最終更新:

32
Comment

【2875141】入学準備中♪

投稿者: 2013年度入学者の保護者   (ID:sCJWXIdNG9w) 投稿日時:2013年 02月 24日 12:28

今年度新入生の親です。

受験自体が珍しい地域からの入学ですので、他に聞ける人もいないので教えてください。

小学校の場合は連絡帳がありましたが、中学でもそういうものがあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2950972】 投稿者: 誰が教える?  (ID:O7Xl.ms0W4I) 投稿日時:2013年 05月 02日 06:46

    非公認で、校則違反しているのに、「◯◯部です」って誰が書きます?
    連絡網廻すのが面倒だから、LINEで連絡するって、現代のコミュニケーションとして当たり前だと思いますけど。そうすれば、電話かける件数も減らせますし、電話に出なかった時に、次に回すことの手間かかりませんし……。東海の家庭ではほとんどないでしょうが、固定電話を持たない家もありますしね。
    何か、現代のコミュニケーションツールが子供に悪いと思い込んでません?道具は使い方次第です。
    確かに、電話の応対を学ばせる良いチャンスでもあるのですが、夜10:00や11:00に電話かかってくるのも、困ります。

  2. 【2951247】 投稿者: 入学したらわかりますが  (ID:nspI0EdvGWE) 投稿日時:2013年 05月 02日 10:33

    中の人(ID:cUjOTRh2Aag)ってもしかして、教員ですか??
    だとしたら、東海という学校のイメージが下がりますね。

    先の人も書いておられますが、非公認のものを
    ここでチクったりはしませんよ。
    息子が、「あーこうすれば夜中に電話しなくても部活の連絡が出来るのに」
    と羨ましがっていたのは事実です。
    確かに、天気によって、土日の部活の練習内容が変わったとき、
    朝に連絡しようにも、遠くから通ってきている子は、
    もう家を出ていたなんてことがありますからね。

    これだけ、広域の人が通っている学校で、携帯やLINEなどの連絡網は
    上手に使うべきだと思いますよ。

  3. 【2975710】 投稿者: 性悪説  (ID:/p7i2c7QdoQ) 投稿日時:2013年 05月 21日 13:19

    基本的に、学校の先生は「性悪説」信者ですからね。
    まあ、子供をみていれば「性善説」は信じられません。

    ただ、保護者としては、あまり規制はして欲しくないです。

  4. 【3065687】 投稿者: 現高1  (ID:33M3q4PFjYA) 投稿日時:2013年 08月 05日 11:41

    バカ親が多いですね。
    これだけLINE絡みのトラブルが話題になっているのに、
    自分の子供、東海は大丈夫だと思っているんだよな。

  5. 【3066758】 投稿者: 馬鹿と鋏は使いよう  (ID:eUKyDf2YTFA) 投稿日時:2013年 08月 06日 07:18

    自動車が道を走れば、交通事故が増えるから自動車を禁止する。
    電車に乗れば、痴漢事件に巻き込まれるから電車には乗らない。
    お店に商品を並べると万引きに合うから商品は置かない。
    医療ミスに合うから、病院にはいかない。
    バイクを買えば、暴走族になるのでバイクは販売禁止にする。
    アルコールを販売すれば、アルコール中毒患者が増えるので禁止する。
    ウイルスに感染するからPCはインターネットに接続しない。

    何事も、利便性や有用性の裏側には危険性もあるのです。
    LINEにしろ携帯にしろスマホにしろ、それは使い方次第でしょう。
    その使い方を間違えないように指導して行くのが、親であり、社会の役目でしょう。
    一概に禁止するのは、楽です。しかし、それは江戸時代、鎖国政策で世界から遅れてしまった日本のようなことになるでしょう。

    未だに、様々な連絡を樹形図型の連絡網を使うよりも、LINEや一斉メールを使った方が、速く正確に情報が伝わります。自然災害から逃れる情報もいち早く得ることが可能です。昨夜の大雨の情報もスマートフォンや携帯の緊急災害情報のアプリやメールなどを設定しておけば、様々な情報が得られましたよね。連絡網は、使い方によっては悪い噂を伝えることも可能です。よく、LINEは声色や顔がわからないからダメとかいう人がいますが、昔から電話は顔が見えないわけですし、交換日記というLINEに似た情報交換手段は昔から子供達の中に存在いていました。文面や流れ、絵文字などから空気を読むのも大事な訓練です。

    馬鹿と鋏は使いようですよね。

  6. 【3067712】 投稿者: 名無し  (ID:iyvGb9un.ns) 投稿日時:2013年 08月 06日 21:51

    『馬鹿と鋏は使いようですよね。』って、「投稿者」欄にタイトル書き込むようなのが、子どもにネットリテラシーとかSNSの健全な使い方が教えられるとはとても思えない。笑

  7. 【3285021】 投稿者: 備品の購入について  (ID:6rbQUsT2md2) 投稿日時:2014年 02月 13日 16:12

    始めまして
    合格して
    入学案内が届きました
    所定用品の購入についてお教え願えないでしょうか?

    所定用品は全部買う予定ですが

    「希望者販売品目」はどこまで買った方が良いのでしょうか?
    たとえば 電子辞書とかは値段が高いので悩んでしまいます(辞書だと重いでしょうか?)

    「傘 ソックス 体育館靴袋 制服ベルト 財布」これは学校指定ですか?購入した方が良いでしょうか
    書道や美術用品など小学校の物で良かったでしょうか?
    質問ばかりして申し訳ありません
    説明の時に聞けばよいのですが 少し耳が遠いため 聞き逃してしまいそうで心配なため 事前に教えていただけると助かります
    よろしくお願いします

  8. 【3285814】 投稿者: スレ主です^^  (ID:cAQnH/ZyISU) 投稿日時:2014年 02月 14日 07:34

    合格おめでとうごさいます!

    私も去年ここで先輩方にお世話になったので、出てきてしまいました^^

    うちの子は電子辞書を学校に持って行ってますし、紙の辞書は家に置いてあります。

    教科書やお弁当や水筒…と荷物が多いので、電子辞書が便利なようです。

    傘・ソックス・財布・制服ベルトは学校指定じゃないと思います。

    傘は通学に便利なので折り畳みの軽量のものを買いました。

    ソックスはワンポイントくらいならOKです。

    制服ベルトも黒色で好きなものをつけています。

    シャツも結局、本人が好んでポロシャツ(長袖・半袖)を年中着ていますので、アイロンの手間が省けています。

    ポロシャツもワンポイントOKですよ。うちは制服購入の時には買わなくて、好きなものを着ています。

    学校でチェーン付きのパスケースと小銭入れの財布を購入したのですが、すぐにチェーンがダメになってしまい、今は普通の財布です。でも落とすのが心配なので、やはりズボンのベルトとおしに接続できるものにしました。

    体操服や靴袋は指定で、学年カラ―のものです。

    美術用品などは、小学校の物で十分ですが、書道の筆や硯は学校指定で強制購入じゃなかったですか?
    家に帰ってから気付いて、他でケースを買った覚えがあります^^;

    入学者説明会も今週ですよね。
    教科書等の荷物が多いので、大き目のキャリーバッグ持参をおすすめします。
    去年、宅配にする人は少なかったように思います。
    パパが担いで帰る人も見かけましたが、大変そうでした。
    うちは息子と二人で参加したので、私が運んでいましたが、息子さんに運ばせる人を見て、ハッと気づいたようなこともありました^^;

    去年の今頃は、まだまだ子どもだとばかり思っていましたが、入学してからの一年でかなり逞しくなり、今は重い荷物も私が運んでもらう方になりましたよ☆

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す