最終更新:

45
Comment

【1631881】都立国立合格ライン

投稿者: 例年より難しかったような気が?!   (ID:d5e/QvRE0JE) 投稿日時:2010年 02月 23日 21:48

今日の試験どうでした?

全体的に(理社を除き)、自高作成7年間の過去問の中で
一番難しかった、というのが正直な感想でした。


最終倍率は2.16倍(男子)でしたので、実質倍率も、
1.8倍程度までと、これまでの最高倍率を記録するの
は必至です。


この高倍率と、今回の自高作成問題の難化(?)から、
合格ラインは、750点くらいと予想しますが、受験生の
皆さんの感想をお聞かせ下さい。


因みに、合格ラインの試算根拠は以下の通りです。
(55×3+90×2=345)×1.4+45×300/51=747点


自校作成3科の難易度が、例年より難しかったと感じた
のが自分だけはなかったという状況を、ひそかに期待し
ているのですが・・・・。


国高受検生の皆さんのご意見・情報をお待ちしてます。


※、直前に、別スレに書き込んでしまったのと同じ内容
ですが、新規スレとして新たに立てることにしました。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1635277】 投稿者: スレ主  (ID:d5e/QvRE0JE) 投稿日時:2010年 02月 25日 22:26

    >以下のサイトに登録すると合格ライン予想を閲覧できるようです。


    貴重な情報感謝します。


    入ろうとしたら、個人情報の詳細入力要求があり、
    躊躇してます。
    ENA関係者(塾生)で、登録・閲覧した方がいらしたら、
    ENAによる「合格予想ライン」を教えていただけませんか?

  2. 【1635481】 投稿者: 見ました。  (ID:gzmxBB.K6ws) 投稿日時:2010年 02月 26日 00:22

    ボーダー予想をみてみました。
    国語 例年並み 60-65点 
    数学 50-60点
    英語 60点
    ということなので170点ー185点がボーダーと予想とのこと。
    理科社会で175点とすると345点ー360点
    換算内申を合格者平均の46でみると753点ー774点がボーダー
    となるということですね。やはり落ちました・・・

  3. 【1635591】 投稿者: スレ主  (ID:d5e/QvRE0JE) 投稿日時:2010年 02月 26日 05:33

    「見ました」さん ENAのボーダー予想 感謝します。
    ボーダーそのものが期待値ですから、平均して考えると、


    3科:62.5+55+60=177.5
    5科:177.5+175=352.5
    総合:352.5×1.4+45×300/51=758.2


    と、これまでの予測760点(一般枠9割=130×0.9=117名)とも、
    よく一致してます。


    但し、この点(760点)未満から、さらに、特別枠とそて、
    定員10%(13名)に対して、昨年実績23%(30名)(男子)が、
    追加合格しているので、5科ボーダー(350点台とされる)以上
    特別合格分を含めるた総合得点のボーダーは、やはり750点程度
    (もしくはこれ以下)になるのでは、と考えます。


    ということで、ENA予測も加味した今年の都立国立(男子)の
    合格ラインは、あらためて、
     ・一般枠のボーダー:約760点
     ・特別枠込ボーダー:約750点(またはそれ以下)
    という予測に落ち着きました。


    但しあくまで、これらは、一定のばらつきを含んだ数字(期待値)
    ですので、この±10点程度の範囲(誤差)を考慮して、参考データ
    の一つにされたら如何かと存じます。


    3/1に、皆さんにも、サクラが咲きますようにお祈りします。

  4. 【1636846】 投稿者: 受験生  (ID:9eftSM7u2wk) 投稿日時:2010年 02月 26日 20:52

    先日国立の一般入試を受けたものです。

    国立が第一志望だったのですが

    自己採点で
    国語80 数学45 英語65 理科100 社会90
    内申は換算で44です

    受かる見込みはあるのでしょうか

  5. 【1636913】 投稿者: 自己採点通りなら余裕で合格です。  (ID:d5e/QvRE0JE) 投稿日時:2010年 02月 26日 21:33

    国語 作文12点、英語 作文10点 の計22点
    の自己採点は、塾の先生との面談で行って下さい。
    自己採点のみでは甘めに採点しまう傾向があります。
    とりあえず、10点/22点程度で5科の合計を再計算
    してみて下さい。


    「受験生」さんの自己採点では、総合得点790点なので、
    充分合格圏ですが、仮に、作文22点分を0点とした場合には、
     ・総合得点760点:一般枠(90%)でボーダー
     ・5科計358点:特別枠(10%)でボーダー
    となります。


    作文(22点分)は、総合得点で30.8点に相当するので、
    この出来次第で、合否は大きく左右されます。

  6. 【1636992】 投稿者: 受験生  (ID:9eftSM7u2wk) 投稿日時:2010年 02月 26日 22:24

    英語の作文は
    10語程度しか書いていないので0点で計算してます。

    国語は
    8/12で計算しました。

    十分合格圏という言葉を聞いて
    少し気持ちは軽くなりました。

    どうもありがとうございます

  7. 【1637607】 投稿者: pass77  (ID:diKV5LhsMBk) 投稿日時:2010年 02月 27日 11:59

    昨日、都立国立高校を受験しました。
     手ごたえはイマイチなのですが、第一志望なので合格していることを願うのみです!
     記述を含まずに、低く見積もって自己採点した結果、
     
     国語(漢字と記号と抜き出しのみ)・・・48点
     数学・・・67点
     英語(最後の作文含まず)・・・62点
     社会(記述含まず)・・・80点
     理科(記述含まず)・・・88点
     5科・・・345点

     こんな感じです。
     国語は200字作文も、他の記述も全部書きました。英語は最後の作文は書きました。(10点分ぐらい)
     理社も、記述は全部書きました。
     内申は、素点41、換算45です。

     1000点満点に換算すると・・・
     
     学力検査・・・483点
     内申点・・・264点

     合計・・・747点

     今年は倍率が高く、合格ラインが上がるんではないかと心配しています・・・。(僕は男子です)
     ちなみに、私立高校では、早稲田大学高等学院に合格しているのですが、
     学費が高いのでやはり都立に行きたいです!
     僕のこの点数で、合格できる可能性はあるでしょうか?
     長文になってしまいましたが、どうか、ご回答よろしくお願いします!

  8. 【1637821】 投稿者: 国高ボーダー/学院選択もあり  (ID:d5e/QvRE0JE) 投稿日時:2010年 02月 27日 14:56

    今年の実質倍率(1.86倍)(男子)は、確かに例年より高いですが、
    一作年の2008年での実質倍率(1.80倍)(男子)とほぼ同程度です。


    内容から、記述10点として、これを加味して再計算すると、
     ・試験:355点/500点 ⇒ 特別枠ボーダー予想(350点台)
     ・総合:761点/1000点 ⇒ 一般枠ボーダー予想(760点)
    と、まさに、今回は、ボーダーラインと考えてよいと思います。


    今回、記述を10点として、仮の計算をしていますので、この記述
    の結果次第(採点者次第?)と考えることができます。


    >ちなみに、私立高校では、早稲田大学高等学院に合格・・・
    おめでとう御座います。
    ちなみに、都立国立の昨年の大学合格実績を見ると、
    2009年卒業生(323名)中
     ・難関国公立(旧帝以上)合格者(浪人含む):71名(21.9%)
     ・早慶進学者(現役のみ):43名(13.3%)
     ・上記合計:114名(35.2%)
    となっています。


    すなわち、国高入学後、早慶現役合格以上のステイタスを得られる
    確率は、35.2%(3人に1人程度)です。
    この数字事態が、高いか低いかは、個人の判断によりますが。

    また、国高入学後、早慶現役合格以上のステイタスを得るためには、
    入学後の3年間の塾(現役予備校)費用負担と、浪人のリスクを伴い
    ます。ちなみに、2009年の国高の現役進学率は58%でした。


    手に入れた「学院入学の切符」を捨てるか否かは、ご自身の判断により
    ますが、学費の面だけで安易に判断することは得策ではありません。


    特に、学院は、系係属校ではなく附属校であるため、早大上位学部への
    推薦枠が優先的に(7~8割)確保されています。


    結論として、
     1.どうしても、難関国公立へ進学したい。
     2.高校生活+浪人(覚悟)で受検戦争を勝ち抜く強い意志がある。
     3.どうしても、私立(高校・大学)の学費負担は家計的に困難である。
    という明確な理由ない限り、既に手に入れた「学院入学切符」を捨てて
    まで、国高(現状の都立トップ校(日比谷・西)を含む)を選択する
    理由は見当たらない、というのが、現状の都立入試の実情です。


    何はともあれ、明後日(3/1)は都立合格発表日です。
    選択肢がないと迷うこともできません。
    今回、国高ボーダーライン上ということですが、
    吉と出るようお祈りします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す