最終更新:

339
Comment

【3512594】開成、桜蔭を蹴った人

投稿者: 開成OB   (ID:KAXoInse8ls) 投稿日時:2014年 09月 07日 05:08

子供がここにいるのでこんなスレを立ててみました。

教えてください。

開成、桜蔭を蹴った人は在校生にどのくらいいるのでしょうか。
何人とかわかれば尚可(まさか出て来ないでしょうけど)

両校ともちょっと千葉から遠いので記念受験の人がいても不思議じゃないかも知れません。
まあ、でも頑張った証にちょうど良いかと。

最近の子はどのくらい優秀なのだろうと知りたいという意味でもあります。
そのうち入試の第二回目がなくなるんじゃないかといううわさもありますし。

(開成OBなんであまり蹴られても愉快じゃないんですけどね。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3976522】 投稿者: 首都圏制覇組  (ID:emyv/vkgH7k) 投稿日時:2016年 01月 29日 12:44

    >優秀だけど無能というのがどういう事か良く分かりました。

    いつの間にか、渋幕が「有能」の代名詞になったのか?
    恥ずかしい(笑。
    せめて、中学&高校生における「有能」の定義を明確した上で、
    渋幕が有能であることを証明しないと、渋幕の「損」ですよ。
    開成桜蔭の「優秀」はみんなが認めているに対し、渋幕の
    「有能」は誰が認めているのか?(大笑い。

    有能とは、辞書上は「才能あり」と解釈されているようですが、
    あくまでも結果論上の概念であって、高校生や大学生のレベルでは
    「有能」という概念は存在しません。
    社会に出て、幾つかの実社会での成功を収めたら、初めて
    「あの人は才能あり」です。

    渋幕書き込み隊のレベルはこの程度か。
    もうちょっと上のレベルの保護者もいるはずだと思いますが。

  2. 【3976523】 投稿者: 目安  (ID:CJFxPcjA7Aw) 投稿日時:2016年 01月 29日 12:45

    渋幕の入試で奇問が出題される印象が強いのは理社だろう。
    それを目にしたときに「確か重大ニュースのどこかにあったような」と思いだしながら解く子と「この間TVで話題になって居たやつだ」とか「そういえば図書館で調べたあれのことかな」と思いながら解く子では資質の方向性に違いがある。

    開成などの従来型難関校だと、自ら情報を求め深めていく子と与えられてレールを正確になぞる子が混在していると思う。そして双方を『優秀』の一言でまとめてカテゴライズしている感がある。
    渋幕は入試で前者を求め、且つ縁があって入学した子からも前者的な資質をなるべく引き出す教育を試みているのではないか。
    もちろん秀でているという意味では双方とも資質を生かす場所があるので、あとは適材適所を求める中での選択になるでしょう。

  3. 【3976536】 投稿者: んー  (ID:ghDGG1zxgkM) 投稿日時:2016年 01月 29日 13:03

    有能な子を育てるなら、慶應で十分間にあってる気がするけどな。
    まあ親が公立出身で、慶應は敷居が高いと
    感じるような方々には、渋系はお手軽で
    いいのかもね。

  4. 【3976874】 投稿者: 履歴書  (ID:bbqe5AxAvW6) 投稿日時:2016年 01月 29日 19:02

    正直、履歴書の学歴欄に渋谷幕張って書きたくないですね。
    同じ東大卒でも、開成・桜蔭と渋谷幕張じゃ印象がまるで違う。
    まだ渋渋の方がマシ。
    中学高校を書かないで、いきなり大学書くのも手かな。

  5. 【3976913】 投稿者: 試験問題に関して  (ID:NoDRUPvMkR.) 投稿日時:2016年 01月 29日 19:29

    渋幕の試験問題が話題になっていますが、当然大学受験生には中入と高入の生徒がいます。

    そして、高校入試の試験問題は、渋幕は非常に評価が高いと思います。
    所謂良問が揃っているのです。

    子供は渋幕も合格しましたが、他の学校に進みました。
    ただし、少しだけですが渋幕に行きたいと悩んだようです。
    それは、「ああいういい問題を作れる先生がいるなら、習ってみたい」ということでした。

    ちなみに、高校入試問題の質を考えると、開成は少しトリッキー。稀に中学範囲ではない(高校範囲)の知識が必要な問題が出る場合もあります。

    中学受験と高校受験の両方がある学校は、それぞれの試験の質が違っており、合格者のタイプも違うのではないかと思います。
    高校受験の問題で考えると、渋幕も十分に「優秀」だと思います。

    うちの場合は共学志望でもありましたから、もう少し近ければ合格だけでなく進学も視野に入れたと思います。

  6. 【3976920】 投稿者: 有能とはさんへ  (ID:..Du3qCpOLE) 投稿日時:2016年 01月 29日 19:35

    有能の定義はさておき、真面目にレスしますが
    塾ソムリエ?の西村さんが、渋幕の理科の問題について日経DUALで面白い考察をされています。

    「西村先生 渋谷幕張 理科の問題」で
    検索なさってください。

  7. 【3976922】 投稿者: 知ったかぶり  (ID:1aXwQOO5KnQ) 投稿日時:2016年 01月 29日 19:39

    今の企業の人事の人は、お子さんが中学受験を経験している方が多いので
    渋幕の事もちゃんとご存じでいらっしゃるようですよ。

  8. 【3976929】 投稿者: 渋幕って、確かに凄い。  (ID:HbGeMEmH5rg) 投稿日時:2016年 01月 29日 19:52

    ずっとここをウォッチしての感想です。『渋幕って凄い。』

    都内の超名門である開成、桜蔭を引き合いにしてまで、開校30年とまだ新しい子供のような渋幕を大の大人が寄ってたかって、、、この状況、逆に考えると凄いですよね。

    こちらは、ちょうど40歳前後の卒業生が頭角を現しているとのことで、あのMicrosoftの社長もまだ偏差値が低い時代の渋幕の卒業生だそうですね。
    平野社長でしたか。仕事柄世界的ブランドの新社長などチェックしていますがこれには驚きました。
    今の優秀な生徒が40、50歳になる頃にはどうなってしまうのでしょうか。大変ワクワクしますね。

    そう考えると、今、このスレで必死で頑張っている伝統校関係者の気持ちがわかる気がしますが、、、笑
    今は西日本在住ですが、2年後、渋幕も今後志望校の一つに検討してみます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す