最終更新:

29
Comment

【1920429】小学校受験用の学習は、入学後にも役立つのでしょうか?

投稿者: よろしくお教えください   (ID:1h1UgB2AnLk) 投稿日時:2010年 11月 15日 09:40

先日、娘の幼稚園受験が終わりました。私どもはこれから迎える小学校受験について何も分からず恐縮なのですが、先輩のお母様方に教えて頂けたら幸いです。

娘は希望していた一貫校の幼稚園にご縁をいただけてほっと致しましたが、さて、これからどうしたものかと悩んでおります。

そのまま小学校への進学を希望しておりますが、今後娘が小学校に入学する時には、外部から小学校受験用のお勉強をされた方々が入ってこられます。
その際には娘も外部の方と同じ位の能力があったほうが望ましいことと存じます。
娘にも小学校受験と同じ内容の勉強をさせたほうがいいでしょうか?

小学校受験のペーパーを拝見すると、鏡映図やら四方図やら、幼稚園受験のペーパーより更に難しい感じが致します。もちろん受験用の勉強も、学習能力の向上につながる事は間違いないと思うのですが、どの程度小学校に入学してからの学習に関係があるのかと悩んでおります。

もしこのような受験用のお勉強をしてから小学校に入学すると、学習面でプラスになるでしょうか?それとも、受験用のお勉強は、小学校に入学してからの勉強とは別物でしょうか?

先輩のお母様方にアドヴァイスを頂けましたら幸いです。何とそ宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1920636】 投稿者: 蛇足ながら  (ID:T/9zGd4h/W6) 投稿日時:2010年 11月 15日 12:40

    所詮、4~6歳児の事。読み書き、計算がしっかり出来きる様にしておけば問題ないと思います。
    我が家も一貫校の幼稚園から入れ、現在その小学校にあがっていますが、在園時代特段園の教材以外に何かやらせたりはしませんでしたが、小学校で遅れを取るなんて事はなく、小テストでも頑張って100点とって帰ってきます。
    幼稚園でもそれなりにカリキュラムがあるわけですし、小学受験組みと上手くやっていけるように考えられているはずです。小学校に入っても、まずは平仮名、カタカナの読み書き、計算からはじめ次第に漢字や文章題に移っていくのであって、特段なにかいきなり難しい事を授業でやる訳ではありません。
    我が家の場合、むしろ4~6才の幼少期に過酷なお受験勉強などさせたくなかったので、(簡単な挨拶や、ペーパーで何とかなる)幼稚園受験で一貫校に通わせることにしました。この時期受験勉強以外に身に着けておくべきことは多々あるように思います。
    ただ、小学校に入るといきなり勉学モードになるので違和感を持たないように、家庭でも1時間程度机に向かう習慣をつけておく意味でも、年長の後半くらいからは、音読とか簡単なドリル程度をやらせるのは良いかと思います。

  2. 【1920918】 投稿者: 別物です  (ID:JDJK0p0zkAE) 投稿日時:2010年 11月 15日 17:11

    役に立ちません。

    小学校の勉強は、改めて入れ直す感じです。

  3. 【1921056】 投稿者: さらに別物です。  (ID:qJofS8WU5bs) 投稿日時:2010年 11月 15日 19:04

    さらに中学受験は全く違うもので、一からのつみなおしになります。

    高校受験はさらに英語が加わり、全く違ったものとなります。

    子育ては大変です。

  4. 【1921172】 投稿者: よろしくお教え下さい  (ID:1h1UgB2AnLk) 投稿日時:2010年 11月 15日 20:27

    >まずは平仮名、カタカナの読み書き、計算からはじめ次第に漢字や文章題に移っていくのであって、特段なにかいきなり難しい事を授業でやる訳ではありません。
    本当にそのとおりですね。

    あまりに小学校受験のペーパーが難しく特殊なので、このような過程を経ないと小学生の学習の下地にならないのかと不安になりましたが、一年生の授業で鏡映図などはやりませんね。
    受験用の勉強をすると、遠回りには学習能力が上がるのかもしれませんが・・・。
    アドヴァイスありがとうございました。

  5. 【1921178】 投稿者: よろしくお教え下さい  (ID:1h1UgB2AnLk) 投稿日時:2010年 11月 15日 20:30

    アドヴァイスありがとうございます。何も分からないもので参考になりました。小学校受験用の勉強はきっとどこかで役立つのでしょうが、それにしても過酷すぎますね。

  6. 【1921232】 投稿者: えっとですね  (ID:iVjdBtfvTsI) 投稿日時:2010年 11月 15日 21:11

    入学後に役立つかどうかですが、役に立ちます。
    数については、掛け算や割り算の概念が身に付きますし、
    図形に関してもセンスが身に付くと思いますよ。
    しりとりだって、語彙を増やすのにうってつけです。
    ただし、難問をする必要はありません。
    基本だけで十分です。
    こぐまなどの小学校受験の問題と、パズル道場などの小学生向けの算数のセンスを身に付ける問題集を比べてください。
    かなり似通った問題に気づくと思います。
    ひらがなカタカナの書き順や運筆は最重要としても、公文などの計算をするぐらいなら、小学校受験の問題集の方がお勧めです。
    楽しまれる程度に日常に取り入れてはいかがですか?

  7. 【1921257】 投稿者: 別物というより・・  (ID:aYxcuaiKnEs) 投稿日時:2010年 11月 15日 21:32

    頭のトレーニングです。
    多分、お受験用の勉強が過酷と思われるようなら、学校の勉強も低学年では成績がいいとしても、高学年で焦ってくるタイプのような気がしてなりません。

    学校の勉強とは関係ないからやらない、関係あるからそれは重要、という価値観自体、どうなのかな、と思います。

    ゲームのように楽しんでスイスイできるぐらいの方が、この先学ぶ事を楽しめるんじゃないかしら?


    ちなみに、鏡映図や四方図は算数の座標や空間図形とリンクしていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す