最終更新:

53
Comment

【1823】幼稚舎実力主義?

投稿者: こね無し   (ID:VNU7dnpS0Kw) 投稿日時:2004年 11月 29日 15:35

今年の幼稚舎で実力(こねも兄弟枠もなし)で合格された方、ご存知ですか?
私の周辺では、全くもって皆無です。え・・・あの子がというような子供ばかりです。
やはり舎長がお変わりになられてきた傾向なのでしょうか?倍率も減ってきましたし・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【2181】 投稿者: 遥かなる未来  (ID:QFsYcEqkvrc) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:00

    これからの時代は、ただ慶応大学を出たというだけでは、
    順調な人生を保証されるような事は、もうないのではないでしょうか?
    子供に苦労をさせたくないのも親心でしょうが、
    その苦労の中でこそ成長していくものもあるのではないでしょうか?
    逆に、あまりにも幼いうちから将来を保証されてしまうと駄目になっていくケースも
    多いのでは?

  2. 【2207】 投稿者: やれやれ  (ID:wbTSScwLi/s) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:42

    >最低でも慶応が保証されるのは魅力ではないですか?受験地獄に落ちることなく慶応です>よ。勉強する子ならほっといてもします。でも、しなかったらどうなりますか?東大以外>で他に価値ある学校がありますか?世間の評価ならば、一橋よりも高いという見方があり>ます。よって、一橋出身者は幼稚舎あがりが嫌いです。本当に東大に入れる見込みはある>んですか?


    >中身で勝負、実力で勝負なのならば、なおさらのこと、附属でのびのびさせてもいいじゃ>ありませんか。本物の「学問」を究められるかもしれません。学校名なんて無関係でし
    >ょ。
    >だったら、慶応でいいじゃありませんか。


    ご自分で、読み比べてごらんなさい。同じ方なんでしょうけど、同じ方とは思えない矛盾した内容ですよ。しかも偏狭な思い込みをもっておられますね。
    特に、
    >一橋出身者は幼稚舎あがりが嫌いです
    という根拠も意味もあるとは思えない一言は常識を疑います。
    幼稚舎出身者に男女問わず社会性が欠如している方が多い(すべてではありません)
    のは経験則で感じておりますが、ひょっとしてあなたもそうですか?
    だとしたら発言はお控えになったほうがいいでしょう。
    繰り返せばますます、あなたの愛する幼稚舎の評判を落としかねません。
    個人的には、慶應大学卒の学歴は将来においてもある程度の評価を受けると思っています。
    それは早稲田も同様かもしれません。
    異論はあるでしょうが、高い確率でその構図は将来も続いていくでしょう。
    しかし、掃いて捨てるほどいる「一流大学卒」の肩書をもつ人間の中で、
    社会的に成功し、充実感と幸福感を得ていく方はごくわずかです。
    東大、京大、一橋にしても東工大にしても、それは同じでしょう。
    (この点に異論はありませんよね?)
    そのために必要なものはなにかを考えて、子供に与えたり、逆に与えなかったりしていくのが正解なのではないでしょうか。
    小学校受験でなにかが決まるわけではないと思いますが、
    もしかすると学校の選び方によってはマイナスの方向に大方決まってしまうレアケースもあるのかな、と、
    この掲示板をみていると感じてしまいます。
    子供には、向上心が必要です。それがないと才能があっても花開くことはありません。
    慶應が一番、幼稚舎が一番と思って育つ子供に、その上を目指す気持ちが育つのかどうか、
    お子さんのお受験を控えた親御さんには、一考していただきたいと思います。
    逆に、すでに幼稚舎にお子さんを通わせておられる父母の方々、
    どうかお子さんに、自分が一流や一番ではない、もっと上(学歴という意味ではありませんよ)があるし、目指さなくてはいけない、
    と教えて育ててあげてください。そうすればきっと、幼稚舎が将来の「足かせ」になることもなくなるでしょう。

  3. 【2212】 投稿者: 東大に入れる?  (ID:D37rPTyz.t6) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:53

    オンリーワンの発想でいいのでは?慶応は特に。

  4. 【2213】 投稿者: ????  (ID:ZuHg1sFTZws) 投稿日時:2004年 11月 30日 10:54

    ウチの主人は庶民ですが幼稚舎出身です。
    皆さんの言うとうりあまりデキは良くないかもしれません。
    でも小さい子供がこの先東大に入れる保障なんてないですよね?
    ましてMBAなんて・・・
    だったら慶大卒業保障のある幼稚舎にねじ込むのもひとつの手では?
    そこからどのような夢を持つかは子供の自由です。
    受験勉強がない分、情緒面が育ちます。
    逆に競争心はあまり育ちませんが・・・・
    そして地方と東京ではまるで教育事情が違います。
    私は子供の頃、父の転勤で地方や海外に行っていましたが
    東京に戻って来てあまりの違いに愕然としました。
    みなさん、それぞれ事情や考え方が違うのですから
    それぞれのご家庭にあった教育方針でお子様の進路を
    決めればよいのではないでしょうか。


  5. 【2223】 投稿者: 本当?  (ID:VNU7dnpS0Kw) 投稿日時:2004年 11月 30日 11:14

    いろいろ人様はやってらいしゃいますよ。公に、うちはだれだれに頼んだから、うちは、だれだれと知り合いだからなんて、言う人いますか?

    うちも強力な人にお頼み申し上げました。もちろん誰にも口が裂けても申しておりません。最後に、受験票が届いたら番号を教えてくださいと言われました。

    あらゆる手を尽くさないとやっぱり小学校の御三家は難しいです。
    もちろん、子供の実力もしっかり付けた上でね。

  6. 【2255】 投稿者: ????さんに一票  (ID:rQ6ANgf13IM) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:16

    上の方で投稿した「コネなしです」です。
    幼稚舎の話題は結局いつもこのようになっていまいまい残念ですが、
    結局どこの学校を選んで、どこの学校を目指してどこの学校を卒業しようとそれぞれのご家庭での価値観や考え方の違いがあるわけですから、はっきりYES、NOのでる答えなんてないと思います。

     我家は本当に偶然合格してしまいましたが、「幼稚舎が1番」なんて、全く思っていません。
    受験の際は他の国立小と私立小にも合格をいただいたので、本当に悩みました。受験と言う試練を味わうことなく「世間知らず」とののしられても良いのかということも考えましたし、サラリーマン家庭ですので卒業までの16年間会社に危機が訪れる可能性がないわけではないでしょうから、それでも慶應に学費を払いつづけられるかという悲しい計算もせざるを得ませんでした、、、、。でも悩んだ結果幼稚舎を選択して良かったと思っています。
     残念ながら家の子供は御三家→東大なんてことはとても出きる器の子と思えなかったこともあります。


     我家は他の附属私立小に通っていた子と公立小に通っていた子がおります。それぞれの学校も決して悪くはありませんでしたが受験はやはり大変でした。中学受験の時点では2人とも慶應は高嶺の花で、私立小に通っていた子は外部に出たため偏差値的には通っていた附属小よりレベルがやや低い学校になりました。校風で決めたのでそれはそれで良かったのですが、学歴にこだわる人なら「どうしてそのまま上に上がらなかったのか」と言われます。
    東大もしくはそれ同等の最高学府を目指される方にとっては、レベルの低い話かもしれませんがこんな我家ですので下の子が幼稚舎というのはいろいろな意味で良かったと思っています。ただし将来のことはわかりません。でもそれはどこの学校をでても子供自身の問題でもありますから、子供が育って行く中で考えてくれたら、と願うばかりです。。

     幼稚舎生は中学受験率の低い地方の小学生と同じような感じです。勉強の好きな子は一生懸命やっていますし、そうでない子ものびのびスポーツや趣味などを楽しんでいます。中学受験で外遊びを全くと言ってできなかった上の子達に比べたら、本当に子供らしい生活をしています。どんな小学校生活を送らせたいかを考えた時に幼稚舎はいい学校だと思いますよ。

  7. 【2282】 投稿者: 匿名  (ID:rIccp2yyfw.) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:48

    相方の親戚筋のことは結婚前から知っていましたが、子供が生まれる前から、当然のようにその学校に入れるかのような話をされていました。反発を覚えた時期もありましたが、結局はかなり早くから準備を始めることになりました。関係者がいることで受験が身近に感じられて、早くから準備を始めるご家庭もあるかとも思います。
    縁故があったので、幼児教室や家庭教師は頼みませんでした。家庭での指導のみでしたので、ご近所や園では、ひじょ〜に教育熱心な親と囁かれてしまいました…(受験組とまでは気づかれませんでしたので、甘んじて噂を受けていました。とにかく縁故を隠すのが全てでした。「なんで?(私立なの?)」と聞かれるので「なんででしょうねぇ〜?」と返すのが精一杯です。)

    学校では「○○の家は、子供をうちに入れないのか」と話題になっていたそうです。事前の挨拶回りでは、(付属幼稚園もあるのに)地元の幼稚園に通わせたことを、学校の偉い人に怒られてしまいました。

  8. 【2284】 投稿者: どうでもいいですが  (ID:7RefpCzNZ4A) 投稿日時:2004年 11月 30日 12:52

    「最高の学校」となら良いですけれど、「最高学府」って、通常は小中高に対しての「大学(大学院を含める)」という意味ですよ。
    そんなことを言われるのでしたら、ここに限らず、世界レベルでは、どこも・・・、ここに限らず、大学まで附属上がりは、どこも・・・ですよ。感情が先行した侭ですね。
    「お受験経験した結果、幼稚舎を最高の学校と信じ込んでいる家庭が多いことに驚きました。 慶應を最高と思う価値観が今一理解できませんでしたけど」なら、最初から他を受けさせたのでしょう。それでいいではありませんか。人は人ですよ。
    そんなに向きになっていらっしゃるなら、心中は裏返しでしょう。
    明日IPが表示され、ここで既出のものにも付されるのですが、何を言っても良いものではありません。


あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す