最終更新:

64
Comment

【2124373】日比谷の推薦入試で落とされて国立大附属高校に進学した生徒が、今年、東大に合格。日比谷の推薦入試の合格基準は?一体、何を基準に選んでるの?

投稿者: 進学塾経営者   (ID:mKuIP7/Go3k) 投稿日時:2011年 05月 11日 07:52

新教育の会場模試での5教科偏差値が安定して『75』で、東京都が都内の公立中学3年全員に対して実施する学力検査でも常に『75』、通知表も、体育以外は全て『5』でした。

日比谷の学校説明会では、駿台の模試の偏差値でなくてはダメだと言われ、英検準2級の資格が必要とも言われたそうです。

推薦入試の結果は、不合格。これで、この生徒は、日比谷が嫌いになってしまいました。

国立大附属高校の方は、筆記試験もトップクラスの得点を取り、面接試験でも無事合格し、結局、推薦で落とされた日比谷の一般入試を嫌って、国立大附属高校へ進学し、今年、現役で東大に合格しました。

しかし、この生徒は、国立大附属高校では、内部生の雰囲気に馴染めず、昼食もいつも一人ぼっちだったそうです。また、保護者も都立高校出身でしたので、昔の都立高校の授業よりはるかにレベルが低いということで呆れ果て、国立大附属高校の先生との面談でも、日比谷高校へ編入させるという話によくなったそうです。その度に、国立大附属高校の先生から『〇〇さんにやめられたら、困る。もう少し、様子を見てください。』などと言われたそうです。

日比谷の推薦入試の合格の基準は、一体どうなっているんですか?

こういう形で、せっかく日比谷を第一志望にしている最優秀の生徒達を、取り損なっているケースが多いのではないかと思いますよ。

この生徒は、とにかく静かな、目立たない、消極的な感じの女子生徒でした。

日比谷高校の先生に、お聞きしたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2130668】 投稿者: これ、ほんとにあった話じゃないですよね  (ID:E9Q8GY15tfE) 投稿日時:2011年 05月 17日 03:38

    消極的性格なのに推薦チャレンジ?
    で、一般入試受けず?
    国立から都立日比谷に編入話が出る?


    ありえない・・・あまりにウソが稚拙すぎて、かえって日比谷がかわいそうです。

  2. 【2130736】 投稿者: ここでもジサクジエン  (ID:8VIvX3WIWmI) 投稿日時:2011年 05月 17日 07:56

    日比谷バンザイ氏のOK Waveでの自作自演事例。

    質問と回答の投稿時刻、投稿者の組み合わせに注目。

    http://okwave.jp/qa/q6740822.html

    http://okwave.jp/qa/q6734872.html

  3. 【2130965】 投稿者: 学力 or 推薦、で…判定は?  (ID:70QZpjN/Yyg) 投稿日時:2011年 05月 17日 12:14

    “リーダーシップおやじ”の負けでしょう。

    だって、“学力おやじ”は、世界的に評価されている人の実例を挙げてるけど、“リーダーシップおやじ”は、推薦入学した人で世界的に評価されている人の実例を一人も挙げないで、日本がダメになっているのは、東大が学力試験だけで合格させてるからだとか、訳の分らん支離滅裂なこと言ってるだけだ。

  4. 【2131556】 投稿者: リーダーシップおやじより  (ID:XFXAEwSpuoE) 投稿日時:2011年 05月 17日 22:08

    一つ問題。
    東大の入試において、3人の志願者AとBとCがいた。
    志願者Aは、高校時代、学校の勉強に一生懸命取り組むと共に、生徒会長と部活の部長を務め、体育祭・文化祭ではリーダーシップを発揮。ボランティア活動にも積極的。高校の先生の評価は最高。文化祭が終わった9月から受験勉強に一心不乱に取り組んだ。
    志願者Bは、高校時代、学校の授業は適当に流し、部活は殆ど幽霊部員、行事にも非協力的。とにかく塾での勉強に励んだ。
    志願者Cは、高校時代、志願者Bと同じような生活を送った。
    入試の得点はCは上位10位に入るレベルであり楽々合格。AとBは合格スレスレであるが、得点ではBがギリギリ合格、Aはギリギリ不合格になった。
    このような東大入試の選抜方法は、東大が求める人材の選抜方法に合致していると考えるか?

    日比谷高校の入試では志願者AとCが合格になるであろう。Bは不合格になるかもしれない。
    選抜方法に絶対的なものはないが、日比谷高校の選抜方法は非常に考えられていると思う。

    推薦入試が簡単だとか、不透明だと騒いでいるのは、学力試験だけで選抜されることにより存在意義を高める塾や予備校といった受験産業の戯言である。

    中等教育に多大なる影響を与える東大には、日比谷高校を見習って、もっと選抜方法を考えて欲しい。
    受験産業が栄えても、答えのある問題にしか答えられない、使えない人材を大量生産するだけである。

  5. 【2131577】 投稿者: いやいや  (ID:9IhL6M/tIHg) 投稿日時:2011年 05月 17日 22:27

    リーダーシップおやじよりさま

    >中等教育に多大なる影響を与える東大には、日比谷高校を見習って、もっと選抜方法を考えて欲しい。

    そもそも東大は官僚(=参謀、ブレイン)と研究者の育成を中心に考えている大学です。
    (東大生上半分の卒業後の進路を見れば明らかです)
    だからそれに適した人材を選ぶ入試をしているのです。
    参謀や研究者がリーダーシップはあるけれど頭が足りないのでは話になりません。

    一方で参謀や研究者になるには多少頭が足りないけどリーダーシップがあって社会のリーダーになれる人材を育てるという事を目的にしている大学もあります。
    それが早稲田や慶應です。
    そういった学校では事実、それに適した入試を実施しています。


    それぞれの大学にはそれぞれの目的があり、それに則した内容の選抜を行っています。
    その目的にあった形で入試をしているだけなので、そこに文句を言うのはお門違いでしょう。
    リーダーになりたいのならばリーダー育成を目的に教育をしている大学に進学する。
    それだけの話かと思います。

  6. 【2131712】 投稿者: 頭が足りないリーダー?もし、もし、大丈夫ですか?  (ID:YWhz9yUw17.) 投稿日時:2011年 05月 18日 00:17

    >参謀や研究者になるには多少頭が足りないけどリーダーシップがあって社会のリーダーになれる人材を育てるという事を目的にしている大学もあります。
    それが早稲田や慶應です。<

    -大笑い!-  -大笑い!-   -大笑い!-

    早稲田、慶應が、日本のリーダーを輩出してると言うなら、日本をダメにしているのは、早稲田、慶應ということになるじゃないか!

    もし、もし、大丈夫ですか?

    また、言ってることが、支離滅裂だぜ!

  7. 【2131719】 投稿者: リーダーシップおやじ、さんへ  (ID:ZncK93iyx3Y) 投稿日時:2011年 05月 18日 00:25

    リーダーシップおやじ、さんへ

    推薦入学者で、日本で評価の高い人物、世界で評価の高い人物を挙げなさい!

    決めつけ、思い込み、妄言は、もういいよ!

    証明しなさい!  実例を述べなさい!

  8. 【2131776】 投稿者: 推薦入学者の成功例を挙げよ!  (ID:3vmkPlqeup.) 投稿日時:2011年 05月 18日 01:43

    推薦入学者で、日本で、世界で、評価の高い人物の実例を挙げなさい!

    それが、できないなら、あんたの論理は根拠のない、狂信だ!

    狂信からは、狂気のリーダーしか生まれない!

    あんたも自身も、支離滅裂じゃないか!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す