最終更新:

42
Comment

【2477935】東大

投稿者: 投稿者   (ID:4B80BQuSnWc) 投稿日時:2012年 03月 20日 22:16

2012年難関大への合格者の数が期待されている小石川ですが、
いったい何人合格したのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2506386】 投稿者: 考慮中  (ID:OVH.IHVBsJo) 投稿日時:2012年 04月 14日 17:53

    そう言った中で東大に四人合格というのはかなり驚異的で十分な実績かと思って居ます。

  2. 【2507095】 投稿者: どうなるか  (ID:Rr..RtyU9F2) 投稿日時:2012年 04月 15日 11:57

    6年計画で育てても殆どの生徒は東大に入れない。現実的な対応が望まれますね。

  3. 【2509894】 投稿者: 部外者  (ID:JAi8zM1Pkoo) 投稿日時:2012年 04月 17日 17:12

    一期生が東大4人・・160人足らずの学校として悪くないですよね。
    渋渋の一期生はたしか1人だったと思いますよ。
    いきなり二桁とか・・期待しすぎでしょう。
    早慶の数も無難なところだと思いました。

    近年は御三家残念組がかなり入学してきているのではありませんか?
    一期生の頃とはだいぶ層が違ってきている印象があります。これからに期待しましょう!

    東大に合格させるのは学校の力ではありません。合格者の数は、学校がどれだけ優秀層を入学させるかにかかっていると思います。

  4. 【2509923】 投稿者: 公立の現実  (ID:J71TWaEA1BE) 投稿日時:2012年 04月 17日 17:33

    まぐれ合格ちゃんみたいなのは、まず無理だな。

  5. 【2511430】 投稿者: 部外者  (ID:hxZl8nYYc.w) 投稿日時:2012年 04月 18日 22:00

    小石川の場合、中等にしたのがいけなかったのかもって思う。
    高校もそこそこで東大も2、3人出してたから、附属にして、
    中学はびしびし鍛え、高校からも上澄みを取ればよかったのに。
    小石川高校の実績を考えると、初年度でも、一桁後半くらいはいったんじゃないかな〜
    6年間を使い、念願の日比谷超えを狙ったのはちょっと冒険だったと思う。
    桜修館は都立大附属が母体校だから、一足飛びを狙うしかないから中等にして正解だった。
    大穴って感じだもんな〜

  6. 【2517401】 投稿者: 5期生の生徒  (ID:413jh.P/Mbo) 投稿日時:2012年 04月 23日 22:07

    栗原校長先生は今年度始業式でおっしゃった。

    「小石川は東大に2ケタ合格者を出すことを目標にはしていない」と。

    個人的には言い訳のように聞こえなくもなかったが、リーダーを育てる学校として行事等を盛んに行っているのでまあ全面否定する否定もないと思う。


    ちなみに知っての通り、合格者は4人
    うち3人は男子硬式テニス部所属
    ただしこの3人はあまり部活には顔をだしていなかった気がする

  7. 【2542316】 投稿者: 上位層を落とさない工夫をしないとね  (ID:8nDwK8n/aN6) 投稿日時:2012年 05月 15日 12:14

    日比谷を越える目標って・・?
    日比谷の高校受験の問題を今の小石川生がどんだけ解けると思う?
    まあ、小石川に落ちちゃった子があっちにいくケースもとっても多いんだけど、それって、上位層を落としちゃったってことでしょ。
    もったいないよね。

    あの試験問題も悪くはないよ。小石川・・・。ただ、受験生が多すぎて選別しずらいよね。

  8. 【2629325】 投稿者: 通りすがり  (ID:0IHDwkunhmQ) 投稿日時:2012年 07月 25日 09:24

    御三家残念組の入学…ないと思いますよ。
    いても1〜2人とか。
    そもそも受験者層が違います。
    彼らはほとんどが私立志向ですし、安い学費に期待するなら
    こちらより対策が立てやすい国立を受験します。
    落ち穂拾い効果は期待せず、内部の教務力で実績を上げましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す