最終更新:

25
Comment

【1460934】2次面接の際の服装

投稿者: 6年男子母   (ID:7cRusJXrTm.) 投稿日時:2009年 10月 10日 16:02

SFCを第一志望に考えています。
まず、学力を!!ですが、
1次が合格した際、あせらないように
今のうちに面接用の服をそろえておきたいと思い質問させていただきます。

はずかしながら、普段はTシャツ、チノパンや短パンなので
かっちりした服をもっておりません。

どんなところでどんなものを買っていいのかも悩んでおり、
皆様からアドバイスをしていただきたく思います。
オススメのブランド、オススメのデパート、オススメの格好、
などなど、教えていただけると助かります。

ちなみに、息子はかなり大きいほうで160センチを超えております。
しかし、体は細くまだまだ子供の体格です。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1463796】 投稿者: 関係ない。  (ID:4zQhv0nLghc) 投稿日時:2009年 10月 13日 10:17

    服装は、関係ないと思います。
    お子さんが気兼ねしないのであれば、普段の格好で少しきれい目にしていけば十分だと思います。
    確かに、ブレザー等の格好で面接をうけていらっしゃるお子さんをたくさん目にしましたが、普段着でこられているお子さんもいらっしゃいました。
    うちは、カーディガンに下は普段と同じ格好で面接を受けました。
    何の問題もありません。
    ただ、服装で気後れしてしまうのであれば、用意してあげたほうがいいでしょう。息子には、気になるか確認したところ「別に服装で合格が決まるわけじゃないから、普段の格好のほうが楽でいい」ということで息子の意見に従いました。
    服装で決めるような学校ではないですよ。こざっぱりした子供らしい格好であれば十分です。普段は制服(式服)で通学しない学校ですから。

  2. 【1464631】 投稿者: 受験者はは  (ID:JeflJZzhLJc) 投稿日時:2009年 10月 13日 20:52

    返信ありがとうございます。もう少し詳しいお話を伺いたいのですが、実技のテストを待っている間は長袖のジャージなどをはおり、テストのときは半そで、半ズボンで受けても寒くない場所、という意味でしょうか?海外から試験をうけるものですから、用意するアイテムが詳しく知りたいのです。上履きも必要ですか?運動靴を洗って使うというのは失礼でしょうか?皆さんはいかがでしたか?

  3. 【1464984】 投稿者: 体操着  (ID:V/0kymSC7JM) 投稿日時:2009年 10月 14日 01:29

    実技試験は体育館の中で行われ、暖房が効いているので
    半そで半ズボンでも寒くないそうです。
     
    運動靴は やはり外で使っていたものを使用するのは失礼と思い
    新しいものを用意しましたが、前日になって本人が
    履きなれたものが良いと言い出して、結果的にうちの場合は
    外で使っていたものを洗った靴を使いました。
    (でもそんなに汚くはないもの)
     
    SFCは校舎内土足なので、親子とも上履きはいりません。
     
    持ち物は実技試験用の体操着と靴、着替えの時に脱いだ
    服をひとまとめに入れることのできる大きい紙袋…
    位だったと思います。
     
    他に何か思いついた方は付け足してあげてください。
     
    一次試験合格後、時間や持ち物に関する詳しいことの
    書いてある紙をもらいます。

    あと私は、面接の時、控室に荷物を置いてゆけないので、
    脱いだコートを入れられる大きいバッグを持ってゆきました。
      
    うちの子供は中一ですが、とても楽しく学校生活を送っています。
    英語などはよく帰国のお子さんに教えてもらったりしているようです。
     
    海外からの受験とのことで、受験に関する情報が
    入りにくいかもしれませんが、どうかがんばって、
    来年から一緒の学校に通学しましょう。

  4. 【1465310】 投稿者: 関係ない。  (ID:4zQhv0nLghc) 投稿日時:2009年 10月 14日 10:49

    持ち物については、体操着さんが書いていらっしゃるとおりかと思います。
    当日は、体育実技→子供面接①→子供面接②→保護者面接の順でした。
    うちは、カーディガンを脱ぎ、靴を履き替えればすぐ体育実技に
    入れるようにしておりました。
    きれいにたたんだりするわずらわしさはなかったようです。
    体育実技が終わった後、シャツを新しいものに着替えカーディガンを着て面接準備完了だったようです。
    やはり、寒くはなかったようです。
    勉強に、部活にいろいろ頑張る学校です。
    そろそろ受験まで残り100日とか塾で言われ、いろいろ焦りが出てくる時期かと思いますが、3ヶ月でも子供は大きく成長します。
    体に気をつけて頑張ってください。

  5. 【1465443】 投稿者: 受験者  (ID:JeflJZzhLJc) 投稿日時:2009年 10月 14日 12:04

    さっそくお返事ありがとうございます。丁寧に、親切に教えていただいて、本当に感謝しております。ありがとうございました。まずは一次試験にむけて、親子ともども頑張ります。

  6. 【1466177】 投稿者: スレ主です。  (ID:7cRusJXrTm.) 投稿日時:2009年 10月 14日 21:40

    体操服、面接服について
    貴重な情報を教えていただきありがとうございました。
    すべて参考にさせて我が家なりの服を選びたいと思います。
    まずは一次にむけて親子ともがんばりたいと思います。
    本当にお答えいただいた方々、ありがとうございました。

  7. 【1508169】 投稿者: 男子の母  (ID:Oj9.PMzaHXE) 投稿日時:2009年 11月 16日 19:16

    便乗で質問させてください!

    保護者面接を母親のみで受けて合格された方っていらっしゃるのでしょうか?

    保護者は1人でもOKとありますので、母親だけで面接に挑もうと思っていますが、無謀でしょうか?

  8. 【1508208】 投稿者: 文化祭  (ID:BK0wjWml8ho) 投稿日時:2009年 11月 16日 19:48

    文化祭見に行きました。楽しかったです。
    みなさんも楽しめましたか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す