最終更新:

30
Comment

【1557685】縁のない家庭

投稿者: 慶應中等部の受験が怖い母   (ID:.xmPAHF.HTE) 投稿日時:2009年 12月 28日 13:50

たいへん迷いましたが、初めてご相談させていただきます。
6年生の息子(次男)の慶應中等部受験について、今さらなのですが、アドバイスいただけるとありがたいです。
長文、お許し下さい。

我が家では、以前長女が中等部第一志望、長男も中等部第一志望で普通部も受験いたしましたが、2人ともご縁をいただけませんでした。

ともにN模試では一度も65を下回ったことなく安定しておりました。

お稽古ごとをセーブした6年後期の平均偏差値は長女が71、長男が67と上り調子で過去問との相性も良かったです。(・・・というより慶應系特に中等部は問題が簡単だと本人たちの弁)

何より、勉強ばかりに人としての価値を置く他校とは違い、様々な得意分野をお持ちで人間の幅が広い自立されたお子様が多い共学ということ、また、我が家の教育方針と重なることもあり、本人たちもこちらで学ばせていただきたいと熱望しておりました。

それだけに、子供たちは勿論のこと、保護者も2度とも面接までこぎつけての不合格でたいへんショックでした。
頑張ってきた子供たちの足を親が2度までも引っ張ってしまったのではないかと・・・。

本題に入ります。
次男が同じく中等部を第一志望にしています。普通部も受験します。

育った家庭が同じなので、教育方針という意味で志望校が同じになってしまうのは仕方ないかもしれません。

N平均偏差値は67で上の子たちと成績で見ればほぼ同じ、過去問相性もほぼ同じです。

違う点は、上2人が国語が得意であったのに対し、この子は理社が得意です。

お稽古ごとに関しては、上2人がある程度結果を出した上で受験に突入したのに対し、この子は頑張っていたものはあるのですが、結果が伴わないまま受験休みに入ってしまい、アピール面に関しては弱いです。

小学校での成績は、上2人は担任の先生と相性が良くオール優でしたが、この子は、2つ良があり(家庭科と音楽)不安が残ります。

長男は小学校で無遅刻無欠席、長女は4〜6年無遅刻無欠席でしたが、この子は今年のみ無欠席で、こちらも不安が残ります。

が、中でも、やはり一番不安なのは保護者面接です。
子供は違えど同じ家庭ですので。
家庭が(保護者が)中等部のお眼鏡にかなわなかったのでしょうか?
それでは今回もまたご縁はいただけないことになってしまいます。(悲)

他校を考えれば良かったのかもしれませんが、本人も様々な学校にも赴きましたが、やはり気持ちが動きませんでした。

ただ、このまま何かを変えていかないと、また今回もご縁をいただけないように思えます。

もう今となってはどうしようもない調査書やアピール点は仕方ないとして、また最後の頑張り・過去問対策も勿論ギリギリまで本人はやる!と前向きに考えておりますので良いとして、親として何ができるかアドバイスをいただけるとありがたいです。

漠然とした質問で申し訳ありません。
負の連鎖を断ち切るために、頑張っている息子のために親として何ができるでしょうか?
実際お子様がお通いの親御さまから、どんなことでもアドバイスいただけますよう宜しくお願い致します。
長文失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1557871】 投稿者: A志望母  (ID:hZJkuEeGm1c) 投稿日時:2009年 12月 28日 18:09

    なぜそんなに慶応にこだわるのでしょうか?ご両親様も慶応出身ですか?慶応大学とつながっているからでしょうか?お子様方皆様優秀な様子ですが終了されたお子様方は現在の学校をどのようにおっしゃっていますか?今通われている学校で楽しく過ごされているのではないですか?
    思うに慶応にこだわっているのはご両親様(お母様だけかも)かと見受けられます。慶応好きオーラがお子様に伝染していませんか?縁がないと言ってしまえばそれまでですが、今のお子様のヤル気を信じサポートすべきではないですか?
    慶応ってそんなにいい学校なのですか?負の連鎖はお母様の負の気持ちそのものと思います。断ち切るのは受験するお子様自身です。

  2. 【1557895】 投稿者: 女の子なら…  (ID:HjlP5vUPg92) 投稿日時:2009年 12月 28日 18:41

    慶応女子高に、中高一貫から、入ったお子さんがいますが…
    高校からの方が入り易いみたいですね。
    慶応だけが、学校ではないので、そんなにご縁なしの学校より他校の方が実力しだいで、入れると思いますよ。
    スレ主さんが、そんなにこだわる理由がわかりませんね。
    (学費も高いし…)

    うちの子供も大学受験ですが、論文があったりするので、他大学にしています。

  3. 【1557910】 投稿者: 部外者ですが  (ID:UUZxZofYPgw) 投稿日時:2009年 12月 28日 19:07

    私もスレ主様のような、「慶應に縁のないご家庭」の何故?を具体的に知りたいです。
    中等部は男子も女子も偏差値順には入っていないようです。ある中堅塾の合格者データを見ると、一目瞭然です。データ上はY偏差値平均70以上の方でも合格される方は半分、50でも合格される方は半分います。でも、学校の教育内容からして、縁故者がそんなに強く働いているとも思えません。
    スレ主様のお子様は優秀のようですが、普通部は偏差値の高い子は合格されているようですが、長男様はいかがだったのでしょうか?

  4. 【1557920】 投稿者: う~ん  (ID:sNC8zWpwGgg) 投稿日時:2009年 12月 28日 19:19

    このまま何か変えていかないと・・・とありますが、もう6年生ですよね?
    慶應を落ちた原因って、あと1カ月で変えられるような、そんな簡単なものなのでしょうか。
    そんなことで落とされるぐらいなら、落としてもらったほうがいい、そう思えるプライドをお持ちのご家庭が望まれているのかもしれませんよ。

  5. 【1557955】 投稿者: 独立自尊  (ID:4KKo/bzZA1E) 投稿日時:2009年 12月 28日 20:15

    うちは義父、主人、息子が高校から慶應です。
    慶應の校風や教育理念を好む人は昔からいると思います。
    主人と結婚して改めてその良さを知りました。
    中等部をお子さんが志望されている以上(親の期待はあったにしても)
    親としてできる限りのバックアップをしたいお気持ちは痛いほどわかります。
    中等部の在校生や卒業生の保護者の方にお話を伺えるとよいですね。
    一つだけ同じ塾生の親として言えることですが、
    スレ主さんもお子さんも慶應にかかわらず明るい未来が待っていると思って、
    どーんとおおらかな気持ちで入試にのぞんで下さい。

  6. 【1557983】 投稿者: バラード  (ID:t7SvlVeBrHc) 投稿日時:2009年 12月 28日 20:50

     スレ様
     
     私の友人夫婦(慶應卒 医と法)の子供たち3人は、
     全員幼稚舎からずっと受け続けてますが
     全員幼稚舎は不合格、一人は普通部(中等部不合格)から
     塾高-医学部。次の子は中等部不合格、慶應女子から法学部
     もう一人はやっと大学から慶應。
     なんて、こんなものです。 
     
     慶應ファンというか代々慶應に、というご家庭は、この学校に
     限っては、わりと多いのではと思います。
      
     四谷や日能研の模試が慶應に向いているのかは疑問です。 
     何かよくわかりませんが、過去問との相性だけでもなく
     しいて言えば、慶應との相性くらいかなと感じます。
     
     慶應の場合、昔から中、高ともわりと一次合格多く出して
     二次で絞ることが多く、補欠も出すという感じで、
     これもほとんど試験の点数順で、面接のよしあしは、
     あまり関係ないのではと思います。二次のボーダーには足りないが
     特別な特技なり人物評価なり高ければ、一人二人拾っていこう
     というくらいではと思います。

  7. 【1557985】 投稿者: 難しい答え  (ID:Nrt/K3IXVH.) 投稿日時:2009年 12月 28日 20:53

    どう答えてよいか皆さんわからないのでは?上のお子さんが二度駄目で、今度もし駄目だったら、スレさんが立ち直れないのではないかな?面接のない共学難関校もありますよ、早実とか。面接があるので慶應をパスしましたから、うちは。偏差値も問題ないですし。それだけの成績なら御三家も狙えるんじゃないですか?教育方針は理解出来ますが、なんか一生後悔しませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す