インターエデュPICKUP
46 コメント 最終更新:

2024年 合格実績

【7431468】
スレッド作成者: O (ID:mt51o58aWwk)
2024年 03月 19日 23:40

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

東大18(16) 京大4(3) 一橋5(4) 東工11(10)
https://www.inter-edu.com/univ/2024/schools/12/jisseki/

【7458082】 投稿者: ガンバレ芝校生   (ID:w/cD/XMcNjk)
投稿日時:2024年 04月 24日 22:07

自信を持つ事はいいことです。
芝校生にとっては、早慶は滑り止め!
旧帝、東京一工目指してガンバレ❗️

【7458340】 投稿者: 早慶指定校推薦枠   (ID:XBtUb7Dv.YQ)
投稿日時:2024年 04月 25日 09:28

芝は早慶の指定校推薦枠をかなり多く持っていますが、希望者が少なくて枠が毎年余っています。
勿体ないですよね。

【7458346】 投稿者: 芝校生には   (ID:w/cD/XMcNjk)
投稿日時:2024年 04月 25日 09:37

早慶(特に下位学部)では納得がいかないのでしょう❗️

【7459602】 投稿者: 国立医学部   (ID:AyQjhYMWs6g)
投稿日時:2024年 04月 27日 06:44

国立医学部の実績もよくみると凄いと思いました。なぜなら医科歯科、阪大、千葉、岡山などは超難関に受かっているからです。あと、防衛医大はたった1人。国立医学部合格人数を防衛医大の数で稼いでいる他の某私立高校さん方との違いもありそうです。芝は無理やり防医を受験させないんですか?

【7459615】 投稿者: 防衛医大   (ID:EPctvuFUzj2)
投稿日時:2024年 04月 27日 07:09

あくまでも個人的な考えですが、芝の校風で育った生徒からすれば、全く真逆で厳しい環境の防衛医大だけは出来れば避けた方が良いような気がします。

【7460310】 投稿者: 無理   (ID:oEWg8Z13I42)
投稿日時:2024年 04月 27日 23:02

うちの子は「お前らのメンタルで防衛大に入学しても何日も持たずに退学することになるぞ」と言われたようです。まぁ確かにそうだとは思います。

【7460417】 投稿者: 受験生保護者   (ID:P2TNUjkbUs6)
投稿日時:2024年 04月 28日 06:40

5月の学校説明会にサイトで申し込もうとしたのですが、もう満員になってしまったのでしょうか?

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー