最終更新:

60
Comment

【7315829】10月でy57で海城熱望、受かることありますか?

投稿者: 海城熱望kids   (ID:cAASPlPIj.Y) 投稿日時:2023年 10月 08日 06:54

はじめまして。
直近合不合 算国理社順y偏差値65、52、55、55=57前後です。
算数は問題なさそうですが、国語は語彙力が乏しく、理科は55はいい方で、
実際は45-50、基本もできてない分野もある状態です。

塾では過去問対策で逆転あるといわれてますが、
正直、y60以下ならあると思いますが、y65前後以上だと逆転ってたまたま得意分野でるレベルなのでは?と思います。

過去問も解き直ししても理科などほとんどわからないそうです。
本郷は解き直ししたらほぼ100%わかるそうです。
(ただ、わかったふりしてる可能性もあります。)

こんな状況でも普通は海城受けるものでしょうか?
全落ちしていいから2/1海城と決めてるみたいです。

また、過去問解き直ししてもわからないのに、今からしていってもいいのでしょうか?更に力つけてから12月ころぎりぎりでさせたほうがいいのでしょうか?

もしわかる方いましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7316052】 投稿者: うちはジャイキリなんですけど  (ID:.WU53j4.eyo) 投稿日時:2023年 10月 08日 13:10

    終了組です。
    海城にジャイキリったわけではないんですが
    持ち偏差値y55くらいからy60台半ばに合格してます。まあ、最後の模試は60超えでしたが、平均が持ち偏差値だそうで。

    記述がすごい学校は合不合では読めないと思います。
    うちの子は記述は苦手だったので、記述が少ない学校にしぼりました。そうすると70弱の学校でも過去問で合格者平均取れるようになりました。流石に、まかり間違って合格したら後々ヤバい香りがしたので受験しませんでしたが。

    海城は逆に記述がすごい学校なので、偏差値よりも過去問の出来が重要であって、60までしか逆転が起こらない、というのはまた違うかと思います。
    解き直してもわからないというのでは、今(中学受験)はまだその時ではなくて、これから精神的成熟度が上がり、溜め込んできたものをアウトプットができるようになってからの勝負がよいかと。
    因みに、うちの子はジャイキリで進学しましたが、今ではかなり上位に付けています。さらに言えば、記述少なめの学校でも、書かせてみるとすごい文章書く子はいます。うちの子はその点はまだまだですが。

  2. 【7316300】 投稿者: その先を  (ID:.zN8zH2PXU6) 投稿日時:2023年 10月 08日 19:42

    正直言って、難しいと思いますが、万一受かってしまったら、その後の学校生活でかなり苦労されますよ。

    入試問題と入学後の定期テストの傾向は酷似していて、
    定期テストも記述メインです。
    数学はド・モアブルの考え方(数Ⅲレベル)を中1で考察したり、
    社会科のレポートもかなりレベル高いですし、
    全教科で深海魚になる可能性があります。

    基礎学力が届いておらず、英語のアドバンテージも無い場合は本当に最下位からのスタートになります。

    チャレンジするのはお子さんの意思ですか?
    もし、保護者の見栄だったとしたら絶対にやめた方がいいです。

  3. 【7316365】 投稿者: 数学  (ID:Anq9KwQT6CU) 投稿日時:2023年 10月 08日 21:44

    算数65あれば全教科深海魚はないんじゃないでしょうか。
    英語はただ覚えるだけの、知能使わない教科だし。
    知らんけど。

  4. 【7316737】 投稿者: もう一度出てきました  (ID:.WU53j4.eyo) 投稿日時:2023年 10月 09日 13:15

    最初にレスした者です。
    定期テストが記述中心なのは、どこの学校もじゃないでしょうか?2人中学生いますけど、どちらも入学後は記述中心です。そこに合格できて、偏差値がマイナス5くらいならなんとかなる気がしますが。流石に最難関の学校についてはわかりませんが、、、算数の偏差値に合う学校に行くぶんには問題ない気がします。

  5. 【7316986】 投稿者: 現実  (ID:Nn.utPViAAY) 投稿日時:2023年 10月 09日 18:31

    確かにどの学校でも入学後のテストは記述メインになりますね。

    スレ主さんのお子さんは「国語が苦手で語彙力がない」とのことですので、偏差値が足りていない学校にチャレンジする場合、英語のアドバンテージが無いと、入学後に相当苦労しますよ。

    海城の進学実績を見て、東大、国医レベルをイメージしているならば、尚更厳しいと思います。
    海城の帰国生約40名と2/3合格の優秀層150名に6年間で追いつき追い越す必要があります。

    失礼ながら6年間浮上できずMARCHかそれ以下になりそうな匂いがプンプンします。

    こう書くと、「入学後の努力で成績が急上昇しました」、という反論があると思いますが、そんなのはレアケースで、殆どの子には起こり得ません。

    適正校で適正教育を6年間受けた方が絶対に伸びると思いますよ。

    結論としては、
    受かる可能性は低いがゼロではない。

  6. 【7317051】 投稿者: 英語のアドバンテージってそんなに必要?  (ID:.WU53j4.eyo) 投稿日時:2023年 10月 09日 19:23

    あると楽かもしれないですが、理社が足を引っ張っているなら、そんなのリセットで、入学すればあんまり関係ないと思います。
    国語なんて精神的に成熟すればできるものだし、とにかく算数ができればいくらでも努力次第でどうにかなります。たかが四科で偏差値5くらいですよ。
    もちろん御三家残念組を追い抜くのは難しいでしょうけど、追い抜けなかったら行く意味のない学校なんでしょうか?
    私もちょっと受験自体は無理目かなとは思いますが、入学できたなら大丈夫と思いますよ。

  7. 【7317131】 投稿者: いえいえ  (ID:.zN8zH2PXU6) 投稿日時:2023年 10月 09日 20:40

    いえいえ、偏差値足りない子は、何らかの得意分野がないと厳しいという事ですよ。yの算数65は、Sだと58くらいだと思います。抜群に得意というわけではなさそうで。
    2/3合格組は算数S65(yだと72超)が多数かと。

    とても良い学校ですから、先輩や同級生からたくさんの刺激を受けると思いますよ。

    ただ、入学さえできれば、東大、国医に行けるかも?と勘違いしない事です。そこが理解できているかどうかですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す