最終更新:

391
Comment

【6147149】大学附属でない共学で良いところ

投稿者: 小中校一貫   (ID:2rJ87SP/brA) 投稿日時:2021年 01月 05日 18:44

我が家は大学附属は考えておりません。
大学受験はどこにするにしても、自分の力での受験を望みます。
それが、推薦や指定校推薦であっても良いと思います。


大学附属でも、外部受験はできますが、全員が受験するような学校を希望しております。

男子が高校まで内部進学でき、大学附属でない共学だとどこがありますでしょうか?
都内はほとんどないような・・

都内、神奈川でお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 49

  1. 【6163993】 投稿者: 確かに  (ID:FmQ.DdokiY.) 投稿日時:2021年 01月 18日 15:17

    豊島岡筆頭に首都圏私学全体の流れを見ていればいずれ高校募集停止するのは確実でしょうね。デメリットはあってもメリットがない。小学校設立のタイミングも納得です。

    逆に下位不人気校は軒並み、高校募集再開という悲しい流れ…

    成蹊小は代々組も多い伝統校としての重みもありますし難関であることに変わりはない。

    小学校受験も中学受験も良い意味で棲み分けができていて面白いですね。

  2. 【6164067】 投稿者: 進学先  (ID:RN9Tjh0CIsI) 投稿日時:2021年 01月 18日 16:26

    大学受験で大きな差が出るという意見は、確かにそうかも。女子ですら早実辞退で稲花がいるのも大学進学を考えてのことなんだね。

  3. 【6164185】 投稿者: 大学選び  (ID:2rJ87SP/brA) 投稿日時:2021年 01月 18日 18:11

    大学GMARCHでいいって方には青学、立教、学習院も良いでしょう。
    早稲田で良いって方には早実も良いでしょう。

    でも、慶應以上の私立、医学部、国立などを狙いたい
    けれど、小受したい、中受したくないご家庭は
    共学なら成蹊、稲花
    男子校なら暁星
    女子ならふたば、白百合、英和(白百合英和は基本大学受験、少数が内部女子大へ)

    神奈川なら森村、桐蔭などを選ぶのでしょう。

  4. 【6164209】 投稿者: うーん  (ID:FmQ.DdokiY.) 投稿日時:2021年 01月 18日 18:26

    大学がそこでいい云々という次元ではなくね?
    確かにそういう一面はあるがそれを超越した難易度とご家庭の質でしょ正直な話。

    進学校に受かる学力で最難関大に行けたとして幼稚舎や初等科初等部に受かるかは別の話。落ちるほうが普通。単純な給与のみのサラリーマンではない親が多数派でしょうし。

    とはいえ成蹊暁星白百合英和も負けぬ富裕層ではあるが…
    内部最下層だと附属女子大になるので注意ですね

    所謂受験小や新興進学校附属のほうが学力維持は大変だが敷居はかなり低くなるね

  5. 【6164244】 投稿者: 想像だけで物言っているね  (ID:P5ZnMZITV0A) 投稿日時:2021年 01月 18日 18:45

    サラリーマンだけど縁故なしで成蹊受かったよ。敷居?高いとは思わないが。

  6. 【6164260】 投稿者: うーん  (ID:FmQ.DdokiY.) 投稿日時:2021年 01月 18日 19:01

    サラリーマンが受からないとは一言も言ってない
    サラリーマンもピンキリ

    少なくとも有名附属に行くのは東京平均の普通の家庭ではない
    何も知らないで想像で話してるわけではない

  7. 【6164273】 投稿者: 学校別  (ID:qg6AcA6LpH.) 投稿日時:2021年 01月 18日 19:09

    御三家幼稚園で教育をかけてる家庭より、保育園の共働きのが早実は好むなんてことが学校別の板に書いてあったよ。むしろ御三家幼稚園に通っている子は落ちると。
    早実の板を読むと分かるけど、東京の平均以下のサラリーマン共働きでも合格できてるよ。

  8. 【6164297】 投稿者: 敷居って何?  (ID:P5ZnMZITV0A) 投稿日時:2021年 01月 18日 19:23

    わかったわかった。ムキになりなさんな。そもそも「東京の平均的な家庭」では子を私立小に通わせられないからねぇ。小学校受験する家庭の50%以上は世帯年収1000万円以上、40%以上が1200万円以上だからね(文科省の公表データより)。
    ただ、ウチの受験の手答えとしては、おたくの言う新興校の方が敷居が高ったよ。難易度(子の試験もだが、願書作文と面接も含む)と倍率的に。
    そういえば、会社の同僚で成蹊高校出身で大学は私大トップ校、国立院卒って人がいるなぁ。小中も成蹊かは知らない。職場で「小学校はどこ?」とか、「お前どこ中よ?」なんて会話しないからねぇ。出身地が近くない限りね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す