最終更新:

51
Comment

【1684526】内部から理工学部

投稿者: 教えてください!   (ID:R/7..pG3FPs) 投稿日時:2010年 04月 06日 22:45

内部からの商学部は馬鹿にされると聞きましたが、理工学部はどうなんですか?
ホント無知ですいませんm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1968671】 投稿者: 冷静でしょう。  (ID:ku5LPoqhpm.) 投稿日時:2011年 01月 03日 19:37

    かなり前の話ですが、国立でも↑に似たような事は有りました。当時、教授の力が強いことと不公正を感じましたね。


    慶應OBさんの言われることは、単に付属校の「側面」を客観的に且つ論理的述べているだけで、感情的になる学校関係者が贔屓目になっているというのが傍から見た印象です。付属校の問題点がクローズアップされていますが、社会人になってから、ろくに勉強をしてこなかったひ弱な付属上がりの当校理工学部卒生に接したことが有ります。それは、やはり改善すべき問題として捉えた方がいいですよ。

  2. 【1971236】 投稿者: OB  (ID:1zLrbb8mAFQ) 投稿日時:2011年 01月 07日 00:49

    終わったトピックに投稿するのはどうかと思いましたが、もしかしたら受験を考えている後輩の参考になるかもしれないので。志木高からだったら2年に一度くらい東大に合格者を出していますが、塾高から東大はまず不可能です(自分の二年下に東大理三合格者がいますが完全に変異種です)。第一に、受験をする人が誰もいないのでモチベーションの維持が出来ないです。仮に入学当初東大受験を考えていても、関東圏だと慶応にブランド力があるので慶應でいいやという雰囲気にどうしてもなってしまいます。また殆どの学生が試験期間以外は全く勉強しないうえ、競争する雰囲気が全くないので、勉強の話を持ち出すとウザがられます。第二に授業も受験には全く役に立たないです。また内部生が考えている以上に内部生の学力レベルは受験生に比べて劣ります。友達の医学部内部進学決定者がヒマつぶしにセンターを解いたのですが、得意教科でも7割程度でびっくりしていました。また医学部推薦惜敗の人でも帝京大レベルに2年浪人して入りました。医学部進学者でもこのレベルなんですから、他学部の事情は推して知るべしです。
     塾高は受験をしに来るところではないです。逆にいえば受験以外のことをする場所です。だから受験をしたかったら塾高に比べて偏差値の低い高校であってもそちらに進学すべきです。

  3. 【1972630】 投稿者: 冷静に見て  (ID:92JtSRBKz/k) 投稿日時:2011年 01月 08日 18:21

    自称OBさんは自分の不遇を母校に責任転嫁しているだけにしか見えませんが。正月3が日から随分頭に血が上ってらっしゃるようでw


    そもそも、ヒステリックで改行も無く読みにくい文章しかかけない時点で、恐らくまともに社会人生活を送ったこともない方でしょう(嘲笑)


    OB自体詐称で、単なる受験残念組or学生時代内部生に好きな子を取られたとかそういった恨みでも抱えていらっしゃるお方のようにも見えますがね。

  4. 【1978211】 投稿者: 慶応OB  (ID:F.StW80v5sI) 投稿日時:2011年 01月 14日 01:40

    内部進学者が進学校の生徒に比べてバカ、塾高の教育レベルなどその程度、というのは自明の論理。

    勉強したい人間が行くような所ではない。学業への挑戦を通して自己を向上させようという希望を抱いている人間が塾高などに行くのは愚の骨頂。むしろ学生時代は楽しく遊んで要領よく就職したいという人間にとっては格好の場かもしれないね。

    ここは塾高の掲示板であるから慶応信奉者が多く集まるために、「お前はまともに社会人生活を送ったこともないだろう」とか推測に基づく根拠のない感情的な反論しか返ってこないのは悲しいことです。

  5. 【1978807】 投稿者: つらい  (ID:BO5nD0YgKQU) 投稿日時:2011年 01月 14日 17:34

    本番直前で不安を煽る表現はどうかと思います。受験偏差値=頭がよいか悪いかで↑の方はとらえていらっしゃるようですね。確かに附属の高校では、大学受験を意識した授業を重点に行なっていません。他大学受験を意識していれば、附属の高校の授業は、科目によっては????だと思います。でも、言い尽くされているように、附属の高校は、慶應大学で学ぶことを前提としているのですから、センター直前講座、難関大学克服コースなんて設けるわけはありません。教育課程を網羅する授業はない場合もありますが、ピンポイントで深みのある授業がたくさんあります。
    とはいえ、大学受験の内容が無駄なの?とはいいきれないので、内部進学者、大学受験者、大学ではそれぞれ協力しあうのがよいそうです。
    話がずれましたが、頭がよい、悪いといった次元ではなく、慶應大学以外の大学を視野に入れているのなら、当たり前ですが、附属の高校は行かないほうがよいです。
    レポートなど求められる内容、量とも半端ないみたいですから、大学受験勉強と、
    日常の勉強の両立は厳しいかも知れません。

  6. 【1979265】 投稿者: ん?  (ID:lFCvpVAY56E) 投稿日時:2011年 01月 15日 02:54

    >「お前はまともに社会人生活を送ったこともないだろう」とか推測に基づく根拠のない感情的な反論しか返ってこないのは悲しいことです。



    根拠は貴方の文章自体では?(笑)
    違うと仰るならご自分のプロフィールをどうぞ。



    ちなみに自分は200x年塾高卒、7.5ぐらいの成績で法学部政治学科へ進学しました。
    今は旧財閥系の某メーカーで勤務しております。

  7. 【1979709】 投稿者: 私は塾高嫌いじゃない  (ID:nV2Fk4Ad0uk) 投稿日時:2011年 01月 15日 15:02

    息子がお世話になっています。
    息子は最初は勝手が違っていい印象はなかったみたいです。
    クラスメイトも外見から見て賢そうには見えなかったみたいで
    「エリート校」なんて世間に思われているのが不思議だったみたいです。
    でも、1年生から学部、学科、さらにはその先すらも見据えて進路について考えましょうといった
    教育なので私としては気にいっています。
    大学受験にかかる膨大な時間とエネルギーを別のことに費やせるのは特権と言っていいと思います。
    他校の知人のお子さんは1年生から進路(この場合、大学受験)について学校から指導があり
    高校に受かったばかりの頃から大学受験塾に行っています。

    現在息子は資格試験に向けてじっくり勉強中です。
    慶應の子は環境的に資格に興味を持ちやすい気がします。
    派手な外見のクラスメイト達が実は頭が良かったり、様々な子がいたりで、
    息子も当初のようにクラスメイトに対して醒めたことを言ったりしなくなりました。

    校舎は歴史を感じさせる素敵な建物ですが設備はよろしくないらしいです。
    でも、学校自体は大人な雰囲気で嫌いじゃありません。

    希望している人には
    「休み多いよ。」
    「運動会、だらけてるよ。」
    とマイナス面も教えたうえで「でもいい学校だよ。」と勧められます。

  8. 【1986655】 投稿者: 慶應の様子  (ID:FaOVK7LsRhs) 投稿日時:2011年 01月 21日 12:09

    うちも慶應ファンです。来年の受験ですけど、絶対に慶應に入れたいと思っています。

    日吉祭の様子が、ブログで紹介されていました。

    ●●tp://meoto-shooter.blog.so-net.ne.jp/2010-11-21
    (頭の2つをhtにしてください)

    コメントの中に受験について質問されている方がいらっしゃいました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す