最終更新:

136
Comment

【2338558】偏差値

投稿者: 更紗   (ID:h1VUoZcSl9c) 投稿日時:2011年 11月 25日 20:01

小6男児です。
今月の模試が過去最低の偏差値52になってしまい、親子でへこんでしまいました。

こちらは四谷60ぐらいですが、下はどのくらいで合格するのでしょうか?
息子は第一志望校と同じくらい熱望しております。

やってもやっても出来ないところが出てくると、本人はだんだんやる気も無くなる始末。
かわいそうになってきてしまいます。
他も探しましたが、一月はここしか受けないと申します。
受験スタート校になるので、なんとか合格してほしいのですが、心配です。
過去問は、ぎりぎり最低点を取っていますが、安心できるものではありません。


こちらは、毎年たくさんの合格者を出しますが、偏差値で言うとどのくらいの幅があるのでしょうか?偏差値表通りなのでしょうか?

こちらを受験された方、通われている方、お詳しい方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 15 / 18

  1. 【2403810】 投稿者: 美浜区  (ID:xMr1THszApc) 投稿日時:2012年 01月 29日 17:00

    秀英の問題もオーソドックスだと思いますが??

  2. 【2403932】 投稿者: 同じく  (ID:Ax4V1i3g82s) 投稿日時:2012年 01月 29日 18:55

    問題の難易度的には秀英も東邦も同じくらいだと思いますね。
    東邦は東大合格者が増加した事や人工芝にした事などの方が、受験者が減少しなかった理由と考えるのが自然ではないでしょうか?

  3. 【2404029】 投稿者: 確かに  (ID:37qYGtQ/iCs) 投稿日時:2012年 01月 29日 21:03

    秀英の問題は、
    国語だけが妙に難しいというか、
    癖があります。
    で、算数が学校の偏差値の割に簡単なので、
    国語が苦手だと模試偏差値通りの結果が出ません。

    東邦は数少ない4教科同配点なのもいいです。
    誰しも苦手科目は1科目程ありますが、
    それを他教科で挽回できるので。
    確かに、
    「チャレンジ層が一か八かで狙ってみる」
    には良い学校だと思います。

    市川はチャレンジ層には
    算数が難しすぎますね。
    手も足も出ないのでは??

  4. 【2404048】 投稿者: 東邦卒  (ID:EjgQ7NwaAow) 投稿日時:2012年 01月 29日 21:17

    同じくさん、今や人工芝のグランドなんて当たり前ですよ。
    千葉上位4校みんなそうです。
    東大現役合格4名も、その前年が1名だったから大きく増えたように感じるだけ。4名自体、大した数字ではない。

  5. 【2404068】 投稿者: ムサシノセン  (ID:dMX05BtjoSs) 投稿日時:2012年 01月 29日 21:38

    東邦卒 さま

    >同じくさん、今や人工芝のグランドなんて当たり前ですよ。

    その当たり前の設備がなかったのが,今年できたというのが大きかったのでは。

    >東大現役合格4名も、その前年が1名だったから大きく増えたように感じるだけ。4名自体、大した数字ではない。

    現役4人よりも合計で7人という数字にはちょっとインパクトありましたが。

    いずれにせよ,他がよい要素がない分,東邦にはまだプラス要素があったというところでは
    ないでしょうか。

  6. 【2404114】 投稿者: 東邦卒  (ID:EjgQ7NwaAow) 投稿日時:2012年 01月 29日 22:08

    ムサシノセン様

    >その当たり前の設備がなかったのが,今年できたというのが大きかったのでは。
      
    そんなことで、志願者が増えるのであれば、明日から、日本中の学校が人工芝になりそうですね。
     
     
    >現役4人よりも合計で7人という数字にはちょっとインパクトありましたが。
      
    その浪人生3名が去年受かっていたら、2年連続で現役4名合格だったはず。
    その方がよっぽど価値がある。
    現役進学率の低さをアピールしているだけ。
       
    そんな数字のマジックに引っ掛かってはいけません。

  7. 【2404131】 投稿者: 同じく  (ID:Ax4V1i3g82s) 投稿日時:2012年 01月 29日 22:18

    東邦卒様
    しかしながら、試験問題の難易度のみを今年の東邦の受験者が減少しなかった理由にするのは、もっと無理があるのではないでしょうか?

  8. 【2404139】 投稿者: ムサシノセン  (ID:dMX05BtjoSs) 投稿日時:2012年 01月 29日 22:21

    東邦卒 さま


    >その浪人生3名が去年受かっていたら、2年連続で現役4名合格だったはず。
    >その方がよっぽど価値がある。
    >現役進学率の低さをアピールしているだけ。
       
    >そんな数字のマジックに引っ掛かってはいけません。

    確かにおっしゃるとおりです。
    でも,結構だまされちゃいますよね。もちろん私もですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す