最終更新:

8
Comment

【7099499】入学にあたり教えてください

投稿者: 小6保護者   (ID:iQX09Xr6wH2) 投稿日時:2023年 02月 04日 21:47

茗渓学園中学校・高等学校

ブログ最新記事

科学部生物班「日本学生...

第60回 日本学生科学賞の中央審査において、 このたび本校の科学部生物班が、高校...続きを読む

無事合格をいただいたものです。
志望校を決定したのが遅かったこともあり、母である私は一度学校見学に参加出来たのですが、本人(息子)は受験日に初めて茗溪中に行きました。
HPで色々調べたのですが、情報量が少なく入学手続きまで期限が迫っていることもあり大変焦っております。
いくつか気になることについてご教示いただけますと有り難いです。

1、夏休みや冬休み中の講座について
学内で希望制の講座のようなものはあるのでしょうか?

2、自習室について
見学の際に、高校生用の自習室はあるが、中学生用の自習室はないので
試験前などは教室で自習している子もいる、とのことでしたがあまり多くはないとのことでした。部活がない日は直帰し家で勉強をする生徒さんが多いのでしょうか?

3、指名制の補習について
定期試験後の成績に基づき、指名制または希望制の補習などはあるのでしょうか?

4、JRまたはTXの利用率について
見学に伺った際や受験日当日も、地元ナンバー車での送迎が多くいらっしゃいました。電車を使う生徒さんはあまりいないイメージだったので、通学を共にする友達が出来るか少し心配です。地元方面のスクールバスも多いことからやはり地元から通う生徒さんが多いのでしょうか?

保護者の方や在校生の方、何か情報がありましたら教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7099530】 投稿者: 1年生の保護者  (ID:Uji2RM3t23k) 投稿日時:2023年 02月 04日 22:13

    合格おめでとうございます。
    1年生のあまり学校について話してくれない息子の様子を見ての答えになります。

    1、長期休み中の講習は特にありませんでした。
    2、自習室については話を聞いたことはありません。図書室で勉強している子はいるようです。
    3、希望制の補習の連絡を学校からもらった事はないです。ただ、先生には気軽に質問が出来るようでチャット機能を利用して、気軽に質問しています。
    4、我が家は東京からの通学組です。バスやTX+自転車で通学している生徒も多いようです。

    息子を見ると詰め込み教育的な勉強方法ではなく、自主性を重んじる学校です。評価もテストだけで無くレポートや授業中の発表なども評価に重要なようです。

  2. 【7099580】 投稿者: 小6保護者  (ID:iQX09Xr6wH2) 投稿日時:2023年 02月 04日 22:37

    早速お返事ありがとうございます。
    参考になりました。

    差し支えないようであれば教えていただきたいのですが、ご子息のコースはACコースでしょうか?
    我が家はMGでの入学なのですが、MGもやはりレポートや授業中の発表が重要になるのでしょうか?

    当方は東京寄りの千葉のため、JRかTXかで迷っております。
    所要時間は大して変わらないのですが、どちらがおすすめとかありますでしょうか?

    五月雨式ですみません。
    宜しくお願いします。

  3. 【7099664】 投稿者: 茗渓寮?  (ID:COcPCzdvcDs) 投稿日時:2023年 02月 04日 23:38

    基本的に中学で学習室を利用することはありませんが教室に友達と集まって勉強する程度でも問題ないでしょう 長期休み等の特別講習などは基本的にありません 
    高校からIBコースに進むと休み期間に補習等があります 茗渓などはアクティビティがたくさんあるので積極的に参加すると全力で楽しめるでしょう 来年から頑張ってくださいね

  4. 【7100239】 投稿者: グリーンノウ  (ID:dled3QQl/SA) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:18

    最近卒業したものなので、最新の情報というわけではありませんが…。

    夏休みの講習などは高校生になってからはあります。英語、数学、世界史、生物などいろいろ。世界史が特に評判いいです。この講習だけで難関大学受かる子もいたり。

    中学生の自習室はないですね。スタバで試験勉強している女子はたくさんいますが、高校生かも。

    補習はうちの子が中学生のときは普通にありました。定期テストの数学の点が悪くて補習に呼び出されました。今はないのかな?

    千葉から通う子はたくさんいるので全く少数派ではないです。TXとJRの差で一つだけはっきりしているのは、JRのほうが断然安いことです。ただ常磐線は遅延が多いですね。短期の定期を買って両方試すのはどうでしょう?

    楽しい6年間になりますように。

  5. 【7100852】 投稿者: 小6保護者  (ID:WEezrseDP1E) 投稿日時:2023年 02月 05日 17:49

    ありがとうございます。
    やはり放課後は部活に参加したり帰宅後に勉強をされる生徒さんが多いのですね。

    親の仕事の都合上、放課後は学校の自習室などで宿題などの勉強を片付けて帰宅出来たら、というイメージを持っていましたが、少し雰囲気が違うのかもしれませんね。

    ご縁をいただいた茗溪でお世話になるか、入学は辞退し公立に進学するか親子で本気で検討をしている状態です。

    情報ありがとうございました。

  6. 【7100868】 投稿者: 小6保護者  (ID:WEezrseDP1E) 投稿日時:2023年 02月 05日 17:56

    ありがとうございます、卒業生の保護者の方からのお話も大変参考になります。

    夏休みの講習は高校生になるとあるとのこと、大変心強いです。自主性を重んじる=手厚いではないイメージでしたので、補習の件も少しほっとしました。

    電車のアドバイスもありがとうございました。確かに、2パターンで試してみるのは大事かもしれませんね。

  7. 【7101947】 投稿者: TXの方がおすすめ  (ID:OBMW4yLCCC.) 投稿日時:2023年 02月 06日 12:22

    図書室は自習用の机の数が少ないそうです。

    JRの方が定期券は安いのですが、ひたち野うしくからの自転車通学は認められていないので、バス代を考えるとTXを使ってつくば駅から自転車通学とほぼ同額くらいの負担になる可能性があります。調べてみてくださいね。

    土曜日がお休みのため、夏休みは他の学校より短いです。
    講習は中学生はありませんでしたが、ACクラスは課題が多かったので、
    夏休みは勉強が忙しかったです。

    手厚い補習がある学校ではないので、面倒見の良さを求めると物足りなさを感じるかもしれません。ただ、子供は男子は特に育ちの良さを感じる、意地悪な子がいないと申しています。先生方もおおらかでご親切ですし、授業内容が深いため子供が自主的に予習復習を欠かさない生活を送っているので我が家は満足してい
    ます。

    中学は茗渓で高校で受験する方もいるそうですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す