最終更新:

207
Comment

【5388944】おやじ達で情報共有しませんか

投稿者: おやじぃ   (ID:HxcBeVXTsU6) 投稿日時:2019年 04月 07日 04:07

学校行事やら何やらに何かと疎いおやじ達!
明日から6年間お世話になる学校をもっとよく知るために情報交換の場を作りましょう。
『現地集合っていっても下見に行った方がいいんだろうか?』とか、『部活に打ち込みすぎていないだろうか?』とか、『塾は必要無いって言うけど本当なの?』とか、子供達は逞しく育っていくんだろうけど親の不安は尽きないですよね。まだ12歳だし。
個人情報保護は当然ですが、身バレしない程度に話し合えれば幸いです。
勿論ママさん達の参加も大歓迎ですよ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5862920】 投稿者: 返信ありがとうございます。  (ID:nSKqnTDtDMM) 投稿日時:2020年 05月 02日 07:47

    新中1さま
    なるほど、だとすると、いっそのこと、何もしないで良かった。スピーチは別の機会で良いと。
    そうかもしれませんね。
    私の会社での危機管理の施策もいつも悩みますが、物事は何事も、「全員」が納得する結論がないことが常です。
    学校が始まった時に、皆で意見を交換して大多数の不快感が確認できれば、学校にお伝えすることも必要かもしれませんね。意見の集約係を買って出られたら学校の発展に繋がる可能性もありますね。よろしくお願いします。

    それと、一つ、新中1様に謝りたいのですが、感心しろ、と無理を強いないよう、個人的には良いと思うと書いたつもりでしたが、うまく伝わらなかったかもしれませんね。素晴らしい取り組みだから無理に感心しろ、と言われた気がしたのですね。すみませんでした。
    動画作成と人数分のUSB複製をする先生方のご苦労が目に浮かび、あくまでも、個人的な感想で良いと言ったまででございました。
    言葉が足りなかったですね。

  2. 【5862948】 投稿者: 新入生保護者  (ID:Z1cri1kRIDk) 投稿日時:2020年 05月 02日 08:10

    在校生保護者様にこの気持ちを理解いただけなくて残念です。
    全員が参加する入学式に代表になれなかったであれば、別になんとも思いません。
    新入生は誰も参加しないという連絡があった、入学式に代表だけ参加したと事後報告だったことにモヤモヤしているのです。

    コロナで大変だったけど、もう授業が始まって半年経っちゃったけど
    全員揃って入学式ができたよ、の方がよかったです。

    学校再開後の全員が参加できる入学式を挙行して欲しい。
    学年全体で集まれなくてもクラスごとでもいいんです。
    全員で入学式に参加したという思い出を作ってあげて欲しいです。

    在校生保護者様にはご兄弟で通われているようですが、
    お子様のなかでひとりだけこのような扱いでも仕方ないで済ませられますか?
    そのお子様の気持ちを考えてあげられますか?残念だったね、で終わりにできますか?
    修学旅行などとは違い入学式は学内で完結できる、柔軟性を持って対応できるイベントです。だからなおさら、、、

    気持ちをすぐに整理できるできた保護者じゃなくてごめんなさい。
    モヤモヤした気持ちが消えないんです。吐き出す場所がないんです。

  3. 【5863050】 投稿者: 子ども  (ID:q1T/E8.xqS.) 投稿日時:2020年 05月 02日 09:49

    同じ気持ちです。代表生徒と学校で執り行い
    その様子を後日USBで、とあったら納得したんだと思います。
    事後報告は、いかがなものかと私も思います。

    また、入学式が行われない学校があるなか、これだけでも幸せとか、
    逆に工夫して入学式行ってる学校もあります。

    危機管理大体はうまくいっていたにしても、今回は、うまくいかなかったと思います。

  4. 【5863298】 投稿者: 新入女子  (ID:rRslf.yErwA) 投稿日時:2020年 05月 02日 13:16

    代表者が参列するならすると前もって知らされていたなら、こうもがっかりしなかったと思います。生徒は参列しないとお知らせがあってから、休みを1日はさんでわずか2日後、Q&AのAでさらりと事後報告には、親子とも唖然。

    参加された生徒さんは羨ましいですが、妬んでいるのとは違います。

    事前に知らされていれば、彼らと同じ渋幕生である事を誇りに思ったと思います。

  5. 【5863325】 投稿者: 高校親  (ID:4oK5bVO7QeM) 投稿日時:2020年 05月 02日 13:49

    今Q&A見ました。あれが最初の発信であれば
    やはり残念かと思います。

    今年度は難しいと思いますが、実際はクラスの保護者会だけでなく、学年を越えて同じ地区の保護者で集まる会などありますのでそこで繋がりを持てる学校です。

    私も塾ではあまり知り合いがいませんでしたので
    今中1の保護者様達のような状況におかれていたら
    とても不安だったと思います。

    でも教育のように先生方のテレワーク可能な分野ならば、
    もう少し頑張って欲しいと思います。
    3月の休校時期に毎日何をしていたのでしょうか?
    教えて欲しいのが正直な気持ちです。

  6. 【5863419】 投稿者: 保護者  (ID:IhxNh9XjYcM) 投稿日時:2020年 05月 02日 15:07

    学年主任や担任、副担任との連絡など内部の方であれば、学校側とのやり取りは比較的容易です.
    不特定多数がみる掲示板への書き込みなどあえて制限するよう指導しない学校ですが、そこは保護者も自調自考かな.

    我が家もいろいろと心配ではありますが、頻回にくる校長室からの便りや学年主任、担任からの連絡などの説明で納得するしかない感じ.

    入学式について他校の対応は、
    HPで中止と一言でおしまい、
    祝辞を載せるから読んで下さい、
    校庭など屋外で開催(賛否両論)、
    校内短縮開催(賛否両論)、
    ひとまず延期します、

    大体、これらに収まる.
    学校がにいろいろ考えてのことだと思うし6月開催の可能性も含めて直接、疑問は学校聞くのが一番.

  7. 【5864550】 投稿者: ささみ  (ID:g7aXoeKx3So) 投稿日時:2020年 05月 03日 13:17

    上も在学中、下が新入生です。
    そーんなにカッカしたり涙するようなことですかねぇ。そりゃ残念ですよ、子供もガッカリですよ。でも原発事故以上の世界規模の真最中ですよ?
    出来るかぎりいつもの入学式を撮って配布した、それだけでしょ。後でまた何かあるかも知れないし、無いかもしれない。子供は動画の名前読み上げ聞いて楽しんでましたよ。

    本来だったら新生活が始まって、受験期に密着してた親子関係が自然に離れて落ち着いていく頃ですね。
    でも今年はそれがかなり難しく、子供から頭も体も気持ちも離れられない方が多いのだと思います。
    私達が彼らの歳の頃、世界規模の出来事は皆テレビの向こうで、体感することはほとんどありませんでした。彼らは違う。

    我が家が学校に一番求めているのは交友関係なので、zoom授業などとクラスメイトと交流できればいいなぁと期待しております。勉強の遅れは怖いですが、そのための中高一貫。今のうちに何かにハマれればベストなんですけどね。

  8. 【5864553】 投稿者: 子ども  (ID:caS05DBPdSM) 投稿日時:2020年 05月 03日 13:23

    ある程度我慢してきたけれど、学校の動きも遅いから、いろいろと疑心暗鬼になってきてこの話題で、というところです。
    4月10日ごろから、双方向でホームルームしている学校もあるなか、渋谷教育学園は最もこういうことに対しては、早いだろうと思っていました。個人的には期待が大きかったからです。5月大型連休明けの週末明けのオンラインに期待します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す