最終更新:

106
Comment

【7380232】雙葉の大学進学実績

投稿者: 雙葉志望の母   (ID:4IO.3VQ5.xY) 投稿日時:2024年 01月 14日 17:01

もうすぐ小6に上がる小5の母です。偏差値は今のところサピックスで50台後半でして(60には少し届かないくらい)、御三家のどこかでと思っており、今の偏差値だと桜蔭・JGは厳しく雙葉でと思っています。グノーブルに通っています(クラスはα1前後)。

御三家に入る以上は大学進学実績もそこそこ高くないと(あわよくば東大)、と思ってエデュも見始めたところなのですが、雙葉の進学実績って少し?なのでしょうか。以下の数字を見ると、鉄緑会にそこそこ通っている割には東大国医の合格率は低く、一方で早慶上理も低いように見えます。

雙葉は御三家の中では偏差値が低いとはいえ、偏差値以上に進学実績が悪く見えるので、私の見方が何かおかしいんですかね?納得感ある理由がスレでも見当たっておらず、その背景は何かとか、これがたまたま2023年度の話なのかとか、学校側がどこまで頼りになるか、塾を使えば何とかなるか等々、実際に雙葉に通っているご家庭の声を聞かせてもらえると大変有難いです。宜しくお願いします。

◯2023年の東大国医合格率と鉄緑会通塾率(2023年1月)

 東大国医 通塾率
桜蔭 39% 61%
筑附 15% 31%
豊島 12% 24%
雙葉 08% 22%
渋渋 20% 21%
JG 14% 17%

◯2023早慶上理現役合格率(現役合格数/卒業生数)
エデュ

1頌栄女子学院高等学校 女子校 211.79%(413/195)
2洗足学園高等学校 女子校 162.01%(371/229)
3女子学院高等学校 女子校 154.67%(331/214)
4聖光学院高等学校 男子校 144.98%(332/229)
5東京都立小石川中等教育学校 共学 143.14%(219/153)
6広尾学園高等学校 共学 134.57%(362/269)
7渋谷教育学園渋谷高等学校 共学 128.36%(258/201)
8桜蔭高等学校 女子校 123.38%(285/231)
9鴎友学園女子高等学校 女子校 121.49%(277/228)
10渋谷教育学園幕張高等学校 共学 119.48%(417/349)
---------------------------------------------
12豊島岡女子学園高等学校 女子校 112.35%(373/332)

16白百合学園高等学校 女子校 106.92%(170/159)

26東京都立日比谷高等学校 共学 97.13%(305/314)
27筑波大学附属高等学校 共学 96.69%(234/242)

36浦和明の星女子高等学校 女子校 84.02%(142/169)

40吉祥女子高等学校 女子校 82.23%(199/242

42雙葉高等学校 女子校 81.33%(135/166

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7380306】 投稿者: えー  (ID:NB69Tk8if.I) 投稿日時:2024年 01月 14日 19:31

    雙葉が袋叩きになる専用スレはここですか?

  2. 【7380388】 投稿者: ひとつ  (ID:o1x1x2CWNcE) 投稿日時:2024年 01月 14日 22:14

    進学実績は学校の力じゃなくて生徒個人と塾の力だから、学校の進学実績なんて見ても意味ないのでは。
    結局は個人次第。
    フタバでいえば半分が附属小学校出身なのと、中学入学者もトップレベルではないからこんなものでは?

  3. 【7380399】 投稿者: そうかな?  (ID:14qGCoMb2Ho) 投稿日時:2024年 01月 14日 22:26

    一学年200人にも満たない学校から二けた現役で東大に進学するのですから、他校との比較より、入学後に上位20%に入ることができるかどうかの方が重要です。

    また、早慶上智辺りなら半分より上なら何とかなりそうなのは素晴らしい実績だと思いますが、国公立を受験している比率がそもそも多くないので、国公立大学への進学を希望されるのであれば、国公立の中高一貫校も入れて検討された方が良いように思います。

  4. 【7381136】 投稿者: 雙葉志望の母  (ID:QC1BOXdLz6o) 投稿日時:2024年 01月 15日 22:09

    スレ主です。ひとつ様、そうかな?様、コメントどうも有難うございました。他校比較よりも、入った学校におけるポジションの方が大切だというご指摘、なるほどと大変参考になりました。

    所詮S50台後半なので身の丈を、というご意見も勿論あるかもしれませんが、今の中受の偏差値で少しでもいい大学に行けるのはどこの学校だろう、という観点でつい受験校を探そうとしてしまうところが自分はあるので、そういう偏った見方を正して頂き、大変有難く思います。

    これまでは、娘の成績を引き上げるだけで精一杯で、偏差値の届くところはどこだろうという観点から志望校を探したというのが正直なところです。雙葉は、そもそも国立志望はあまり多くないという傾向もあるんですね。ご教示頂き、深謝申し上げます。

  5. 【7381750】 投稿者: とくめい  (ID:IfT45R0jujY) 投稿日時:2024年 01月 16日 16:57

    ただ、雙葉は中間期末などテストもの、
    順位が出ないとききますので入ってからの立ち位置はわからないこともご承知おき下さいね。

  6. 【7381772】 投稿者: しかし  (ID:H83ECup3yyQ) 投稿日時:2024年 01月 16日 17:37

    普通、S58ぐらいあったら、桜蔭かJG行くけどね。
    SSでそのぐらいの差は埋まる。S55ぐらいでもSSの子は全員受かったし、仮に1日落ちても豊島岡3回受ければ必ず受かると言われる。最後の最後は千葉埼玉や頌栄さらには午後の広尾などセーフティネットはたくさんある。

  7. 【7381805】 投稿者: 功利的  (ID:QNcVg4qz/7c) 投稿日時:2024年 01月 16日 18:43

    功利的に考えると、雙葉にはお得感がないのではないかと思います。
    ただ、その功利的自体が、雙葉には合わない感性なのかな、とも思います。

    小受組が多い学校ですし、小受では名門中の名門ですから、保護者も錚々たる層の方が少なくありません。
    裕福な方も多いので、大学受験に汲々としていない層もいますね。
    誤解を恐れずに言うと、庶民の学校ではないようなイメージです。

    基本的に、東大などを目指して頑張る層は、庶民です(うちも子供は東大で、親は庶民なので、ディスっている訳ではなく、実感です)。
    稀に、ほとんど頑張らずに東大に合格してしまうような方がいるのは、遺伝子の関係だと思います。
    そういう方は、他の小受名門校にも結構います。
    どこの学校に行くかより、本人の能力次第の部分が大きいケースも。

    中受から始める方は、やはり庶民が多いでしょう。
    庶民は、功利的なものです。
    偏差値についても、入口と出口を考えてしまうのが庶民。それも当然のことで、責められるようなことではありません。

    ただ、功利性とは無縁の方がいる学校は、大学進学実績が少し低めになると思います。

    スレ主さんに一つアドバイスをするとすれば、重要なのは中高がどう、ということではなく、中学受験時点での能力、スキル、可能性だということです。
    桜蔭の大学進学実績が非常にいいのは、学校がいい訳ではなく、能力の高い生徒が入学してくるから、だけだと思います。

    つまり、中学受験時点で、上位に届かない状況があると、東大進学などはかなり厳しい道になると覚悟した方がいいのです。
    もちろん、中学受験時点でそれほどのレベルに達していなくても、東大に合格する方はいらっしゃるのですが、それは、中受への取り組み方が比較的緩い方が多いと思います。
    完全にカジュアル受験で雙葉レベルの学校に合格出来るなら、十分にポテンシャルがあると思うので、東大合格の可能性もあるはずです。
    逆に、真剣に中受に取り組み、ある程度以上の達成感を持ちながら雙葉に受かる程度だと、ポテンシャル的にはそこまでは高くないと考えた方が無難です。

    子供に必要以上の期待を掛けたり、プレッシャーを与えたりすると、親子関係がうまくいかなくなります(周囲にもそういう方は少なくなかった)ので、お子さんのポテンシャルの見極めは、親にとって非常に重要だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す