最終更新:

434
Comment

【7227300】受験小か公立小か悩みます。

投稿者: 紫陽花   (ID:h/y6EiVyYOs) 投稿日時:2023年 06月 01日 16:42

子どもが年中の男の子です。そろそろ小学校を考えなくてはなりません。私立の受験小に入れて中受が当たり前という環境で勉強させるか、地元の公立小に通わせるか悩みます。

考えられる私立小は中受の実績も評判も高いのですが、電車で数駅離れていて果たして安全上どうなのか、また地元の公立小の中学受験率はかなり高そうなので、そこに通わせつつ塾に行かせるか悩みます。今のところ幼稚舎などのいわゆるお受験は考えておらず、お教室にも通っていません。

同じような悩みを持った方も多いかと思います。是非情報交換をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 55

  1. 【7228643】 投稿者: こっちにも  (ID:3e0UXfVNvNo) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:24

    終了組さん参戦してくれないかなw

  2. 【7228646】 投稿者: PTA問題  (ID:DHqOTKVfdsY) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:27

    別スレでも「PTAの役員が…」って力説する方いましたが、そんなに嫌なら任意団体なんだから加入しない、脱退するとか、すれば良いのでは?デメリットそんなにないから…卒業式にコサージュ貰えない?とかどうでも良くないですか?

    地域のママからの同調圧力が怖いとか、お世話はされたいけどお世話はしたくない…みたいな自己中心的な感覚なんでしょう?

    私立小だってPTAある学校はあるよ。必ず役員しろとか鉄の掟がある学校もあるみたいよ。

    保護者に能力ないとくだらない事を悩むのね。

  3. 【7228661】 投稿者: まあ  (ID:6lRDU5cUPdw) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:39

    > 別スレでも「PTAの役員が…」って力説する方いましたが、そんなに嫌なら任意団体なんだから加入しない、脱退するとか、すれば良いのでは?

    そういう正論言うけどさ、不加入とか脱退とかしないでしょ。
    PTAの役員って、なんかすごく負担に感じちゃう人って、だいたいは専業主婦で事務能力なくて要領悪い人なんだよね。なんてことなく飄々淡々とやっちゃうのが普通。

  4. 【7228668】 投稿者: まあ  (ID:GzmPLolelug) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:43

    自分も私立小の方が付き合い大変なのかと思っていました。
    友達の話を聞くと、ワーキングママが増えたとはいえ、お手伝いが割とあると聞きますし、コミュ力高い方ばかり。
    公立のマンモス小で6年で一人一役(くじ運強い人はやらないこともあり)、あっさりした学校で助かりました。平日は大体仕事があるし、子どもの友達のお母さん達には参観の時に挨拶程度です。

  5. 【7228672】 投稿者: すみません  (ID:GzmPLolelug) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:44

    名前がぶっちゃいました。

  6. 【7228684】 投稿者: 怖い  (ID:CFvdkhPsj1w) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:49

    たぶん、このスレの書き込みの大部分は同一人物なんだろう。実際に受験小を見たことすらないんだと思うが、かなり不思議な内容になってる。

    精神病院で一生を過ごし、女性の裸を見たことがない画家が描いた裸婦を連想してしまった。

  7. 【7228689】 投稿者: は?  (ID:NCkGfH842cY) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:54

    そういうあなたは受験小の方ですか?

  8. 【7228695】 投稿者: 通塾時間と居住地域  (ID:23HlaMkid5.) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:56

    そう言えば、SAPIXへの通塾時間が掛からないと言うことで、うちの子が通っていた公立小学校を選んで、4年次に引っ越しされて来たご家庭がありました。

    6年生になると通塾の送迎が大変になります。公立、私立よりも、通塾時間が掛からない学校の方がご家庭、お子様の負担は少なくて済みます。

    また、公立の学校でも多くのお子様が中学受験を受ける地域については、進学塾の校舎数と物件価格でおよそ推測が可能です。たまたまかも知れませんが、半数程度は受験する、うちの子の通った公立小学校の進学実績はかなり優秀でした。

    あとは私学だと給食がなく、お弁当を持たせないといけない学校が多くあります。

    実はうちも私学に入れることも考えたのですが、通塾時間と進学実績が同等レベルだったため、最終的には人間力を成長させることへの期待とお弁当問題で公立小学校にお世話になることを選びました。

    中学に進学後は、出身小学校単位ではなく、同じ校舎出身のSAPIX仲間でグループLINEを立ち上げて仲良くやっていますので、私立でも公立でもご家庭の教育方針と合うところであれば、どちらでも良いように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す