最終更新:

74
Comment

【2268260】専業主婦のお母様の多い私立小学校

投稿者: 自転車   (ID:7spnqOEJKTY) 投稿日時:2011年 09月 16日 21:25

初めて、投稿致します。

よろしくお願い致します。

年少の子供がおりますが、思うところがあり、共働きのご家庭よりも、専業主婦のお母様の割合が多い私立小学校を知りたいと思っております。

過去のスレッドを拝見しても働くお母様方の割合を聞くものはありましたが、専業主婦のお母様についてのスレッドはなかったように思います。

出来ましたら23区内で、「聞いた話だけど」程度でも結構です。

どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【2269629】 投稿者: ちょっと違うかもしれませんが  (ID:oZYN5qdRLtw) 投稿日時:2011年 09月 18日 13:50

    専業主婦、働いている母に関係なく、
    やんちゃな男の子っています。学校の言い方ですと、「問題行動のあるお子さん」。
    ~4年生までやんちゃな男の子が高学年でグンっと落ち着くパターンもたくさんあります。
    反対のパターンの子も。高学年からやんちゃになる場合の方が陰湿なパターンが多いですね。
    また、そういう子供に対して、
    お母様がすごく周りに申し訳ないっという姿勢の方は、好意的に見られていて、「まぁ 小さい子がすることだし・・お母さんは良い人だけど、当分は仕方ないかな・・」と。
    専業主婦でも
    すごくそれまで手をかけて育てていても、低学年までは第2子が生まれることも多くて、それがきっかけで変わるお子さんもいます。
    また、私立ならもちろん、学年が上がるにつれ、パパが単身赴任になる家庭も増えてきまするそれがきっかけで変わるお子さんもいます。
    もちろん、ご自分の事情もいつまでも普遍的ではないと思います。
    自分と同じ価値観の方ばかりの世界はないですし
    子供は思っているよりたくましいところもあります。
    お子さんの「力」を信じて、子供は子供の世界と割り切ってお考えになられてはどうでしょうか

  2. 【2269688】 投稿者: 価値観が揺らいでるんでは  (ID:EuMpwpqwPco) 投稿日時:2011年 09月 18日 15:40

    少し前なら、奥さまが家庭にいらっしゃる、というのは絶対的な価値でした。今はそうじゃないから、不安になったりもするんでしょうね。

  3. 【2269753】 投稿者: えー  (ID:chP0HmWDJeo) 投稿日時:2011年 09月 18日 17:07

    私立小 専業主婦
    の括りはとうに終わりましたよ。そういう生活スタイルだけで育児やら学校環境を語るのはタブーっぽいからお辞めになったほうがいいですよ
    今は働く母親優先の話題にするのが世情ですよ

  4. 【2269763】 投稿者: そうですね  (ID:oZYN5qdRLtw) 投稿日時:2011年 09月 18日 17:17

    専業主婦にも いろんな環境の専業主婦がいますし(皆さんが有閑マダムではないでしょう)
    働く母も
    職業、働き方、働く理由・・、おばあちゃんやご主人のサポートがあるか否か・・・


    私の母の時代は
    専業主婦=ご主人の給料だけで生活できる人
    働く母=そうではない
    という「イメージ」ができあがっていた感じがします。

    国家資格のお仕事の方も一旦辞められたり

    三歳児神話がしっかりとありましたものね。

    住む場所でまた違うでしょうし、
    おばあちゃまの意見が強いご家庭もあるでしょうし・・・・

    でも時代は確実に変化しています。

    物事を客観的に受け入れられたら楽に暮らせますね 

  5. 【2269768】 投稿者: 理由  (ID:TTFYLvQB/Wk) 投稿日時:2011年 09月 18日 17:21

    働きたくても雇って貰えない専業主婦です、私。
    子供が学校へ行っている間の3.4時間で週三日希望。
    土日はお休み希望。介護や飲食店スーパーは無理。
    事務職希望。
    年齢はアラファー。
    なので必然的に専業主婦です。

  6. 【2269795】 投稿者: そうですね  (ID:oZYN5qdRLtw) 投稿日時:2011年 09月 18日 18:01

    働く母 のスレ板見られたら、就活されている方の気持ちや、働いている方の気持ち等がわかるかもしれないですね

  7. 【2270000】 投稿者: よく勘違いされますが  (ID:kC1UoH3zgMM) 投稿日時:2011年 09月 18日 22:43

    よく働く母として、医師 弁護士 大学教員 経営者 と サラリーパーソンを一緒にされます。

    でも全く違うように思えますよ。

    医師弁護士のお母様方は、資格職でしていろんな働き方を選べます。
    女性のお医者様でも、ハードなフルタイムの仕事から1日4時間程度に制限されたりしますし。
    女性の弁護士様でも、一時仕事を辞められます。
    大学教員は、裁量労働制ですのであまり時間的拘束がありません。

    時間の都合がつき、短時間でも高収入でいらっしゃいますので、あたかもフルタイムで独身時代と同じように勤務されていると誤解されがちですが、実際は、皆様お子様第一で仕事はほどほどに抑えていらっしゃいます。

    一方、大企業や官公庁にお勤めのお母様はこうはいきません。
    10才まで時間短縮勤務ができるといっても自由がありません。
    お子様の躾に手抜きされがちなのは、大企業や官公庁にお勤めのお母様だと思います。

    共働きであっても、医師 弁護士 大学教員 経営者のお母様ばかりが
    いる場所でしたら大丈夫だと思います。

  8. 【2270091】 投稿者: 労働者  (ID:HneD8CMnSNw) 投稿日時:2011年 09月 19日 00:53

    40代の専門職、フルタイム勤務の労働者です。子供は私立の中学生と小学生。二人とも『小学校お受験』と『中学校受験』を経験しました(一人はまだ中学校受験に向けて塾通い)。スレ主さんがおっしゃることは、よく理解できます。子供たちがお世話になった小学校は、専業主婦の方々が大半を占め、働いている方も自営業や御主人のクリニック勤務(名前だけ)という方ばかりでした。常に慌ただしく走り回っている私の生活とは雲泥の差です。『立派なお仕事をされているから…』『上のお子さんは受験も成功されたし…』と慰めて頂いたりしますが、スレ主様と同じ感覚を持たれても仕方ないと思っています。実際、我が子たちを見ていると否定できませんから…。私はスーパーウーマンでも何でもありませんから、時間の使い方も上手くないですし、子供たちにも負担をかけています。可能な範囲で時間調整し、保護者会に参加し、役員ノルマも果たしました。ママ友もたくさんでき、自宅に呼ばれたり呼んだり、といったおつきあいもしています。それでも、もしかするとスレ主様のようにお考えの方もいらっしゃるでしょう。でも、我が選んだ道です。何もかも完璧な人生はありません。極力ご迷惑をかけないように 、謙虚に生きていくべきだと平素から考えています。上の子供の中学は、保護者が医師の方が多く、お母様の大半はやはり専業主婦で、生徒の多くは幼少からお母様の手厚いサポートを受け、現在は国公立医学部を目指しています。でも、小学校と違い、本当に保護者同士のおつきあいは地味になりました。男子校だからなのか、よく分かりませんが、気楽にはなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す