最終更新:

183
Comment

【2202046】やはり・・・、両親の経歴は重要ですか?

投稿者: 悩んでいます・・・   (ID:G5N3VLi0wIA) 投稿日時:2011年 07月 13日 17:49

小学校受験するにあたり、悩みがございまして、ご意見をいただけましたら幸いでございます。
小学校受験では、両親の学歴、職業、家柄など重視されるとのこと。当然です。
それらが基礎となり家庭が形成され、子供の子育てがなされていきます。
そのため、両親の基本的な属性(学歴等)が重要なことは重々に承知しております。

そこで、どうしても解決できない悩みが私の主人と私の経歴です。
主人は、高校中退で、中卒で、暴走族、覚せい剤、レイプ、窃盗、少年鑑別所への入所、少年院への入院と悪い
ことを散々やりぬいたあげく、現在では不思議なくらい更生しております。
地方の医師の家系で、主人以外の兄弟3人は医師になっております。幼少期からの劣等感も
相当なものだったようです。

願書の備考には、主人は「○○中学校卒業、自営業」、私の経歴も、「○○中学校卒業、○○スパーレジ係」
と正直に書かざるを得ないのでしょうか。自営業といっても、本当はプー太郎に近く、両親の援助で
生きているようなところもございます。

しかし、愚息は、先日の模試では1ケタ台の順位で、くもんも小6の算数まで進んでおります。
このような愚息の将来を伸ばしてあげるには、どのようにすればよいのでしょうか・・・
休みにはキャンプや旅行に行き、休日には体験小旅行にいきます。
私は毎日毎日、一生懸命にいろいろなことを教えています。

そう、私たちの経歴のことだけは誰にも相談できないでいます。心の底から悩んでおります・・・
こうした両親を受け入れてくれる学校があればいいのですが・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 23

  1. 【2206253】 投稿者: 典型的な駄スレ  (ID:iaBweA3dZWc) 投稿日時:2011年 07月 17日 02:01

    ・コンプレックスの塊の質問
    ・意図しないコメントに逆切れ
    ・もう書き込みませんとコメント後もなぜかコメント
    ・記載した内容を理解できない方が悪い
    よくある駄スレの典型的なパターンですね。

    今回の場合「私は品の良い母親」とか、「これから博士号目指す」とか、謙虚さもなく、空想癖が強いうえ、パートナーが重犯罪者で不労で夫婦で中卒…
    ヤンキーママの間では品が良いかもしれないけど、所詮、勉強などには無縁の人生から急に大検、東京六大学合格しさらに博士号とるなんてリアリティ無さすぎ。

    子供が優秀でも、親面接がある学校だと、親が子の足をひっばる結果になるかもしれませね。

  2. 【2206259】 投稿者: あれ?  (ID:CDKsyqhKXU.) 投稿日時:2011年 07月 17日 02:15

    スレ主さんの最後のコメント、削除されちゃったんですね。。。
    どうしたんだろ?

  3. 【2206480】 投稿者: 教えて下さい。  (ID:fjs8r.RGmM.) 投稿日時:2011年 07月 17日 10:18

    最後のコメントってどんな内容だったのですか?

  4. 【2206669】 投稿者: P12  (ID:o6Ra4y.K3IE) 投稿日時:2011年 07月 17日 13:19

    「ごきげんよう」で締めくくっている長文がP12にあります。

  5. 【2206721】 投稿者: うーん  (ID:zpgaaRIS2vw) 投稿日時:2011年 07月 17日 14:21

    P12様、その後にこちらに書き込みされた皆さんを罵倒するコメントがありました。もちろんご本人様がご記入されたかはわかりません。

    皆さんを昆虫並みの脳とおっしゃってました。

  6. 【2206740】 投稿者: 大卒・犯罪歴なし  (ID:46g5rTfsizY) 投稿日時:2011年 07月 17日 14:46

    スレ主様の最後のコメントは、大変感情的なものでした。
    スレ主様ご自身が恥じて削除されたのではないでしょうか?

    スレ主様にとって大切なことは、過去を隠し欺く技術を身につけ、世間一般を見下すために学歴を得ることではなく、まっとうなものの見方や考え方と道徳心を身につけることだと思います。

    どんなときにも平常心を保つことは学歴に関わらず大変なことですが、簡単に挑発に乗ってしまうようでは、先が思いやられます。

    人にどんな風に思われたいかより、どんな人になりたいかが大切です。
    スレ主様ご夫妻が少年期にどんな心のあり方であったのかを想像すると心が痛みます。犯罪にいたるまでに相談できる人がいなかったのだと涙が浮かんでしまいます。

    どうか、将来息子さんが何か相談したいと思ったときに相談したいと思えるようなご両親でいられるよう、これからも努力を続けてください。
    大切なのは、学歴ではなく、
    ものの見方や考え方なのです。

  7. 【2206834】 投稿者: 大卒・犯罪歴なし  (ID:46g5rTfsizY) 投稿日時:2011年 07月 17日 16:54

    スレ主様は、おひとりなのでしょうか?
    うーん様のスレ主様のコメントかどうか。。というコメントで、調べてみました。

    HN悩んでいます様のIDは、
    P.1d7QgR3/JkwE
    P.4P.5P.6Eadx3zGdleA
    P.123bqO3ruD/Xs
    P.13siwHGOXStk
    の四種類です。
    最後のコメントには驚かされましたが同じ方のコメントでしょうか?
    削除されたのは、P.13のコメントで、うーん様の前ですね。

    同じ方だとすると本当に残念ですね。

  8. 【2206976】 投稿者: 辛口ですが  (ID:10QoO2l14k2) 投稿日時:2011年 07月 17日 19:58

    私のコメントも削除されたようです。

    スレ主さんにとって痛いことを書いたのかなと思いました。

    人に意見を聞いて自分にとって痛いことを言われて逆ギレするなんて知性ある人はしませんよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す