最終更新:

303
Comment

【226872】不合格に取り乱す子供

投稿者: 残念組   (ID:15lzxj6qvl.) 投稿日時:2005年 11月 16日 22:51

私立1校受験し、残念な結果に終わりました。
親子とも自身があっただけに親もショックが大きいのですが、それ以上に子供がショックを受けて、取り乱しています。
私自身は、子供の前では平静を装い、励ましているのですが、今は何を言っても聞きたくないようです。
この先どう接していけばいいでしょうか。そっとしておくべきでしょうか。
見ているのも辛いです。
今後、国立の受験も考えていますが、また、不合格になったときのことを考えると・・・ もう受験しない方がいいのかなとも思います。
こんな経験お持ちの方いますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 38

  1. 【227199】 投稿者: 意識改革  (ID:hTrCbtPh7Go) 投稿日時:2005年 11月 17日 10:20

    うちも、受験のことは知らせず、公立にも試験があると言って臨みました。
    万一の時には、「全部合格したけれど、考えた末に近くてお友達の多い学校が一番だと思うよ」と
    親の判断で公立を選んだという説明をしようと思っていました。


    スレ主さまは公立についてはどのようにお子様に説明されているのでしょうか?
    試験が全て終わってから、公立には試験がなかったことは説明しましたが、
    自分の通う学校が公立より優れているとは思って欲しくないと思っていますので、
    「それぞれ特徴のあるいい学校だけど、○○(娘)にはこの学校が合うと思って選んだよ」と言っています。
    私たち親も本心からそう思っています。
    第一志望には見事落ちましたが、親があきれるほど平然としていました・・・。


    スレ主さまもお子様を慰めていらっしゃるとのことですが、国立でも私立でも公立でも、
    小学生になったわが子の入学を親が本当に喜んであげていれば、お子様もその心を感じるのではないでしょうか?
    お子様を通わせたいと思われる学校であれば、国立を受験することもいいと思いますが、
    「また落ちたらどうしよう・・・」ではなく、
    「どれもいい学校で選べないから、神様に選んでもらう」くらいの気持ちで臨まれた方がお子様の精神状態にもいいと思います。
    子供ってこちらが考えるよりずっと、親の気持ちに敏感ですよ。


    どこに行くことになっても、お子様が自信をもって通われることを祈っています。

  2. 【227204】 投稿者: 色んな道  (ID:Nb.WzsdRung) 投稿日時:2005年 11月 17日 10:40

    縁がなかった時自分が否定されるような気持ち、とてもよくわかります。
    ウチでは縁がなかったけれど、「一緒に通えると良いわね!」と声をかけた所「そんなのあり得ないわよ」と否定したご家庭がご縁を頂いて「神様って本当にこちらの学校にいるのかしら?」と、不信感さえ抱きました。
    幸い、数日後、他校ですが娘にとっての第1志望より良い報告を頂きましたが、あの時の気持ちは一生トラウマとして残ると思います。
    でも、大人は時間が多少解決してくれますが、お子さんの気持ちは親が考えてフォローしないと純粋な分なかなか難しいと思います。

    もしかしたら、お子さんは自分を否定されたと強く感じたのかもしれません。学校へ行けなかったことが悲しかったのかもしれません。それを良く見極めて、目先だけでないもっと先のことを考えた前向きなファローをしてあげて下さい。

    国立を私も皆さんのようにお勧めします。但し、くじ引き気分にお子さんを持っていけるのなら。親次第ですね。親が気負っていると、必ず子供に伝わります!6歳児は思っている以上に、遙かに賢いです。絶対、気楽に!

    又、編入という手ももあります。
    それに、中学からしかない学校から招待状をもらう為に、もうちょっと待ってねーと言うことなのかもしれませんし。
    道は1つだけじゃないと言うことを、親がたーくさん調べて考えてお子さんに教えてあげて下さい。
    そして、ニッコリ笑ってお子さんに元気をあげて下さい!

    健闘を祈ります。

  3. 【227222】 投稿者: 残念組  (ID:15lzxj6qvl.) 投稿日時:2005年 11月 17日 10:58

    不合格に関しては、子供には黙っているつもりでした。
    ところが、幼稚園のお友達から聞いてきて、郵便着ているでしょう?
    と、言われてしまいました。
    公立の良さについては、時折触れて、実際
    連れて行ってみたり、行事にも参加させています。
    ただ、町外れなので、同じ園のお友達や近所に同級生がいなくて・・・
    子供がお友達のいる小学校へ行きたかったのでしょうね。
    「どこの小学校へ行ってもすぐに友達できるよ。」とは、いつも
    言っています。
    もっと公立の良さをさがして、子供にも話してみます。
    どこの小学校になっても4月には胸をはって入学式に行きます。
    皆様、どうもありがとうございました。

  4. 【227256】 投稿者: 難しいね。  (ID:mksHhtyPYOc) 投稿日時:2005年 11月 17日 11:36

    うちは男の子なのですが、木枯らしさん以下数人の方達がおっしゃるように試験の事を「色んな学校(私立・公立両方)の先生にお会いして貴方に一番合った学校を決めてもらうのよ」と教えていましたし、本人もそう理解していました。

    ところが友人のところは女の子で、親が同じように説明していたにもかかわらず、同じ幼稚園のお友達に「バカね〜、試験なのよ、試験!おりこうじゃないと受からないのよ。だから塾行ってるんでしょ!」と教えられてしまったようです。
    女の子は良くも悪くも精神年齢が高くあまり「ごまかし」がきかないようで・・・
    結果、不合格で親子共に落ち込まれたようです。
    中学受験でリベンジされましたけどね。

  5. 【227266】 投稿者: ほんと難しい  (ID://Ry6bSut32) 投稿日時:2005年 11月 17日 11:35

    数年前の我が家を思い出します。
    うちは息子ですが誤魔化しなど聞きませんでした。
    「あなたには、この学校が合ってから」と説明しても
    「受かったのか?落ちたのか?それが知りたいんだよ!」と。
    「番号がなかったから・・・落ちたってことかな」
    子どもは一筋の涙を流しました。
    見ていて辛かったですね。
    でもね、その悔しい気持ちを持てたことを褒めてあげました。
    もちろんケロッとしていても褒めてあげるのですが、
    その子の感情を受け止め、その性格はプラスなのだと伝えてあげましょう。

    今更、親が慎重にしなかったからと責めたところで
    お子さんが喜ぶと思いますか?
    どのように併願を立てようが他人様からとやかく言われる筋合いは
    ありませんよね。
    ご自分が良かれと思って取られた単願受験でしょう。
    国立もお子さまと話し合われ決めてくださいね。
    きっと強い子なりますよ、自身を持って応援しています!

  6. 【227270】 投稿者: 残念組  (ID:15lzxj6qvl.) 投稿日時:2005年 11月 17日 12:00

    難しいね。様、ほんと難しい様、本当にありがとうございます。

  7. 【227275】 投稿者: 残念組  (ID:15lzxj6qvl.) 投稿日時:2005年 11月 17日 12:05

    すいません。↑の続きです。
    家も何をいってもごまかせなかったです。
    母親として失格かもしれませんが、自分を責めても仕様がないですね。
    がんばります。
    何もかもが自分の思う通りにはいかないということをよく理解させれる
    良い機会でもあったと思います。
    本当にいい経験でした。
    どうもありがとうございました。

  8. 【227304】 投稿者: 通りすがり  (ID:QZn131RwVR.) 投稿日時:2005年 11月 17日 12:10

    もう閉められたかもしれませんが、せつなくなってしまったので・・・。

    お母様自身の責任で落ちたわけでもありませんよ。母親失格なんてとんでもありません。
    もちろん子どものせいでも・・特に小学校受験は。

    どこかを責めようとなさらないでください。

    前向きな心の解決策のほうが、楽だと思います。少し宗教がかっているかもしれませんが、
    どのような結果や進路でも、がんばってなったことは、神様があなたにとって1番良い進路を考えてのこと、と思うくらいでいいと思います。

    今回のことをばねにして、中学受験でがんばれるとも思います。結果は変わらないのでしたら、その中から、次に進めるような考え方が展開できるといいですね。

    お子様が今学ばれたことは、合格している場合よりも大きいと思います。がんばってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す