかし、吹きこぼれ組には 学費が高くしかも学習内容は その反対で
    喪失感があります。そうはいっても付属校の使命を考えるとよその学校に出られないように飼殺しをすることでもあるので 学校側にとっては どうでもよいことなのかもしれません。とどのつまり 好奇心があり運動好きでオツムはややトホホの大学生ができあがります。高校の出口と就職の出口あたりをみると顕著です。
    あと、陰湿ないじめは各クラス、各学年とても盛んなようです。

  7. 【913586】 投稿者: すべて伝聞ですね  (ID:TMvGFPk9Q1A) 投稿日時:2008年 04月 28日 15:30

    本当のことさんへ
    支離滅裂で日本語の文章になっていません。内容も伝聞や推測で書かれていますね。
    文章が書けないことから判断すると、さすがに立教の卒業生ではないでしょう。
    心身の調子が悪いのですか?

  8. 【913627】 投稿者: ?  (ID:h9Xr9BJEEKw) 投稿日時:2008年 04月 28日 17:10

    母国語が日本語ではないのでは???


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す