最終更新:

30
Comment

【303358】中1の塾について

投稿者: まる   (ID:reW.U0/5mLI) 投稿日時:2006年 02月 20日 09:16

教えて頂きたいのですが、中学1年生でどれくらいの方が
塾に通われているのでしょうか?

説明会でも英語の塾に行くなどの準備はいらないと
いうお話でしたが、実際はみなさんどうなさっているのでしょうか?
現在、英語塾のみ行かせようかどうか悩んでおります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【586027】 投稿者: 塾  (ID:UeoYAh4XUPI) 投稿日時:2007年 03月 04日 14:46

    鉄緑指定校になったのは、女子では2月1日受験の御三家を除けば初ですね。

  2. 【587116】 投稿者: 納得  (ID:ZzKdks0sWro) 投稿日時:2007年 03月 05日 21:12

    内部 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 内部入試が終わった途端に学校の話題は、塾一色になりました。
    > そしてどこの塾に入塾したかは、子供のステータスでもあります。
    > 親同士、子供同士で情報を探りあい、多くの方が説明会に奔走していました。
    > まるで皆さん、理?予備軍です(笑)


    そういう保護者の世界、そういう保護者の下で育てられる子供たちの世界、
    そういう保護者と子供たちで構成される集団で過ごす青春の中高6年間。
    見栄に裏打ちされた醜い競争心や差別、イジメなどの温床になると思います。
    兄の出来の悪さを罵倒して殺された妹の精神構造が生まれた理由もわかります。

  3. 【646545】 投稿者: 通りすがり  (ID:Ec77EDzt3so) 投稿日時:2007年 05月 29日 20:14

    その方は中学で外に出られましたよ。

  4. 【821130】 投稿者: 通りすがりへ  (ID:v3tg/23EeNc) 投稿日時:2008年 01月 26日 17:27

    浅いですね。出たって親の見栄に裏打ちされた醜い心白百合の精神が、多感な子供から取り去ることはできるのでしょうか?だから殺された・・・でしょう。

  5. 【822846】 投稿者: なんで?  (ID:NvXylD0ashc) 投稿日時:2008年 01月 28日 15:03

    白百合の掲示板は荒れるんですか?

  6. 【827088】 投稿者: はる  (ID:LbEdG1YC9mA) 投稿日時:2008年 02月 01日 02:22

    なぜ掲示板が荒れるのか、残念でなりません。
    実際にこちらの学校の生徒をみていただければわかりますが、凛としたすばらしい学校です。
    親として入学させて本当によかったと思っております。

    残念な事件は起こりましたが、そのことで学校が悪く言われるのは聞くに堪えられません。



  7. 【827112】 投稿者: よそものですが・・・  (ID:qVLk3zndz12) 投稿日時:2008年 02月 01日 07:07

    はる さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > なぜ掲示板が荒れるのか、残念でなりません。
    > 実際にこちらの学校の生徒をみていただければわかりますが、凛としたすばらしい学校です。
    > 親として入学させて本当によかったと思っております。
    >
    > 残念な事件は起こりましたが、そのことで学校が悪く言われるのは聞くに堪えられません。
    >
    >
    >どこの学校にも落ちこぼれはいます。とくに小学校から付属があるところはありえる。白百合に限りません。この学校がまともであること、社会にそれなりに評価されていることはだれでも知っています。ご心配なく。
    >


  8. 【831065】 投稿者: ホワイト  (ID:AOYYV8xhYSg) 投稿日時:2008年 02月 05日 09:12

    このたびこちらの学校にご縁をいただいたものです。
    手続き後に道路で配られていた通塾のちらしに鉄緑会があり、
    指定校になっていることに驚きました。4月までは無試験で入塾できるとの
    ことですが、中1から塾に通わせることに主人は反対しております。
    ただあとから入りたいと思ったときに、実際娘が入塾テストにパスできるのか
    親として心配になります。以前読んだ雑誌では鉄に入るために入塾テストを
    何度も受けて・・・という体験談が載っておりました。
    学校のお勉強も大変とのこと、週一回くらいの通塾ならなんとか
    ならないのかと思案しております。
    クラブ活動などの学校生活も楽しみながら通塾というのは可能なのでしょうか。
    クラブは週に何回くらい活動しているのでしょうか。在校生の方のお話を
    お聞かせいただければ幸いです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す