最終更新:

189
Comment

【6383983】塾選び_フェリスに合格する可能性・2022入試

投稿者: 横須賀R04年2月1日入試   (ID:RBD3WfQPJ86) 投稿日時:2021年 06月 22日 15:04

2021年入試の結果をみたら、大手3塾で合格者の9割近くです。
1位:サピックス80人
2位:日能研64人
3位:四谷大塚29人
この大手塾3つ以外の塾は厳しそう。
各塾の受験者数情報が知りたいです。
何人受けて何が合格したかのデータはありませんか?、各塾の合格率情報を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6670765】 投稿者: あいうえお  (ID:LqgSpk8dSE.) 投稿日時:2022年 02月 13日 15:56

    やはり今年の算数平均点低下は、問題の急激な難化の影響がほとんどかと思いますよ。
    仮に今年の受験者に対し算数70点の受験生が14~5人増えたとしても平均点が1点上がる程度です。ですので、仮に前年比20点減について上位層が抜けた影響も大きいとすると、昨年比で大量の上位レベル受験者がごっそり抜けたという状況となりますので、いくらなんでもおかしいことになります。
    あと今年の算数だと上位受験生でも過去問より取れていない子が多いのでは?。
    また「日能研の合格者数減に加え、サピでも合格者数が大幅に増加していない」という状況だけをもって受験者層に変化があるというのは他塾をバカにしているかと思います。日能研やサピのフェリス受験生でもトップ層からボーダー層までいます。上位変化なくてもボーダー層の合格者が減れば実績は減りますし。

  2. 【6670839】 投稿者: サピ  (ID:Q8ct4wiFLKE) 投稿日時:2022年 02月 13日 16:37

    サピ以外をバカにしているとかではなく、サピを選ぶ人は他塾に比べて意識高めなのは実際のことだと思いますよ。何が何でも御三家というご家庭は、塾選びの時点でいろいろアンテナを張ってるし、進学実績を見れば日能研や臨海ではなくサピを選ぶでしょう。
    SSフェリスが廃止になってSS洗足・鴎友になった校舎もあったようだし、サピ親の志望校トレンドからはずれるというのは、いい材料ではないと思います。

  3. 【6671139】 投稿者: そうね  (ID:kDDTtkf8pWs) 投稿日時:2022年 02月 13日 19:14

    サピ所属で昨年の合格分布のデータをみた上で今年志望するのは熱望組とチャレンジ組でしょうね。
    サピは受験生減で合格減と考えるのがしっくりくる。

  4. 【6671222】 投稿者: そもそもだけど  (ID:c2qucYPDMME) 投稿日時:2022年 02月 13日 20:01

    サピの今年のフェリス合格者は現時点で76名。(繰り上げでもうちょっと増える可能性もあり)。昨年は80名、一昨年は76名です。
    正直なところ、一昨年~今年の合格者数は誤差の範囲内で実質同等とみるのが妥当と考えられます。

  5. 【6671345】 投稿者: ですよね  (ID:smFdYyQGqlo) 投稿日時:2022年 02月 13日 21:09

    たしか初動で昨年比マイナス1でしたよね?
    これって誤差中の誤差でしょ。
    何の話してるの?って感じ。

  6. 【6680234】 投稿者: 比較自体がナンセンス笑  (ID:22sUnyRDLhE) 投稿日時:2022年 02月 19日 21:02

    算難化・理やや難・社国例年並みという感じでは?

    算理の難化は私大や共通テストの傾向変化を踏まえてのものでしょう。JGも幾分難化した様に思います。

    ただ、合否という観点から言えば、算数はとれる問題を確実に得点し、余った時間で条件整理で部分点をという感じで、普段の解き進め方と大きく差があるわけではないですよね?結局、算数はミスせず、理社国例年並みにとれれば合格できると思います。

    それと、SFCやJGとの比較がありますが、傾向がまったく異なりますから比較自体は無意味だと思います。SFCは処理能力、JGは均等配点かつ、得点率がかなり高いですが、フェリスは得点率自体は低くて大丈夫ですから、各々の学校の学校別対策が重要なのはいうまでもありません。例えば、6年夏休み前くらいの偏差値、あまり当てにならないと思います(要するに基礎力の仕上がりですから、低くては無理ですけど)。

    洗足は学校のイメージ刷新に成功し、そこそこの進学実績も出していますし、複数路線からのアプローチが可能でアクセスが良いですから、そちらを選ぶ方もおられると思います。加えて、傾向にクセがないので、併願も組みやすいですね。複数日受験ですので、熱望している場合、進学できる可能性も高くなります。

    フェリスには伝統校としての良さや、周辺環境の良さもあると思います。ボリュームゾーンで比較すれば、進学先もどちらもさほどかわりませんし、トップはトップで大きくかわりません。校風が合うか合わないか や 本人の努力次第と言える気がします。選択肢が増える?ことは良いことだろうとも思います。

    どちらが上、どちらが下というのもやや不毛かな。

  7. 【6785203】 投稿者: 山手と溝ノ口  (ID:gNI2zM5AU/k) 投稿日時:2022年 05月 21日 17:58

    立地はフェリスは高級住宅街ですね。

  8. 【6785698】 投稿者: 坂  (ID:J3gdFoTfgC.) 投稿日時:2022年 05月 22日 07:26

    東大合格者は差がついてきましたね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す