最終更新:

19
Comment

【1033516】この時期の過去問の出来具合

投稿者: 長雨   (ID:/zLU2FgDlWw) 投稿日時:2008年 09月 21日 15:11

こちらを志望させていただいているものです。
そろそろ過去問を解きだす時期になってきました。


この時期、ご入学されました皆様は過去問で何点位
取れていらしたのでしょうか?


2回入試を実施するようになってから、算数を始め
問題の難度がぐっと増してきたように思います。


是非参考とさせていただきたく、よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1033670】 投稿者: 頑張って  (ID:wreV88YIfDs) 投稿日時:2008年 09月 21日 19:08

    まだ、過去問に取り掛かったばかりのこの時期は、殆ど気にしなくてもいいのではないでしょうか?
    息子は算数が得意でしたが、早中とは相性が悪く一月になっても合格最低点に数点及ばずという感じでした。合不合は算数で満点を取った回があったにもかかわらずです。
    本番では出来たと言っておりました。合格して入学したのでなまじ嘘ではないでしょう(笑)
    過去問はあくまで過去問です。早中の問題はそんなに癖はありませんので全体的に基礎をしっかり固めてください。健康に気をつけて頑張ってください。

  2. 【1033766】 投稿者: キーは算数  (ID:zo30FLXZHvg) 投稿日時:2008年 09月 21日 21:17

    男子校ならばどこでもそうだと思いますが、合格者平均点と受験者平均点の差が一番大きいのが算数です。早中は特にその傾向が強いように思います。
    というのも、早中の国語も社会も癖がなく、逆に理科は大変難易度が高く、この三科目については、合格者と受験者全体の差はごくわずかです。
    しかし、算数だけはかなりの得点差になります。
    算数に関しては、正答率の高いオーソドックスな問題は決して落さず、それに加えて他の子と差をつけられる問題を必ず数問は正解しないと合格できないといった計算になります。
    また、こちらの学校は一回目と二回目の出題に法則が見られます。過去問をよくご覧になってその法則を研究して見るのもいいかと思います。第一志望の場合は、ぜひ二回とも受けられることをおすすめします。実際に我が子が入学してみて、一回目が残念でも二回目で合格している子が決して少なくない事に気付かされました。

  3. 【1034106】 投稿者: 我が家の場合  (ID:ATGrJudGTiA) 投稿日時:2008年 09月 22日 08:24

    合格を頂きましたが他3教科と比べて算数が苦手でした。
    夏休みに頑張り(ったつもり)秋に入りましたが、10月の合不合が58、
    11月の合不合で算数偏差値51をとり頭がくらくらしました(12月は58)。
    (7月のNNは不合格、9月で2組) つねに算数が足を引っ張っていました。

    こんな具合でしたので本番の皮算用では国語42、算数25、社会30
    理科34合計131を目指していました。

    しかし一方で10月から過去問を始めましたが早稲田との相性がいいのか
    大体38〜45(算数)でした。なぜなのか判らないのですが、
    1つにはNNに参加していたのでそこで類似問題をといていたためと
    考えました。NNやNN直前特講テストでもたまに上位に
    入るという嬉しい誤算があり、本番でも45くらいだと言っていました。
    (本人が言っているのであてになりません、おそらく38くらい)
    又、いわゆるあわて者でしたので合不合のように大量の問題を時間的に
    効率よく処理していくのは不得手だったのかも知れません(ボンミス
    のやまでした)


    他教科の過去問得点で言うと
    国語38〜45(合不合偏差値59〜64)
    社会28〜36(同:61〜63
    理科32〜40(同:65〜67)
    こんな感じです(合格最低点に到達しなかったのは
    1回でした。)でも算数同様にNNに参加していたので
    参考にならないかもしれません。

    雑多に書き込みましたがご参考まで。

  4. 【1034221】 投稿者: 受験生  (ID:.YEMbIdtPAE) 投稿日時:2008年 09月 22日 09:59

    興風祭での吹奏楽部の演奏を楽しみにしています。
    開演時間を教えてください。

  5. 【1034249】 投稿者: 長雨  (ID:/zLU2FgDlWw) 投稿日時:2008年 09月 22日 10:12

    頑張って様、キーは算数様、我が家の場合様

    ご回答下さりありがとうございました。
    うちの子は常に算数が足をひっぱります。
    でも、今のところ3-5年前分の過去問第1回を解かせたところ
    合格者平均点は取れるのです。きっとNNAにも参加していたからだと
    思います。
    でも、昨日の合不合の結果はこれから出ますが、崖から落ちたような点数でした。
    平均をかするかそれ以下かも知れません。合不合予備?で夢のような69が出て
    また、7月のNNに合格できていたので(でも2組です)、慢心していたのでしょう。
    昨夜はすっかり気落ちして言葉には出さなかったのですが、
    「ココまで悪いと早中は無理かも・・」と弱音モードの表情。
    親も顔では大丈夫、四谷中学を受験するのでは
    ないでしょう?と言いつつも、これをきっかけに下り落ちて行ったらと不安に
    なります。


    平日は塾の課題が山とあり、週末に土特と合不合,NNがありました。
    バックアップテキストという課題も終わりきっていません。
    バックアップテキストをご存知の保護者様、このテキストは全部やったほうが
    良いと思われますか?
    過去問よりもこちらが優先でしょうか?
    親もおたおたしてはいけないと自分に言い聞かせますが、もう時間が足りず
    (やるべきことは山積していて)何を一番にすべきか分からなくなっています。


    塾はWアカです。
    四谷大塚準拠です。

  6. 【1034726】 投稿者: 我が家の場合  (ID:ATGrJudGTiA) 投稿日時:2008年 09月 22日 17:20

    過去問は合格者平均に到達するけれど、合不合の出来が悪い
    というのは我が家と同じですね(もちろんスレ主さんのご子息には
    遠く及びませんが)。


    家は先にも書きました通り算数の苦手意識があったため
    夏休みはとにかくバックアップテキストを3回やることを目標として
    なんとかやり遂げました。9月になり塾(Wです)でやる
    合不合の過去問も62〜64くらい取れるようになり少し
    自信をつけました。そして10月に過去問を始めたわけですが
    全く太刀打ちできないというほどでもなく、何とかなりそうだと
    いうところに11月合不合算数偏差値51をとりどうしようかと
    弱ったことがあります。とにかく子供には親の動揺をみせない
    ようにしてどーんと構えるようにしていました。
    バックアップテキストの件ですが、上述の通り、夏には終わらせ
    基本に立ち返るという意味で秋にもときなおししていました。
    私でしたら絶対にバックアップテキストを優先させます。

  7. 【1034895】 投稿者: 長雨  (ID:5kDoVDUQSh.) 投稿日時:2008年 09月 22日 20:03

    我が家の場合様

    バックアップのやり方ですが、全頁全問題をやり遂げられたのでしょうか?
    それとも、早中に出そうな箇所をされたのでしょうか?

    塾では一応(なんとか)SSに在籍しております。
    SSは上位校への算数のみ配られ、バックアップは個別にもらってきました。
    結局手が出せずに夏が過ぎ、なんとか今半分まで来ました。


    問題数が多いので、1つ飛ばしでとも思いましたが、全問されたのでしょうか?
    すみません。お教え下さいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す