最終更新:

25
Comment

【952855】療育センターに通ってる子…私立はムリでしょうか?

投稿者: 悩み母   (ID:123uLqQFUOY) 投稿日時:2008年 06月 15日 03:12

年中男児の母です。


地元(都下)では、割とゆったりとした教育方針である小学校の
付属幼稚園に通っております。


通常は全入りで内部進学できると聞いていますが
息子は言葉に関しての発達が遅く、療育センターに通っております。
生活すべてに関してゆっくりで、お友達との関わりも
言語が遅いのもあり今ひとつです。


地元の公立の評判が良くないこと、発達が遅い為、いじめなどの
対象となる不安もあり、内部推薦を考えています。

ですが、ここへ来て全入りと聞いていたはずが、ご縁のない方で
他所の小学校に進学になるケースもあると聞き、心穏やかに過ごせません。


実際、なんらかの発達障害、言語障害などをお持ちの
お母様の中で私学の小学校に入られている方がいらっしゃいましたら
お話をお聞かせ願えませんでしょうか?


また、小学校からは、外部受験をされる方が半数近く入ってきますので
そのようなお母様からすると、息子のように手がかかったり
コミュニケーションを取るだけの言葉のボキャブラリーが少ない子は
授業等に差し支えるという理由で迷惑だと思われるでしょうか?


こちらの掲示板は、私立受験を考えていらっしゃるお母様ばかりだと
思いますので、受験した先の小学校のクラスに息子のような
子がいた場合正直どのように思われるか教えていただけないでしょうか?


息子なりに成長しておりますが、受験までに言葉の発達が正常になる
可能性は難しいと思います。
ですが、息子のことを考えたら私学にこだわるのは
間違っているのではないかと悶々としております。
ちなみに主人は私立しか考えていません。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【952956】 投稿者: 以前  (ID:0hUphSrIzjY) 投稿日時:2008年 06月 15日 10:17

    六浦、あと武蔵小杉の学校で、内部進学できなかったケースを知っています。
    でも内部進学できたら、それは小学校として受け入れるということなので、べつに堂々とされていてもよいのではないでしょうか??
    ただ、通学の自立や学校生活のマナーに関しては相当注意深く見守っていただきたいと思いますが・・・
    個性として受けいられるかどうかはほかのかたに迷惑をかけるかどうかがポイントでは?

  2. 【953025】 投稿者: のんびり息子  (ID:BKfzPulBVHo) 投稿日時:2008年 06月 15日 11:55

    通われている幼稚園が武蔵野東の付属でしたら、
    まったく問題ないと思うのですが、そうでなければ上の小学校にもよるので、
    前例があるかどうか、事前に確認できればいいですね。小学校側が入学を
    許可したということで、クラスメートに発達のゆっくりしたお子さんが
    いたとしてもなんとも思いません。言葉や態度が暴力的など生活態度に問題の
    あるようなお子さんのほうが、影響を受けるかもと警戒します。

    万が一内進できなかったときのため、近隣の小学校で、特別支援学級の
    あるところを役所で確認されたほうがいいかもしれません。全部の学校に
    あるわけではないので、越境しなくてはならないかもしれませんが、
    どのみち私立をお考えですから、距離的にはさほど問題にならないですよね。
    特別支援学級に在籍しつつ、教科によって通常の学級で勉強したり、
    積極的に交流を設けているところもあると聞きます。通われている療育センターでも、
    調べてもらえると思います。

    小学校によっては、荒れているところもあると聞きますが、ハンディの
    ある子の対応については、やはり公立のほうがノウハウを持っており、熱心に
    取り組んでいると感じます。




  3. 【953284】 投稿者: もみのき  (ID:0FVd6FKtuEI) 投稿日時:2008年 06月 15日 20:55

    > 通われている幼稚園が武蔵野東の付属でしたら、
    > まったく問題ないと思うのですが

    武蔵野東は全入ではないですし、発達障害等の子供は「保育治療クラス」です。
    一般のクラスとはそもそも入学試験が違います。「保育治療クラス」の方がよっぽど狭き門ですよ。

  4. 【953294】 投稿者: 某私立小  (ID:lSssapJpMhk) 投稿日時:2008年 06月 15日 21:11

    息子が某私立小に通っています。
    発達のんびりさん、いますよ。
    入学当初は「あれれ?」と思いましたが、和を乱した
    り、他の子に意地悪をしたりするわけでもないので、
    温かく見守っています。そういう校風なのだと思いま
    す。
    その子が子供集団の中でどのように過ごしているのか
    は、分かりません。本人にとってそれがベストだった
    のかも分かりません。

    小学生時代に私立で温かく見守られて6年間を過ごす
    のも一つの選択だとは思いますが、中学卒業以降のヴ
    ィジョンはありますか?私は障害児関係の仕事をして
    いましたが、私立小に進んだばっかりに、その子の将
    来にとって最適な情報が入手できないこともあるので
    す(抽象的な書き方でごめんなさいね。)。ご主人が
    私立にこだわる理由は何なのでしょうね。

  5. 【953295】 投稿者: えーっと  (ID:K/joFFLpWwg) 投稿日時:2008年 06月 15日 21:15

    武蔵野東は自閉症児のみ対象のはずです。その他の発達障害は対象外でしょう。

    自閉児はそれこそ全国から受けに来るそうですよ。

  6. 【953317】 投稿者: こればかりは・・・  (ID:xUIjtlv3rno) 投稿日時:2008年 06月 15日 21:48

    お通いの幼稚園の先生と、じっくり話し合うのが何よりではないでしょうか。
    小学校に附属した幼稚園に子供を通わせたことがありませんので、
    実際にそのようなお話ができる雰囲気かどうか、今ひとつわかりかねますので、
    的外れな意見かもしれませんが・・・。


    しかし、一般的な小学校受験ではなく、系列の小学校への進学(内部推薦)についてですと、
    具体的にその幼稚園/小学校のお名前を明記されない限り、本当に必要な情報は得難いように感じます。
    幼稚園の先生や園長先生とご主人が、膝詰め談判というか、お話し合いをされる機会を作ることができれば、
    それが一番いいように思うのですが。


    繰り返しになりますが、的外れな意見でしたらご容赦ください。

  7. 【953409】 投稿者: たとえば  (ID:CW7LGbcZ85E) 投稿日時:2008年 06月 16日 00:09

    和光小学校はいかがですか。
    障害児に対する対応はよいと聞きます。
    一度、問い合わせてみてはいかがでしょうか。
    面倒見のよい学校らしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す