最終更新:

14
Comment

【6176965】2020年度(令和2年度)穎明館の実力?

投稿者: 2017年入学生パパ   (ID:fR3P1lyVCvw) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:31

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

第20回定期演奏会を開催...

3月30日(土)に 第20回定期演奏会を開催しました。     この記事の...続きを読む

現在高校1年生の子を通わせています。
意識を高めてくれ、勉強について動機付けしてくれます。学校の雰囲気も良く満足しています。子供も良い友達もできて楽しそうに学校に通っています(さぼりたいとは聞いたことはないです)。今の担任の先生も大変よい先生です。

勉強に対する学校の指導方針は、なんというか子供達を馬に例えるのもなんですが、水飲み場の場所を教えて、そこへたどり着けるよう励ましてくれる学校ですね(水飲み場まで引っ張って連れて行ってくれる学校のようには思いません。)

色々といわれていますが、実際の数字を出してみますので、検討されている方の参考にして下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6176969】 投稿者: 2017年入学生パパ  (ID:fR3P1lyVCvw) 投稿日時:2021年 01月 26日 21:33

    現高校1年生の入試時(2017年)の2/1偏差値は、
    四谷大塚の男子47 女子48 でした。
    その他の試験日もほぼ同じ偏差値だったように記憶しています。

    2020年第2回全統高1模試:英数国3科目の穎明館の平均偏差値51.7
     偏差値70以上が2名、65以上が13名
    2020年ベネッセ総合学力テスト:英数国3科目の穎明館の平均偏差値55.5
     偏差値70以上が15名、65以上が14名

    エデュの方から見れば大したことがない数値と思われるかもしれませんが、私は十分頑張ってくれているように思います。うちの子も入学時の実力からみると随分伸ばしていただいていること申し添えます。

  2. 【6177217】 投稿者: 擁護にはなっていないような・・・  (ID:.deQoRbBrX2) 投稿日時:2021年 01月 27日 00:07

    すみません、正直なところ、穎明館を褒めるどころか、ここまで深刻な状況とはという感じがします。

    全統模試の平均「51.7」は低いです。大学でいうとMARCHは遠く、日大がやっとというレベルです。日大でも商学部や経済学部だとギリギリ届いていません。

    真ん中でなんとかMARCHはという感じだったのが、ついに真ん中だと日大がやっと、MARCHは相当頑張らないと合格ができない状況というのを指していると思います。

    かなり学力差が開いているのでは。真ん中で日大もギリギリになると、本当に高額な学費を払うだけの価値があるのかというシビアな目で見られそうです。

  3. 【6177389】 投稿者: 確かに  (ID:9.znjR36se6) 投稿日時:2021年 01月 27日 07:49

    ベネッセの学力テストは当てにならない説も聞くのでコメント控えますが、全統模試の偏差値低いですね…少しびっくり
    高3生が大学入試に苦戦してる話もすでに聞くので、今の高校生から中学入試の偏差値が下がっている影響が出て来るかもしれません。

  4. 【6177782】 投稿者: 教えて下さい  (ID:pt4wcqmoTfM) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:24

    今の全統模試、ベネッセ模試それぞれの偏差値55、65以上、70以上は大学合格実力に当てはめるとどの位のレベルに当たりますか?

  5. 【6177811】 投稿者: ベネッセもし  (ID:.deQoRbBrX2) 投稿日時:2021年 01月 27日 12:39

    ベネッセ模試は、ウルトラインフレ偏差値で有名で、早稲田大の商学部だと偏差値82です。
    穎明館の平均偏差値「55」の該当大学はこんな感じです。

    跡見学園女子大(文) 跡見学園女子大(観光コミュニティ) 亜細亜大(法) 亜細亜大(経営) 桜美林大(ビジネスマネジメント学群) 白百合女子大(文) 創価大(法) 創価大(経済) 大東文化大(文) 大東文化大(法) 大東文化大(経済) 大東文化大(経営) 大東文化大(国際関係) 拓殖大(政経) 拓殖大(商) 拓殖大(国際) 玉川大(経営) 玉川大(芸術) 多摩美術大(美術) 帝京大(法) 東海大(教養-芸術) 東海大(体育) 東京経済大(キャリアデザインプログラム) 東洋大(国際イブニング) 日本社会事業大(社会福祉) 日本体育大(体育) 産業能率大(情報マネジメント)


    日東駒専はなかなか厳しいレベルです。

  6. 【6177943】 投稿者: ありがとうございます  (ID:pt4wcqmoTfM) 投稿日時:2021年 01月 27日 14:13

    ありがとうございます
    穎明館の進学実績はこれからどの様に変わっていくんでしょうかね?
    ボリュームゾーンMARCH、上位3.4名東大のレベルだったと思いますが

  7. 【6179094】 投稿者: 2017年入学生パパ  (ID:fR3P1lyVCvw) 投稿日時:2021年 01月 28日 09:01

    そうですか、みなさんにとっては低い数字なのですね。
    私はもともと入るときからEMK上位30名は首都圏国公立、早慶等の大学(一部とびぬけた人は東京一工、医学部)、1/3でMarchぎりという感覚であったので。。。
    穎明館より偏差値がやや高いところでも現役で半分がマーチに届くところってそんなにないような気がするのですが。
    中学受験偏差値=全統模試の感覚でいたので、個人的には頑張っているなぁと思っていました。期待値が低すぎなのですね、私は(笑)
    ここは私立より国公立を勧める傾向があるので、MARCHを目指すのであれば、確かに別の学校の方が良いかもしれません。(でもMarch付属の偏差値すごく高いですよね...。)
    私にとってはMarchは十分難関校です。大学受験偏差値60って標準的な分布を仮定すると、全高校生で大学進学を検討する6割のうち、トップ15%くらいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す