最終更新:

64
Comment

【1667147】お受験ってかわいそう

投稿者: 保育園ママ   (ID:Tbu9SQMB.xY) 投稿日時:2010年 03月 21日 11:11

うちは公立に行くから、そもそも受験なんて関係ないんだけど一言!
保育園が卒園なので謝恩会しました。一人のママが知ってる店予約して貸し切りで。
子供達は食べたら遊びたくてみんな店の側のマンションの入口広場で走り回って楽しそうでした。
ところが女の子一人店の中でぽつんと泣いている。仲間外かと思ったらそのママが外で遊んじゃダメだと言ってました。結局その子だけ一人最後まで店の中にいたんだけど。
あげくの果て、お店でお菓子食べだしたよその子供にも店で食べるなとか、出たり入ったりするなとか、ここから先は入るなとか、うるさすぎる。店予約してくれたから知り合いかもしれないけど、お金払ってんだから私たち客だよね。
なんかお受験して一人だけ私立に行くらしいけどかわいそう。
卒業式もお受験服でケチ、ママもパパもいつもスーツ着ているのに。
お受験する人なんて誰もいない保育園で馬鹿みたい〜
みなさんあまり子供をがんじがらめにしないでね。忠告です!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【1667801】 投稿者: : >゜))))彡パクパク  (ID:zh64Xowq.RI) 投稿日時:2010年 03月 22日 00:02

    学級経営ってなに?運営でじゃない?と突っ込もうと思ったら、そういう言葉もあるのですね。
    勉強になりました(笑)
     
    さて、正しい小学校受験準備であれば、学級運営(経営)の妨げにはならないと思うのだけど...
    公文式とかの方が邪魔くさいのではないかと思います。
    それと、真面目の中学校受験してる子もある意味、小学校授業では邪魔だと思いますよ。
    だって、小5の終わりくらいには、4教科6年まで終わってるから「何をいまさら...」って
    感じで学校に行ってました。(中受経験者の私自身の経験)

  2. 【1668630】 投稿者: 釣り  (ID:lzq/u8.GWT2) 投稿日時:2010年 03月 22日 20:58

    保育園育ちの子や、公立小に進学する子を侮辱して貶めるためのスレですね。

  3. 【1669022】 投稿者: みんな・・・  (ID:ZQ0MUiHgdXw) 投稿日時:2010年 03月 23日 09:25

    釣られすぎだよw

  4. 【1669074】 投稿者: うわあ  (ID:eUF0mKF4k92) 投稿日時:2010年 03月 23日 10:31

    郷に入りては郷に従えという言葉を曲解しつつ実行している人なのかな。
    こういう人が多数を占めるのが日本という国だとしたら、と不安になってしまう。
    何だか考えこんでしまいました。ある意味良スレ。

  5. 【1669113】 投稿者: 釣られちゃいました。  (ID:Q7tgrxczXXo) 投稿日時:2010年 03月 23日 11:04

    スレ主様おもしろい方ですね。
    いくら釣りでも、ここまでご自身を落とさなくても・・・
    もし、万が一釣りで無ければ、スレ主様のお子さまが、心配です。
    きっちり躾を受けているお子さまが、かわいそうでしょうか、金八先生みたいですが、躾という漢字は、身を美しくです。三つ子の魂百までもで、小さいときに身に付いた身のこなしなどは、一生物です。かわいそうでなく、しっかり躾が出来、それを泣きながらでもガンマしているお子さまを誉めて差し上げるのが、大人の役目ではないのでしょうか。人それぞれ価値観はあると思いますが、スレ主様が釣りでかいておられるので無いとすれば、変わった価値観の方がいらっしゃるんだなと勉強になりました。

  6. 【1669129】 投稿者: 関係ないなら  (ID:uqe3tarCJnE) 投稿日時:2010年 03月 23日 11:20

    口を出さないでよ!!
    うちにはうちの教育方針があるんだから!!!
    どっちがお馬鹿~!?

  7. 【1669629】 投稿者: 小4の母  (ID:2AIq5vF3eYE) 投稿日時:2010年 03月 23日 19:59

    このスレが釣りか否かは置いておいて・・
    公立派で、こういうスレタイみたいな事を言う人多いですよね。
    受験者が多い幼稚園だったのですが、こういう面倒な人が結構いました。
    放っておいてくれればいいのに、うるさいんですよね~
    でも、私立派の人々って「受験しないなんて、公立なんてかわいそう」
    とは言わない。まぁ口に出さないのは当たり前ですが
    そんな事は考えない人が多いんだと思います。
    私も「受験させて良かった」と心から思っていますが、
    公立の子がかわいそう、とは考えた事ありません。

  8. 【1669699】 投稿者: よくわからない  (ID:epzKtNoFDyI) 投稿日時:2010年 03月 23日 20:53

    忠告…
    言葉の意味を知らないんでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す