インターエデュPICKUP
18 コメント 最終更新:

入学式について

【7157616】
スレッド作成者: 京浜東北線 (ID:.MtB2LTXikM)
2023年 03月 24日 05:57

 4月からお世話になります。
 入学式について教えて頂きたく、書き込みます。

 学校からのメールで、アリーナには二人入れますが、入らなければ何人来ても良いです、というような事が書いてありました。
 3人目以降は、入学式を見られる場所があるのでしょうか。打越アリーナの2階?から立ち見のような形で見られるのか、入学式自体は見られないのでしょうか。
 コロナで毎年同じ形式ではないとは思いますが、教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

【7158264】 投稿者: おめでとうございます   (ID:KdrGID4ofPo)
投稿日時:2023年 03月 24日 20:03

楽しい学生生活になるといいですね。

あまり在校の方は見ないので、あまりレスがないかもしれません。

>>アリーナには二人入れますが、入らなければ何人来ても良いです
待合場所とか他に記載はありました?。もしなければ、ちょっと浅野らしいです(笑)。後追いで案内が来るかもしれません。
アリーナの2階から見ることはできると思いますが、歩くと音が出ますし話声とかとても響くので、あまりよろしくないですかね。基本は外で待つだけだになるかと思います。多分学校に行かれたことがあるとおもいますが、待つことができるところは、購買がある飲食エリア(坂を上りきって、正面事務棟の左通路を抜けたところ)ぐらいですので、そのつもりでいかれるとよろしいかと。後はオンライン配信があるかもしれません。気になることがあれば、どんどん学校側にお聞きになっていいと思いますよ。

【7158278】 投稿者: おそらく   (ID:xp8EPID/Yns)
投稿日時:2023年 03月 24日 20:20

親が2人来るんだろうという前提だけど、
1人で来る家庭もあるから、
3人でも席が空いていればいいよ、
空いてなければアリーナ外で待機してね、
というガチガチでない校風そのままだと
思いますよ。

【7158338】 投稿者: 便乗させてください   (ID:8jtCmfE/fxg)
投稿日時:2023年 03月 24日 21:30

浅野への入学を家族で楽しみにしている者です。ところで、7日の入学式の翌日土曜日は通常通り授業があるでしょうか。どこかに書いてあったら申し訳ありません。小学校は週休2日だったので慣れないで行き忘れないかと不安で…よろしくお願いいたします。

【7159211】 投稿者: 9転10起   (ID:OGV3EJ92FoA)
投稿日時:2023年 03月 25日 18:22

4/8 始業式(式典とHR→昼食不要です)
4/9-12のAMまでオリエンテーション
4/12 PMから授業
4/15 保護者会
と書いてあります。

入学説明会の時にもらった、スライドをプリントにした資料
59ページに書いてあります。

同級生ですね。
どうぞよろしくお願いいたします!

【7159312】 投稿者: 中1母   (ID:EklM1GQqRsg)
投稿日時:2023年 03月 25日 20:34

入学おめでとうございます。
昨年もアリーナには2人までとなっていました。
2階から見ていらっしゃる方がいらしたかは覚えていませんが、難しいのではと思います。
学校に確認されてはと思います。
入学式のDVDの販売もありましたよ。

入学式後もホームルームや写真撮影などがあり、待つのは大変かなと思います。

【7159683】 投稿者: ありがとうございます   (ID:OWprjRGRR0o)
投稿日時:2023年 03月 26日 09:55

確かに書いてありました!親子そろってうっかりしていました。同級生、よろしくお願いします

【7160007】 投稿者: おめでとうございます   (ID:oAzs2LlyLjI)
投稿日時:2023年 03月 26日 15:19

ご入学おめでとうございます。

入学式で父親会が写真を撮るサービスをしていますので、是非、撮ってもらってください。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー