最終更新:

7
Comment

【1740943】ぎりぎりで合格

投稿者: いよいよ   (ID:BTV0izYjPz6) 投稿日時:2010年 05月 24日 19:25

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

いよいよ受験です。
穎明館に入学希望ですが、ギリギリです。
やはり、全く余裕がなく合格、入学した場合は学習面できついですよね?
習熟度別クラスでも常に下位クラス・・・だったりして、
高校にあがれるものでしょうか?少しは余裕のある学校に志望をかえた方がよいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1741379】 投稿者: きゃべつ好き  (ID:BkgKff/svoQ) 投稿日時:2010年 05月 25日 02:16

    いいえ 穎明館に余裕で合格できるよう これからがんばってください。
    まだまだ時間はあります。

  2. 【1741383】 投稿者: 心配な人  (ID:DfgZOaJPSvA) 投稿日時:2010年 05月 25日 02:59

    考えますよね。

    ご三家にまさかの合格をして、入学後にはついて行けなくなって、イジメにあい登校拒否になり公立中学へ転校したケースを本で読み受験前に不安になった覚えがあります。

    あるご三家の説明会では、先生が「最下位で合格した生徒が卒業時にはトップで卒業し東大へ行った。」という例を話されました。

    深海魚になっても、その学校に入りたいのか、ランク落としても、上位にいて気分良く勉強したいのか、子供の性格にもよるかと考えます。

    受験間際になると余計、不安になったりしてきます。ブレないように方針をしっかりしておく事が大切かと思います。

  3. 【1741459】 投稿者: 晴れ  (ID:aOdnWBK5jmg) 投稿日時:2010年 05月 25日 08:18

    上の子の同級生で塾では厳しいと言われていた子が、今は上位10番以内にいるとか・・・
    うちの子は下がるいっぽうです。
    下の子は他校ですが、残念ながら第一志望に振られてしまい、抑えの学校に入学しました。
    多少余裕があると思いきや、残念さんの多いこと、多いこと。
    中間試験でも上位に食い込めるか微妙なラインです。
    入学したては皆、たいしてレベルの差が無いと思われます。
    入学後きちんと勉強していれば最下位になることはないと思います。

  4. 【1742525】 投稿者: 説明会では  (ID:YOqtpABOuPc) 投稿日時:2010年 05月 25日 22:12

    高校への進学についてですが、
    説明会では「一度お預かりしたお子さんですから、責任を持って進級させます」とのことで、
    (言葉は正確ではないと思いますが、こんな風なお話でした。)
    基本、全員が高校へ上がれるとのことでした。

    知人のお子さんの通う中高一貫校では、
    高校への進学にあたっての肩たたき等あり、
    中三から公立中に転校したり、
    高校から他校へ・・・など、よく聞く話だったので(複数の学校で)、
    説明会でとても印象に残りました。

    現在、中一在学中ですが、
    子供の話を聞いて感じるのは
    生徒それぞれのやる気の差がどんどん大きくなってきているかなということです。
    日々の小テストや授業態度の様子からですが。

    きっと、入学後まじめに授業を受けていれば
    大丈夫だと思いますよ。

  5. 【1743622】 投稿者: 中学合格時の成績  (ID:aa/QJnkY/hE) 投稿日時:2010年 05月 26日 17:30

    御三家の一つに通っています。結論から申し上げると中学入試時点の成績は関係ないと思います。小学校のとき成績がどうだったかという話は一旦中学に入るともう過去のものとなって、あまりやりませんし、新しい中学生活に頭が切り替わります。ただ、ときどき話はしているようで、やはり、いろんな経歴の子供が混在しています。ヒヤヒヤしながら何とか滑り込んだ子供がいる一方、たとえば合不合では常に偏差値70以上だったとか、筑駒も含めてどこも余裕で合格している子とか。しかし、そういうことはもはや問題ではありません。成績不振は中学入学時の成績が高くないからではなくて、不勉強、勉強不足によるものです。受験生時代とちがって、中学に入ればいろんなことをやります。クラブも遊びも教養学習も。時間はあります。時間の使い方は自分で決める責任があります。その中で勉強すれば成績は必ずとれます。中学受験の偏差値を上げるより簡単なこと。ギリギリであろうと何だろうと入学試験を突破したということは紛れもなく十分な実力があるということです。頑張ってもついていけないなんてことはありません(きちんと学習しつづける意志の持続は実は意外と難しいのですが・・・)。ギリギリで入ると入ってからついていけないのではといったご心配は無用だと思われますので、お子様の行きたい学校に入れるように頑張ってサポートしてあげて頂ければと思います。

  6. 【1744964】 投稿者: いよいよ  (ID:6Cwkg/SBXNo) 投稿日時:2010年 05月 27日 18:41

    みなさん様々なご意見ありがとうございました。

    子供とよく相談して頑張ります。

  7. 【1749241】 投稿者: 中二父親  (ID:mez79tBEzIk) 投稿日時:2010年 06月 01日 00:12

    うちは昨年ぎりぎりどころか、四谷大塚の偏差値で45を超えたことがないのに
    帝京大か穎明館へ行きたいとそこに絞って受験しました。(毎回合格率20%未満でした)
    結果、帝京大合格し、いきおいで穎明館の3回目を受けまさかの合格。
    入学当初はさすがにきつかったようですが、現在は部活を中心にがんばっています。
    毎日ほとんど部活、勉強で終わってしまい、見ていてかわいそうなくらい大変そうですが
    本人のやる気、意思で乗り越えられると思います。

    ちなみに当時、塾の先生にも厳しいと言われていましたが、一方では
    「受験は何が起こるかわからない、当日神が降臨するケースがある。」
    とも言われました。
    いよいよさんの場合はまだ時間もあることですし、よく相談されがんばって下さいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す