最終更新:

79
Comment

【5015203】塾に通う率

投稿者: 数年前の卒業生   (ID:AScMtdIjBU6) 投稿日時:2018年 06月 04日 17:27

現在、大学生です。今は上位30位くらいまでほぼ全員が高校2年生の時点で塾に通っています。○進・○ナビスの比率ですが、隔年で逆転します。理由は確か。高校進学時に通い始める子が多いのです。合格体験記をみて。度々塾不要と書かれていますが現状はこうです。寮生は、歩いて学期中に通う子もいれば長期期間中のみという子もいました。よく質問に出ていたので書きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5732841】 投稿者: kaja 546 JAJ  (ID:iNsMh3I2yZQ) 投稿日時:2020年 02月 04日 20:58

    通塾はフェアではないから、制限する方が良いと思います。

  2. 【5732873】 投稿者: 三つ星  (ID:S86xvnXrzhw) 投稿日時:2020年 02月 04日 21:10

    大学受験は中学受験と違って科目ごとに塾を選びます。
    既に複数の塾に通うのは一般的だし、英会話や補習塾なども含めたら相当な通塾率になります。

  3. 【5733871】 投稿者: 大丈夫?  (ID:5yNgy8Si9iA) 投稿日時:2020年 02月 05日 12:15

    フェアじゃないとか…大学受験のライバルは愛光生だけじゃありませんよ。
    全国の受験生の通塾を制限するのですか?

  4. 【5734227】 投稿者: 正論  (ID:qBlngvPu3S.) 投稿日時:2020年 02月 05日 15:34

    まったく同意します.

    通塾が必要だとか,学校・自習で十分だとかは人それぞれが決めること.
    どっちかが正だとかを一般論で論じることがおかしい.

  5. 【5734428】 投稿者: たいてい  (ID:Qic0/cCj/4g) 投稿日時:2020年 02月 05日 17:35

    通塾はフェアではない…云々は、釣りでしょうから真剣に取り合わずスルーでよいと思いますよ。

  6. 【5734621】 投稿者: 必要に応じ  (ID:URmUTYxsmng) 投稿日時:2020年 02月 05日 19:34

    塾は嫌うものではなく、上手く使うもの。
    ツールだと思いましょう。

  7. 【5735286】 投稿者: 保護者  (ID:qBlngvPu3S.) 投稿日時:2020年 02月 06日 07:06

    ドライな言い方になりますが,学校(学校の先生)もツールの一部.
    愛光以外から見たら,愛光自体が塾・予備校みたいだって言われますからね.

  8. 【5735832】 投稿者: 数十年前の卒業生  (ID:drQSMnAJUbw) 投稿日時:2020年 02月 06日 12:19

    保護者 様
    良くも悪くも、愛光は塾でも予備校でもありません。まず、愛光の先生は予備校の有名講師ほど教え方はうまくありません。だから、河合塾マナビスや東進衛星に生徒が流れます。次に、塾の先生よりも雑談が多く、1冊の本を1年かけて熟読していくという信じられないくらい非効率な授業も行われます。しかし、その雑談は含蓄に富み、この世には生きていく上で必要な無駄というものが存在することを、授業を通じて私たちに教えてくれます。また、愛光の先生には熱い方が多いです。生徒の方から分からないところを聞きに行くと、納得いくまで教えてもらえます。洗練された講義を求めて予備校へ流れるのも分かりますが、本当に後輩諸君は、熱心な愛光教師陣を、活用し尽くせているでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す