最終更新:

8
Comment

【321072】委託ホーム経験者の方へ

投稿者: 新入生の母   (ID:VQl9E/AZ/ag) 投稿日時:2006年 03月 10日 21:43

息子が入学するにあたり、委託ホームで過ごすことになりそうです。
新生活に胸躍らせて居りますが、委託ホームでお過ごしの方、仕送りなどは、どのようなかたちで受け取っていらっしゃいますか?
キャッシュカードを作ろうかと、思っていますが、どこの銀行のカードが、便利でしょうか?教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【321129】 投稿者: 受験生の母2004  (ID:6RV6MtmRF6I) 投稿日時:2006年 03月 10日 23:12

    ご入学おめでとうございます。
    うちの子もホームに入っていました。
    仕送りは振込みにしています。子供は最初郵便局と行ったのですが振込みが不便なので銀行にするように言ったら埼玉りそなのカードを作ってきました。
    毎月1日に振り込む約束をしていたのですが忘れることが多くて催促のメールがよく来ていました。(^_^;)
    便利な銀行は入居するホームによって何処が近いかを確かめてからの方がいいのではないでしょうか?
    自分で住んでみて決めるでしょうからそんなに急いで作らなくてもいいかと思います。

  2. 【321151】 投稿者: 新入生の母  (ID:VQl9E/AZ/ag) 投稿日時:2006年 03月 10日 23:31

    早速のお返事ありがとうございます。
    実は、手続きの日、ぶらりと本庄駅周辺を歩いてみて、東京との景色の違いに本屋さんは?日曜日はどこでご飯を食べるの?とか、不安が増えてしまったものですから・・・・
    息子も私の心配を笑い飛ばしてくれる日が来るのかもしれませんね。
    アドバイスどおり、ホームが決まってから、銀行の件を考えてみます。

  3. 【322514】 投稿者: おせっかいおんな  (ID:smihJw/4qmU) 投稿日時:2006年 03月 12日 20:37

    本庄で一番まっとうなスーパーは『アピタ』といいます。
    その中に『さくら銀行』が入っています。
    今はさくら銀行とは言わないかも知れませんね。
    一応10年前までは都内で自営業やってました…本庄暮らしが長くなるとこんなレベルです。

  4. 【322782】 投稿者: 新入生の母  (ID:VQl9E/AZ/ag) 投稿日時:2006年 03月 13日 00:48

    ・・・と言う事は、今は本庄で生活されているのですね。
    参考書や、洋服は、どこで買えますか?
    評判の良い歯医者さんや、内科、耳鼻科、良かったら、教えて下さい。

  5. 【324483】 投稿者: 元々 受験生の父  (ID:SgrhUp4j8wM) 投稿日時:2006年 03月 14日 23:14

    新入生の母 様、ご子息の合格おめでとうございます。
    まず、参考書ですが、ごく一般的な参考書は、本庄や熊谷、大宮で入手していました。数学は教師にもよりますが、息子は青チャートでした。電子辞書は百科事典つきがベターです。
    問題は、たとえばサイドリーダーの訳本や「課題」の対策本ですが、これは池袋のデパートや東京八重洲ブックセンターでも入手が難しい場合があります。ホームの先輩から譲り受けるか東京神保町の三省堂までいく必要があるかもしれません。ちなみに、家内と息子は神保町に3回行きました・・・。本庄の授業は、それぐらいのレベルですよ。
    洋服は、ご子息のクラスのファッションセンスに依存します。多分、本庄から熊谷・大宮まで足を伸ばすことがあるかも・・・本庄の学院生の行動範囲は並みの高校生の水準ではありません。
    医者については、ホームの方で情報を収集してください。

    ご子息が家を出て通学されることで「ご心配のことが一杯ある」だろう、と拝察いたします。どうぞ、一杯心配してあげてください。そして「うっせーよ」と言われてください。子供の親離れを見守れる・楽しめるのも本庄のいいところです。
    親は皆、心配し続ける3年間です。今年の謝恩会で、ある担任が「早く子離れしろ」と言ってくれました(笑)。

    さて、我が家の息子は、無事卒業し、西早稲田にキャンパスに行きます。最高の学生時代、最高の人生経験、最高(?)の友人を土産に進学します。(慶応出身の私としては、都の西北を2度歌いました。今年の父母の会の幹事さんも慶応出身でしたが・・・お察しするものがあります・・・次は入学式でしょうか・・・笑)
    皆様にも最高の3年間でありますように。

  6. 【324525】 投稿者: おせっかいおんな  (ID:jbfF0fHRqKk) 投稿日時:2006年 03月 14日 23:47

    以前このサイトで色々教えていただいたので、新入生の母さんへ恩返しの意味をこめて答えさせていただきます。ただ、1年前に引っ越しましたのでそこのところご了承ください。

    本屋は数店しかなくほとんどが雑誌やコミック、ベストセラーの本といった、正直知的レベルの低い町です。1軒大きいところがありますが、早大本庄の子が使う本の購入となると無理かも知れません。ただ隣にライスサービスの安いラーメン屋があるのでみんなよく行くみたいですが。
    ズバリ、参考書は熊谷の駅ビルの本屋か大宮、上野、あたりで買うと思います。
    まあ学校の図書館もかなり充実していますが。

    洋服は、郊外のショッピングモールといった感じの大通りに、ユニクロをはじめ3、4店のカジュアルの店があります。前出の書店も近所です。ユニクロとラーメン屋の前には本庄早稲田のステッカーを張った自転車がいつも止っています。

    自転車は(通学には欠かせません)ホームの卒業生から譲ってもらえるといいのですが、大抵は学校斡旋(と店側が言い張っている)のところで買っているようです。でも高いです。駅北口五分も歩けばビバホームがあるのでそこでの購入をお勧めします。あと、じでんしゃ村(?)という店もありそこだとパンク時、トラックで出張修理してくれるそうです。

    歯医者は駅前だけでも5,6件はあるかと思います。皆それなりだと思います。

    内科はよい評判も悪い評判もないので(個人的には北口徒歩3分のところが嫌です)ホームの近くがよいのではないでしょうか。

    耳鼻科は、字大久保山の住所近くに完全予約制の女医さんがいて評判です。校医は、おじいちゃんで、腕は悪くないかとは思いますが口は悪いです。でも、空いてます。駅に近いです。国道18号の方に出ると若い先生で最新の機械が入っており耳垢をカメラで見ながら出してくれる、というところもあります。

    東京の方でしょうか? お母さまのご心配なさる気持ちは痛いほど解ります。東京のそれなりの家の子にとって(この私でさえ)本庄暮らしはカルチャーショックです。言葉は悪いですが、今話題の『下流社会』というものが垣間見れると思います。でもお子さんはそれできっと成長することと思います。

    長文、失礼しました。

  7. 【325778】 投稿者: 在校生の母  (ID:mfnIj9mFziQ) 投稿日時:2006年 03月 16日 10:20


    息子も丸2年ホームにお世話になっています。
    最初は新入生の母さんのように心配だらけでした。
    最初はホームシックにもかかったようですが、今では本当に充実した
    学院生活を送っています。
    生活費は我が家は郵便局に振り込んでいます。
    駅の反対側の郵便局では休日でもおろせるようです。
    急いでいるときはコンビニで引き出しているようです。
    お金の使い方や身の回りの事もしっかり出来るようになり、
    ホームに入れてよかったと思います。
    やましろや というスーパーでよく買い物するそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す