最終更新:

19
Comment

【1364338】偏差値

投稿者: 受験初心者   (ID:nWOwwDlL1hE) 投稿日時:2009年 07月 13日 17:03

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

五年生女子の母親です。教えてください・・・
現在W3の真ん中あたりをウロウロしております。今日出たセンター模試結果2科偏差値56
4科偏差値51でした。本人はかなり強い意志で穎明館に行きたいと思っており、勉強していますが
R4だと厳しいですよね?まして穎明館は女子の入試結果R4の方が高いようですし・・・
やはり合格なさった方々は、R4は常にクリアなさっていたのでしょうか?
だいたい偏差値どの位の方が実際の入試を受けられてるのでしょうか?
受験案内の本などですとかなり本によって偏差値に幅がありますし、また本などに掲載されています
四谷大塚さんのR4と日能研からいただくR4は何故?あんなに違うのですか?
四谷大塚さんだと57…日能研では54偏差値の3の差って大きいですよね?
教えて下さい宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1364445】 投稿者: よく言われること  (ID:JtODCnrlhZg) 投稿日時:2009年 07月 13日 18:38

    そもそも、偏差値の意味を理解されているのかな。
    違う模試の偏差値を比べることはなんの意味もありません。

    Nで試験を受けたなら、Nの偏差値表だけが参考になります。

    それだけでは愛想がないので。

    Nの偏差値は男女混合の偏差値です。
    一方、四谷は男女別の偏差値です。
    中学受験の場合、上位は男子の比率が高いため、
    四谷の場合、女子の偏差値は高めの数字となります。
    従って、Nと四谷の女子用合格偏差値表を比べると、
    四谷の方が高めの数字になる傾向にあります。

  2. 【1365617】 投稿者: 高校ママ  (ID:kb/aaHhQ1sY) 投稿日時:2009年 07月 14日 16:24

    こんにちは。
    >>よく言われること さんが明確なお答をなさっているので、
    何もここで書くことはないのですが…
    一般論ですみませんが、5年の段階での偏差値はあまり気にすることはありません。
    というか、あてになりません。(6年の2学期以降が重要になります)
    5年の今頃の段階だと、社会も歴史分野や、時事問題等もないので、
    偏差値はそういった意味であてにならない。
    我が家はいわゆる〇〇〇の残念組みでしたが、
    第一志望がここであっても、それ以上のランクを狙うつもりで、
    受験された方が良いと思います。
    (実際ふたを開けてみないとわかりませんが、結構子どもの成績はブレがでます)
    どちらも受験したことがあるのですが、
    穎明館の問題自体は、国語が結構記述が多いので、
    私の印象では、模擬試験的には四谷大塚の方が日能研より近いかもしれません。
    (男子なのであまり参考にならないかと思いますが、5年の時の偏差値は65位でした)
    ただし、模試はあくまでも模試なので、その学校の独自の対策が6年夏以降必要です。

    受験する層は、その年度によってかなり違っていると思います。
    今の段階での偏差値を気にするより、
    あとのびするように、この夏はいろんな体験をさせてあげて下さい。
    サマースクールや、9月の文化祭、体育祭も是非見学されて、
    モチベーションを高めて下さい。

  3. 【1365660】 投稿者: 高校ママ  (ID:kb/aaHhQ1sY) 投稿日時:2009年 07月 14日 17:22

    オープンスクールの間違いです。
    すみませんでした!

    まだまだ偏差値は伸びるはずですので…
    がんばって下さいね!

    Nと四谷の模試は、統一模試よりは、
    受験層がそろっています。


    >>サマースクール

  4. 【1366205】 投稿者: よく言われること  (ID:NGW2ZVnyHMU) 投稿日時:2009年 07月 15日 03:33

    >やはり合格なさった方々は、R4は常にクリアなさっていたのでしょうか?
    >だいたい偏差値どの位の方が実際の入試を受けられてるのでしょうか?

    この点にお答えしていませんでしたね。
    少し古く2008年の数字です。(Nの偏差値です)
    受験者平均 51.3
    合格者平均 54.0
    進学者平均 52.6

    うちの娘は「持ち偏差値-1=R4」の学校を第一志望としておりましたが、残念ながら第二志望の学校に行っております。
    R4に届いているから必ず合格するものでもないし、本校の進学者偏差値が示すように、届いていなくても進学される方は沢山います。

    スレ主様のお嬢さんは、算・国の偏差値が高いようですね。理科・社会は追い込みが利く教科です。算・国が現状のポジションを維持出来るなら、充分有望と思います。
    但し、併願校は「持ち偏差値-5>R4」の学校を吟味して下さい。

  5. 【1366458】 投稿者: 受験初心者  (ID:nWOwwDlL1hE) 投稿日時:2009年 07月 15日 10:42

    よく言われること様・・高校ママ様
    ありがとうございました。娘にとって小さい頃からの憧れの穎明館に入学できるように
    もうすぐ始まるNの夏期講習・ユリウスでの夏季講習に励みたいと思います。

    娘は幼い頃、橋本駅近くにございます幼児教室にかよっており、その際道端でとても優しい穎明館の
    生徒さんとのエピソードがあり・・・5歳の頃から穎明館の制服姿の方を見つけると、あの制服を
    着たいと言っておりました。

    残念ながらNの授業があり、サマースクールには参加出来ないのですが、今年もまた文化祭には
    行ってみるつもりです。
    ありがとうございました。

  6. 【1366875】 投稿者: 中学保護者  (ID:zbj1PRCuvFw) 投稿日時:2009年 07月 15日 16:55

    受験初心者 様


    「私の子どもの場合」と「子どもから聞いた学校内」のお話です。
    参考になれば幸いです。


    【結論】
      穎明館に合格するだけならば偏差値(四谷大塚)は「40~45」も
      確保していれば十分です。
      現時点で「51」もあれば立派です。


    【私の子の場合】
      四谷大塚合不合判定試験(12月、つまり最後の試験)の偏差値は
      「47」でした。この程度で2月2日(1回目)に合格しました。
      と申しましても、入試の合格最低点をわずかに10点程度超えただけ
      ですので、ぎりぎり滑り込みの合格でした。なお、穎明館は入試の
      約2週間後に4科目毎に入試の点数を郵送で教えてくれます。
      また、穎明館の合格最低点は四谷大塚のwebページに推定点が掲載
      されます。ですので、自分の子どもがどの程度で合格したか、わかり
      ます。ちなみに合格したは良いのですが、現在の穎明館の中での
      成績は学年で下から50番以内です。泣)


    【他の子の場合】
      子どもの話ではクラスに偏差値「37」(四谷大塚)の子もいます。
      その子は1日に「駒場東邦」を受験し不合格でした。4日に穎明館
      に合格しました。ちなみに、その子の穎明館での成績は、学年で
      常にビリから10番以内をキープしているようです。ということで
      穎明館に合格するだけならば偏差値(四谷大塚)は「40~45」
      も確保していれば十分ではないでしょうか。
      また、2月2日に穎明館不合格でも4日に合格し入学している子が
      クラスに4割程度はいます。(この年の入試は2日と4日の2回)


    【他の子の場合 Part 2】
      この学校の特徴は、上位層と下位層の学力差が非常に激しいこと
      です。上位層(学年上位10番以内)は他の超一流校へ行っても
      全く遜色のない子達です。そのような子達の偏差値は相当、
      高かったものと思われます。


    【穎明館受験について】
      子どもの入試に付き添いました。入試前に21世紀館に集合・待機
      した受験生を見ましたが、緊張感のかけらも全くございませんで
      した。こんなものです。穎明館ならば気楽に「お受験」なさいませ。


    希望通り、合格されることを祈ってます。

  7. 【1367127】 投稿者: 受験初心者  (ID:nWOwwDlL1hE) 投稿日時:2009年 07月 15日 21:02

    中学保護者様

    細かく教えていただきありがとうございました。参考にさせていただきます。
    夕方、娘と一緒に橋本で穎明館の生徒さんを大勢見かけました。
    再来年・・憧れの穎明館の制服をぜひ着る事ができますように・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す