最終更新:

200
Comment

【347953】低所得ですが通える私立小って?

投稿者: 低所得   (ID:sFdIfGv2G0s) 投稿日時:2006年 04月 17日 17:18

今からでも間に合う私立小(低所得)のトピがたっていますが、IQなど低所得とはかかわりない話題になっている為別にトピ立てさせて頂きます。
所得があまりないのですが、近所の環境が悪くどうしても公立に行かせたくありません。主人の年収が450万、私がアルバイトで年60万程度の収入があります。現在私立の幼稚園に通わせており、私の収入のほとんどが幼稚園代となっています。小学校は、家庭学習や模試などで国立受験の準備をしていますが、国立が残念だった場合は私立にと考えています。私立小で年60万円程度で通えるところはないでしょうか。奨学金制度や授業料の減免制度のある学校や、元々の授業料が安い私立小を教えてください。なお東京三育小は初年度納付金が安いようですが、ほかにかかる金額はどのくらいあるのでしょうか。ちなみに新年長の女の子で、成績は普通だと思います。勉強のために私立と考えているわけではないので、あまり難関校・進学校だと難しいと思います。安い私立小・三育小について知っている方、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 26

  1. 【353500】 投稿者: そんな機能はない  (ID:jm5dM860G1k) 投稿日時:2006年 04月 25日 23:12

    えーとさんに さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > さんせー!!!
    > スレ主さん、もう〆てください。
    あのさー、〆てくださいと言われても、スレ立てた人が
    書き込み禁止にできるような機能はこのサイトに備わっていないでしょ。
    どうして、こういう不可能なことをスレ主に要求するの?
    それに、イヤならこのスレを読まなきゃいいわけでしょ。
    それとも、いろいろなことが明らかにされていくことが怖いのですか?
    不可能なことを要求していることに対する合理的な説明をお願いします。

  2. 【353580】 投稿者: すでに・・・  (ID:NMy8I0PWWXU) 投稿日時:2006年 04月 26日 01:11

    すでに一度スレ主さまは閉じておられます。
    しかし、再登場をしたため論議も横道にそれ、
    再燃してしまいましたね。
    スレ主さま、巧みにネットをお使いになられるのなら
    ここだけでなく、たくさんの情報が享受できます。
    一校でも多く足を運ばれ、たくさんの情報を集め
    お嬢様にとって最良の選択ができることをお祈りしております。

  3. 【353588】 投稿者: ふん、アドバイス?  (ID:fSGAb/c6HFQ) 投稿日時:2006年 04月 26日 01:23

    えーと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > どんなアドバイスをしたって、スレ主さんの気持ちは固まっていて、
    > ココにも出てこなくなってしまっているのに、外野が揉めても仕方が無いと思うな〜

    アドバイスになっている書き込みなんてあるの?
    まあ、自分の言うことを聞いてくれないとき、たいていの人は
    "アドバイスを聞かない"という面白い表現をする。
    そもそも、スレ主が求めているものはアドバイスではなく純粋な情報
    ですけど・・・


  4. 【353848】 投稿者: わたしの知ってる人は・・・  (ID:sSmFbym7rpE) 投稿日時:2006年 04月 26日 12:01

    身の丈に合わない学校に入り、超カトリックの厳格な女子校で
    暴れまくり、エンコー、家庭内暴力をやって、やがてバブルは
    はじけ夫婦は離婚。なんとか中学までキープしたけどとうとう
    千葉の山奥のフリースクールに転校。父親の勤めていた金融関係
    の会社は倒産。


    やっぱり好景気に浮かれ超名門共学校に入るが母親の素性が
    後妻かつもと場末のホステスなのでやっぱり校風に合わず、
    子供は小4で摂食障害になり、現在30歳。いまだ引きこもり
    精神病院の入退院の繰り返し。近所でも奇異な行動に走る。
    父親の会社は派手好きな父とホステス上がりの見栄っぱり
    母の経営の甘さから倒産寸前。


    玉○学園に初等科から入り、現在大学卒。両親は元々、S城学園で
    生まれはいいが、所詮、ただのサラリーマン。セレブなノリに
    ついていくうちに母親の浪費癖が悪化しとうとう、夫婦は離婚。
    自己破産。一家離散。


    S女子初等科。もともとは祖父母が資産家で遺産を受け継ぐが父親
    がドラ息子で遺産を使い果たし、定職につかず。詐欺まがいの
    行為を繰り返すが、高級住宅街かつ近所のことなので訴えられず。
    母親は切り詰めに切り詰めてパート生活。娘はなんとか小学校の
    高学年で頑張っているが・・・。一日千円にもことかくとのこと・・・


    これはフィクションではありません。実話です。そしてこの中の人達
    に金を貸して高い金利で取り立ててます。今、わたしは・・・
    そしてうちの子はちゃんと学費も払えて寄付金もする予定で、お迎え
    用の母親の洋服にバッグ等も買い揃えスタンバって現在、公立で
    頑張ってま〜〜〜す。ビバ、公立。趣味、通塾。特技、受験。
    特技、合格になりますように〜〜。さあ、借金の催促のお電話しなくっちゃ〜〜
    じゃあね〜〜。スレ主さんはこんな悲惨な人生にならないように頑張ってね。
    わたしのようなこわ〜い人から借金取立てされたりしないようにね。
    よ〜〜く考えよう。お金は大事だよ〜。スレ主さんの志望校って中学ないでしょ?
    私立小で中学受験はきついよ〜〜〜。うちの子?公立だから給食たっぷり
    食べて、つまらん授業中は内職したりしてるよ。ゆとりの教育で授業時間は
    たっぷり体力つけて、今日も塾へゴーゴー!!

                   
                      
                 レイザーラモンナニワ金融道より

  5. 【354064】 投稿者: 確か・・  (ID:NFhyzOB/b16) 投稿日時:2006年 04月 26日 18:51

    高金利で貸して殺された母親がいましたよね。背後にお気をつけ下さいませ。

    〆ろ〆ろっていう方いますけど、トピは立てた時点でもう一人歩きしていてスレヌシさんのものでは無くなっていますので〆ようがないですよね。みんなの餌食になっているのですから。

    あと、最後に世田谷の公立とかだと中には芸能人の子供や金融資産1億以上お持ちのお子さんがゴロゴロいますよね。みんな近い、楽しい、塾に通いやすいで公立へ結構進んでいます。スレ主さまも住む地域を変えればそんな無謀な事は考えないのにと思います。

    目黒世田谷辺りの賃貸とかだと結構お子様の質も高いですよ。5割以上は中学受験しますし。塾も沢山ありますし。

    うちも金融資産は1億以上で収入は夫婦で3000万以上ありますが公立ですよ。全く問題はないですよ。

    地震や犯罪が怖いので私立は考えませんでしたよ。

    家の近くに私学があるなら考慮してみる価値はあると思いますけど。

  6. 【354332】 投稿者: 決して高収入ではありませんが・・・  (ID:EdDaTl0TDVg) 投稿日時:2006年 04月 27日 05:34

    確か・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > うちも金融資産は1億以上で収入は夫婦で3000万以上ありますが公立ですよ。全く問題はないですよ。
    >

    3000万年収ですか? で1億の金融資産は少なすぎませんかね〜
    あぶく銭収入なのか、受け継ぎ残せる資産の少ない方なのかしら〜

  7. 【354336】 投稿者: ぷぷぷ  (ID:Z3zpvlfh5l2) 投稿日時:2006年 04月 27日 06:33

    確か・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちも金融資産は1億以上で収入は夫婦で3000万以上ありますが公立ですよ。全く問題はないですよ。
    >
    > 地震や犯罪が怖いので私立は考えませんでしたよ。
    >
    共稼ぎで、その程度の収入をえらそうに語られてもね。
    あなた、地方出身でない?
    この掲示板に出没する、公立親の典型は、
    地方出身で、一生懸命お勉強して、高収入。
    憧れの世田谷に住居を構える。かっぺは世田谷志向高し。
    地方では、地元の公立高が神のような存在だったが、
    都会では、私立中高一貫が良いらしい。では、我が子も・・・
    そのうち、私立小という存在に気がつくがすでに遅し。
    悔しさ紛れに、受験掲示板で公立の優位を語る。
    てところ?
    地震や犯罪が怖ければ、専業主婦になって
    学童から子供を引き上げれば良いのにね。

  8. 【354434】 投稿者: 馬鹿みたい  (ID:icis9hj5po6) 投稿日時:2006年 04月 27日 09:50

    別に収入が高くて公立小がお偉い訳ではないでしょう。
    そもそも3000万だあ一億だあが高いか安いかなんて
    基準はないし、子供の進路を決めるのに収入は要素の
    一つに過ぎません。
    私は息子二人はあえて小学校受験はさせず、中学から
    中高一貫の男子校に入れましたが、娘は生まれた瞬間に
    「この子は母校に入れたい!」と心の中で叫びました。
    そんなもんでしょう。自分が神様のいらっしゃる学校で
    友人に恵まれ幸せな学校生活を送る事が出来たら、我が子も
    と思うだろうし。
    公立だろうと私立だろうと、要はそのご家庭の教育方針
    ではありませんか?
    しかしながら、こーゆうところで親の教養が出ますね。
    下品な親は、子供も下品になりますよ。
    それは収入も学歴も関係ないかも。
    他人のふり見て私も気を付けますわ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す