- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: れもん (ID:z384cCZwKnw) 投稿日時:2023年 02月 05日 22:20
こんにちは。サッカー部に興味があります。週に4回練習があるようですが、いつも校内の芝のグラウンドで練習しているのでしょうか。芝のグラウンドは他校が優先的に使っているような書き込みも見かけたため、練習環境はどうなのか気になってます。
-
【7102147】 投稿者: 芝 (ID:2HAVjH.hv7Y) 投稿日時:2023年 02月 06日 14:08
普段は芝グラウンドも使えるみたいですが系列の某校の試合時は使えないとかだったと思います。
あとはグラウンドを半分に区切って半面だけ譲ることもあったような?
詳しくは説明会等で質問されると良いかと思います。 -
【7104341】 投稿者: れもん (ID:z384cCZwKnw) 投稿日時:2023年 02月 07日 19:32
使えることも使えないこともあるわけですね。学校側の説明だけではなく、実態を知りたくて(週に何回は芝グラウンド、残りは別の場所、とか)在校生さんに聞いたつもりが、こちらに書き込みとなってしましました。
ご回答ありがとうございました。 -
-
【7150740】 投稿者: 匿名 (ID:ojE27Fut5jI) 投稿日時:2023年 03月 16日 07:38
いいえ。穎明館陸上部です。陸上部なのでわかりますが、穎明館が芝を使える日は水曜日と土曜日、それもたまにです。あの芝は堀越高校の芝で、堀越は強豪校なので、毎日朝から使っています。残念ですが、穎明館サッカー部は小さい中庭でボールを蹴ってます。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 三多摩"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 三多摩"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。