最終更新:

303
Comment

【226872】不合格に取り乱す子供

投稿者: 残念組   (ID:15lzxj6qvl.) 投稿日時:2005年 11月 16日 22:51

私立1校受験し、残念な結果に終わりました。
親子とも自身があっただけに親もショックが大きいのですが、それ以上に子供がショックを受けて、取り乱しています。
私自身は、子供の前では平静を装い、励ましているのですが、今は何を言っても聞きたくないようです。
この先どう接していけばいいでしょうか。そっとしておくべきでしょうか。
見ているのも辛いです。
今後、国立の受験も考えていますが、また、不合格になったときのことを考えると・・・ もう受験しない方がいいのかなとも思います。
こんな経験お持ちの方いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 38

  1. 【229226】 投稿者: みずほ  (ID:GirvwTelFo.) 投稿日時:2005年 11月 19日 17:31

    追加です。お受験母へ。父よりさま・やっぱり運じゃないさまも
    素晴らしい考えの方ですね。
    つい最近このエデュを見つけて色々と
    読んで来ましたが・・このスレは「極めて
    常識的なレス」が多くてほっとしました。
    これから受験する方はこのスレを是非読んで
    頂きたいなあ・・って思いました。
    スレを立てた方もきっといい方なんだと思います。

  2. 【229309】 投稿者: 晩秋  (ID:fsZF7QHxMVg) 投稿日時:2005年 11月 19日 19:59


    多摩男さん 書かれたマサニその通りですね。
    これがわかる資質をもつ親は受験上手
    わからない方が多いから差(結果)が生じます。

    男女無関係に70%の方は理解し得ないでしょう。

  3. 【229323】 投稿者: 受験初心者  (ID:qa0WNRhaaN2) 投稿日時:2005年 11月 19日 20:29

    > これがわかる資質をもつ親は受験上手
    > わからない方が多いから差(結果)が生じます。
    >
    > 男女無関係に70%の方は理解し得ないでしょう。

    理解し得ないというよりも、
    うすうすはわかっているのに頑なにそれを認めよう
    としない態度のかたが約1人いるような気がする。

  4. 【229398】 投稿者: 年長の母  (ID:YYPtOB6MpA6) 投稿日時:2005年 11月 19日 22:16

    残念組さまへ 
    お子様が取り乱しているのではなく、親の方が今だに不合格を気にしていませんか?
    子供は親の少しの変化も、見逃してはくれません。
    私が思うに、普通に振舞っているようでも、お母様あるいはお父様の日ごろの態度が違う事はないですか?
    子供は親の鏡です!

  5. 【229415】 投稿者: 違う違う  (ID:ph6nOm2jDQQ) 投稿日時:2005年 11月 19日 22:31

    「合格は運ではない」とおっしゃるみなさん、根本的に間違っていますよ。
     
    なんかどこかの塾関係者がしたり顔でさも正論なようなことをおっしゃってますが、根本的なことはそういうことではないのですよ。
     
    要するにね、小学受験は「6歳の子を対象に」「たった数十分、数時間ですべてを決定する選抜試験」だから「運」だと言ってるのですよ。
     
    子供の躾うんぬんを言ってるんじゃないんですよ。たった数十分の中で、子供が普段の特訓の成果を出せるか、それを試験官側がしっかり見届けることができるか、そういう不安定な要素がありすぎるということですよ。
     
    ペーパーオンリーの中学受験以降とは根本的に違うということです。
     
    例えば、中学受験でも、面接を重視してペーパーの比重を軽くすれば番狂わせが続出しますよ。小学受験はそういうものです。
     
    子供の躾とか親の姿勢とかを論じて「運だ」と言ってるわけじゃないんですよ。あくまで小学受験のシステムの歪を言ってるだけなんですよ。
     

  6. 【229553】 投稿者: それを言ったら・・・  (ID:Q0sfN59Ug5k) 投稿日時:2005年 11月 20日 02:38

    >ペーパーオンリーの中学受験以降とは根本的に違うということです。

    中学受験だって、自分の得意・不得意の分野があるでしょう?
    それを言ったら、中学受験だって、『運』という事になるでしょう?
    小学校受験のシステム云々・・・の話では無いのです。

    小学校受験でも中学受験でも言えることは、

    本当に実力を兼ね備えた(小学校受験の場合は、素質を持った)子なら、
    すべての事において(躾も、学力も)万全だということです。
    ペーパー、躾、巧緻性・・・
    どのような問題が、どのような形で出題されるのか分かりません。
    しかしながら、複数校から合格をいただける子というのは、
    どのような分野から出題されても、こなせるのです。
    運ではありません。学校は過去何千人の生徒を見ています。
    見抜くのです。
    でなければ、私学においては、死活問題になります。
    日常生活において、
    親が見本となり、きちっと躾をし、
    体験を積み重ね、規則正しく生活を送り、
    お勉強も親が厳しくも楽しく(ここが大事)毎日こなし、
    受験校は1校に絞らず(これも大事)、複数校受験したなら、
    必ずご縁は頂けます。

    逆に!!
    普段、躾もせず、体験もせず、
    生活も不規則で、怒ってばかり・・・
    けれど、とりあえず受験のために取り繕って、準備をする・・・。
    絶対に見抜かれます。
    一つでも、必要なことが大きく欠落していると、
    間違いなく見抜かれます。
    たかが、数時間のお試験・・・されど数時間です。
    6歳児が、数時間の間、親元から離れて
    普段の自分を全く出さずに、いられると思いますか?
    躾をされていない子は、ボロが出ます。
    体験をしていない子は、語彙も不足し、
    どうしていいのか分からず、オロオロするでしょう。
    普段からお友達と仲良くできない子は、
    行動観察で必ず問題を起こします。
    そういう事から、普段の様子がすぐに分かってしまうのです。

    ただし、きちっと躾をしていても、
    1校しか受験しない場合は、
    子供の体調、グループの運など、そういった事に左右される事はあるでしょう。
    しかしながら、
    複数校受験すれば、
    すべての学校で運悪く・・・とはならないはずです。

    しかし、いわゆる記念受験校と言われるような学校においては、
    実力だけでは太刀打ちできない、
    影の力がかなり働いている学校もありますね。(縁故)
    縁故も無いのに、そういった学校ばかり受験するのはナンセンスです。
    私学ならどこでも縁故はありそうですが、
    子供の実力重視の学校もたくさんあります。
    あと、学校によっては、カラーといいますか、
    欲しい子のタイプが決まっていて、それに合わないと合格を頂けないでしょうね。
    ですから、複数校を受験するのです。
    実力があって、カラーに合わなかったら、
    不合格になるかもしれませんが、
    それこそ『ご縁が無かった』という事でしょうか。

    厳しいことを書き連ねたかもしれませんが、事実です。
    ご縁を頂けなかった・・・お辛い気持ちお察ししますが、
    そこで止まっていては、なんの進展もありません。
    受験での失敗は、何だったのか。
    学校選びか。普段の生活か。
    それは分かりませんが、責任は子供にはありません。
    ですから、辛い気持ちは、お母様だけで処理しましょう。
    お子さんが取り乱すのは、お母さんの気持ちを察知しての事。
    お母様の気持ちがお子さんに伝わってしまうのは、
    一番酷です。
    お母様が前向きになられたら、子供にもそれが伝わり、
    前向きになっていくことでしょう。











  7. 【229615】 投稿者: 理由を他に求めるのは愚  (ID:BQ8tM1RSh4I) 投稿日時:2005年 11月 20日 08:56

    違う違う さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「合格は運ではない」とおっしゃるみなさん、根本的に間違っていますよ。
    >  
    > なんかどこかの塾関係者がしたり顔でさも正論なようなことをおっしゃってますが、根本的なことはそういうことではないのですよ。
    >  
    > 要するにね、小学受験は「6歳の子を対象に」「たった数十分、数時間ですべてを決定する選抜試験」だから「運」だと言ってるのですよ。
    >  


    あなたは試験の本質を全く理解できていないのか、故意にミスリードしようとしているのか、あるいは為にする議論が好きなのか、どのタイプなのか判然としませんが。

    不合格者の過半は、(あなたのいわれる)「運」にたどり着く以前に「合格者選考の対象から外れてしまっているのですよ。
    その意味で、小学校受験は「運」ではありません。


    能力評価というのは難しいですが、人物評価(性格、可能性も含まれます)は短時間で可能です。
    親の面接は入室から挨拶までで不合格者か否かの判断は可能でしょう(合格者の判断は質疑が必要ですが)。
    子供の場合も、おそらく同様だと思いますよ。
    短時間での判断など不可能だと叫んでおられる方がいらっしゃいますが、その程度の認識で受験に臨むのは笑止です。
    人間の他者識別能力というのは、極めて高性能なものだと思います。

  8. 【229647】 投稿者: Lucky!  (ID:PO.MSNs6PRc) 投稿日時:2005年 11月 20日 09:59

    合格は運、という件について、
    『○○小に合格する』ということについては“運”が必要かもしれませんね。
    天候や体調や仲間の問題もあるでしょうし、そもそも定員があるのですから、
    ボーダー付近の方の中には運が左右する方も何人かはいらっしゃるでしょう。

    『合格する』ということは“運”ではありません。
    “運”が左右することを分かっているなら、全滅しないような作戦を立てる
    べきでしょう。作戦ミスは“運”ではないのです。

    合格した方は“運”だと謙虚に受け止め、入学後も精進してください。
    不合格だった方は“運”なのだから卑屈になることなく、これからも努力を
    して行けば良いのです。嫉んだり開き直るのは見苦しいですよ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す