最終更新:

12
Comment

【331298】自由な校風

投稿者: 自由   (ID:7bfdVxV9a5k) 投稿日時:2006年 03月 23日 19:20

校長先生が男性から女性に変わったこともあり、フェリスの自由な校風が
かなり保守的な雰囲気にかわりつつあると(服装を含め)あちこちの掲示板で
目にします
実際のところどうなんでしょうか
在校生の方の声がお聞きしたいです

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【331512】 投稿者: その前に  (ID:lwJvsmU3/Lk) 投稿日時:2006年 03月 24日 00:05

    一言で自由とおっしゃいますが、「自由」というのはとても難しい
    意味を含んでいると思います。時としては一人の人間が、いや社会が
    それを獲得するのに命がけで立ち向かわなければならないときも
    あるでしょうし、ある程度自由な社会になった現在ではとても薄っぺら
    な意味で「自由」が使われれることもあります。

    で、まずはあなたの「自由論」をお聞かせいただきたいのですが。

  2. 【331619】 投稿者: 自由  (ID:TKJweyNYD2w) 投稿日時:2006年 03月 24日 08:48

    そうですね
    社会の中の自由はおいとくとして、中高一貫校の自由さを
    私なりに見るときは、文化祭体育祭の運営を生徒にまかせ当日も
    先生方は遠くから見守っている程度で行われているかが大きな目安になっています
    そのような学校はやはり生徒さんがたが生き生きとしているように思います


    制服や髪型などの生活態度に関しても、学校の考え姿勢は示しつつ
    学生らしさを自分で考え自分できめなさいという態度で臨んでくれるかでしょうか


    最近上記二点についても学校側のしばりが厳しくなってきていると聞き
    在校生の方のご意見を伺いたいなと思いました
    自由論をたたかわすつもりは全くございません





  3. 【331669】 投稿者: なんというか  (ID:Rk9uQc36O/o) 投稿日時:2006年 03月 24日 10:16

    親から見ていて十二分に自由にして下さっているし、生活面では羽目をはずしすぎないように見守っていただけているし、感謝の一語です。
    あまりにも見守られすぎていて、手遅れになってちゃいそうな家の娘の成績はどうしましょう(汗)?渇を入れていただきたいなぁ。でも、それも「内なる規制」をもって自分でお気づきなさいという事なのです。
    「自由」さんがどんな自由を学校に求めていらっしゃるかは「自由」さんにしか解らないと思います。どうぞ、今年はフェリスの学校祭へおでかけになってご自分で感じてみて下さい。
    我が家にとっては、本当に良い学校です。娘は自由であることは自分に自己規制を求められる厳しい事だと感じているようです。

  4. 【331682】 投稿者: なんというか2  (ID:MMv5RSAjaVc) 投稿日時:2006年 03月 24日 10:35

    すみません、↑の投稿では、ご質問の応えにはならないですね。
    学校祭、体育祭は前校長先生時代よりは先生方から生徒への要望やご意見があるのかなと思います。しかし、フェリスの伝統である自由が脅かされるような事ではなく、トップのお人柄の違いがちょっとした局面に現れているだけだと感じます。私は親として見ていて、「しばりがきつくなった」というような印象は受けません。常識的なご注意がいただけるようになったと思います。また、昔とは時代背景から生徒の気質が違うでしょうから、それに合わせて対応していただけている感じもします。
    他にもご意見が出るといいですね。

  5. 【331763】 投稿者: まことの自由  (ID:NEohQWdZWKU) 投稿日時:2006年 03月 24日 12:40

    確かに私も↑と同感です。
    校長先生がお変わりになって生活面で注意されることが増えた・・と申されていますが
    自由の意味をはきちがえてきてしまっているようなことが多くなってきてしまったのでしょう。
    まず、自由を訴えるのなら基本的な決まり事はきっちり守り、身を正してしっかり向き合って
    ほしい。という学校の姿勢だと思うのです。

    家でも娘には、そのように言っております。学校が厳しく言う、自由を取り上げる。と言い出した
    時、それは違う。あなた方が少し奔放過ぎるからだ、もう少し自分自身をひとりひとりがしっかり
    見つめ直し、何をやるべきか、どのように言うべきか、をしっかり考え実行しそれで自由を勝取る
    べきだ。と言い聞かせています。(ところが、言われている事は分かっていてもなかなか実行できない・・少し親としては悲しく思っています。・・これが反抗期?涙。)
    そして、学校側は、毅然とした態度でいつも生徒と向き合って下さっているようですね。

    本当の自由の意味を、この学校の姿勢からしっかり学び取ってもらいたいと親としては願っています。

  6. 【332014】 投稿者: 自由  (ID:86CiuxfHZD.) 投稿日時:2006年 03月 24日 19:59

    貴重なご意見有難うございました
    結論としては、フェリスとしての自由は保っているが時代に応じてその内容は
    変化はしているということのようですね


    是非文化祭に足を運んで自分でその空気に触れてみたと思います

  7. 【332256】 投稿者: F中学生の父  (ID:zvIcLxpCWeo) 投稿日時:2006年 03月 25日 07:04

    > 確かに私も↑と同感です。
    > 校長先生がお変わりになって生活面で注意されることが増えた・・と申されていますが
    > 自由の意味をはきちがえてきてしまっているようなことが多くなってきてしまったのでしょう。
    > まず、自由を訴えるのなら基本的な決まり事はきっちり守り、身を正してしっかり向き合って
    > ほしい。という学校の姿勢だと思うのです。


    スレ主様

    もう閉められた後かも知れませんが、ご参考まで。私も上の方達と全く同意見です。
    娘をフェリスに入れて一番感じるのが、100年以上にわたる伝統の重み。100年以上にわたりFor Othersと「まことの自由」の精神を大事にしてきた学校です。確かに、現校長先生になってから、ルーズソックス禁止など、規律面でやや厳しくなったかもしれませんが、それは「自由と身勝手」の間にきちんとした線を引いてほしいとの学校側の姿勢だと思います。それは長い歴史の中での一時的なブレの修正じゃないでしょうか。娘を見ていても十分に自由にしています。


    2番目の方が自由とはむずかしいものと書いておられますが、本当にそうだと思います。よく麻布のスレで議論されてますが、「学校にゲームを持っていってよいかどうかなんかは、些細なことで麻布の自由とはもっと崇高なものだ。」とOBの方が書いておられたように思いますが、フェリスも全く同様。フェリスが長年大事にしてきたのは、たかだか「ルーズソックスをはいてよいかどうか」ではなく「まことの自由」なのだと思います。


    スレ主様は、自由な学校が良いとお考えのようですが、自由な学校とは、価値観の多様性を認め、一人一人の生徒の自主性を尊重する学校です。その中では、子供本人と親の考えと判断、そして、その結果に対して自分で責任を負うことが必要です。東大に入れるだけの頭脳を持っていながら、我が子が、世界一のパティシエになりたいから、お菓子作りの専門学校へ行って、フランスで修行したいと言い出したとき、それもいいねと言えるでしょうか?あるいは、あなたほど出きるならもったいないので東大を受けて頂戴とおっしゃるでしょうか?


    自由な学校に良さは沢山あります。ただ、その前に、もう一度、自由な学校へ行かせる意義をご家族で確かめておくことをお勧めします。そして、納得されたら、実り多い6年間が待っていると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す