最終更新:

42
Comment

【3277491】実技教科2.0倍への横暴

投稿者: 知ってほしい   (ID:zr6tKofC.YU) 投稿日時:2014年 02月 08日 21:03

・東京都立高等学校入学者選抜検討委員会報告書について

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2014/pr140123a.htm

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/2014/pr140123a/houkokusho[削除しました]

H26.01.23付けの発表です。
鬼の居ぬ間に、の発表?

・実技4教科 1.3倍⇒2.0倍
・1割枠廃止
・現中1から実施

ラストの委員名簿。なぜこのメンバーで重点指定校の事まで話し合う??

高校
都立本所高等学校長
都立墨田川高等学校長
都立砂川高等学校長
都立工芸高等学校長
都立第四商業高等学校長

有識者
神奈川大学特別招聘教授
帝京大学教育学部准教授
安田教育研究所副代表
PTA 4名

都民から一定の支持を受けてきた政策の方向転換。
しかも、こんな時期にこっそりと??

少子化の時代。子どもというパイは加速度的に減っているのに
都立没落に方向転換させて、
都教育委員会は何がしたいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3283908】 投稿者: 実技教科  (ID:zr6tKofC.YU) 投稿日時:2014年 02月 12日 20:48

    実技教科、ペーパーテストが満点近くなら
    通知表に1はつけられません。
    3か4はつくでしょう

    実技教科重視して、
    人間性を育てる、とか
    豊かな教養とか、とか
    そんなの 錦の御旗です。

    つまり、実技教科といえど、ペーパー重視です。
    ペーパー重視なら
    5教科と差はありません。

    塾で補えない教科の主導権を中学校が握りたい、
    それで生徒を縛りたい、
    本音はこれだと思いますよ。

    ただし、中学校でも5教科の先生の中には
    実技教科2.0倍への変更を
    苦々しく思っていらっしゃる先生もいると思います。

  2. 【3284275】 投稿者: 実技教科は努力よ  (ID:8Ii8SZAl0kw) 投稿日時:2014年 02月 13日 02:59

    実技教科の話が出ると必ず、生まれながらの才能が云々という人が出てくるが、たかが中学生レベルの実技教科に才能も何もない。

    その教科で達成すべきとされる基本概念を要領よく
    (あるいは冷静に、といっても科学的に、といってもなんでもいいけれど)
    つかんで、真面目に誠実に努力すれば、
    不得意な科目では、学年で抜きん出ることはできないかもしれないが、
    そこそこの点をとることは容易なのである。

    中学レベルの技術家庭で行う実習で器用不器用が問われるほどの、匠の技がいるか?
    いやいや。
    教科書に書いてある要領、一つ一つの作業の意味をきちんと理解して、
    手順をはしょらず、雑にうっちゃらず、丁寧に取り組めば、ちゃんとしたものが出来るだろう。
    それで充分なんである。
    小さい頃から生活の中で、家の手伝いや遊びの中で手を動かす習慣ができている子なら、
    自然にできてしまうレベルだ。

    音楽の実技でも、例え声が悪くても音痴でもリコーダーの演奏は問題なく出来るだろう。
    楽曲の様式、テンポ、リズム、そういうものを頭で理解して
    一曲ちゃんと仕上げられるように計画的に練習すればいいだけである。


    美術のデッサンだって
    冷静な観察力と画面を構成する思考力、調和を考えられるバランス感覚があれば、
    そこそこの作品はできてしまうのである。

    要するに、所謂頭の良さ、自分の作品を客観視してきちんと仕上げる計画性と真面目さがあれば
    実技教科では点は取れる。


    私は実技教科の点が二倍に加算される首都圏の某県出身だったが、
    某実技教科がダントツに出来た。
    結局その専門の道に進んだものの、中学時代の実技教科の成績なんて、
    上のような、努力すればできるレベルでもダントツレベルでも同じ5なんだよねということで、ちょっとむなしく感じていた。


    難関校向け模試では、学力上位層でも偏差値に大きな幅が出るのに、
    問題が平易な模試ではずば抜けた層とそこそこの層の間に大差が出ないのと同じだ。


    逆に、幼少の頃からの持病があり、体を動かすことを積極的にやってこなかったので
    体育だけは余り得意ではなかったが、
    体力はそこそこあったので、あとは努力と、苦手意識をあえて持たずに積極的に取り組むことで、4位は取れた。


    だいたい実技教科はどれも体を使うので、
    心身健康にバランスよく育ち、大人として生きていく力をつけていこうとする過程で、
    全部といわずともいくつかは誰にでも楽しく取り組める科目や単元があるはずだ。
    全部が壊滅的だったら、そっちの方がちょっと問題だ。その原因を考えた方がいい。
    一般的にいって、実技教科が出来ない人は、
    出来ないのではなく、真面目に取り組んでいないだけである。


    私事を出したのは単なる例えだが、私の場合は主要五教科も出来たので
    トップ高に進んだ。
    そうしたら当然同級生は実技教科もそつなくこなす者が大多数だった。
    主要教科ができる奴ほど、実技もできるという傾向だった。
    ところでその頃の母校は東大に数十名の合格者を出していた。
    上の方の方と同じ県かな。

    実技教科の成績を上げるのに必要な、
    基礎体力と、教科の課題に真剣に向き合う姿勢、粘り強く目標を達成する力は、
    主要五教科の勉強にも通じる。
    具体的事象と抽象概念を結びつける練習を実技課題でやるかどうかの違いだけだ。


    科学の実験だって実技と段取り作業の世界だ。
    文武両道を謳う都立高校をめざす中学生なら、
    あまり実技教科を特別に考えず、素直に努力した方が、
    大人になって後の自分のためにもなると思うよ。

  3. 【3284285】 投稿者: 第一志望  (ID:W588IFfcOQc) 投稿日時:2014年 02月 13日 03:50

    昔は相対評価、今は絶対評価の自治体が多いですよね。

    絶対評価は先生方が評価基準を決め評価するので、学校間格差が大きいのです。
    私の周りでも、大会などで入賞しているけど学校ではなかなか5が取れないという話を聞きます。
    努力も「先生の基準に合った努力」が求められます。
    ペーパーテストのない実技科目もあります。

    ある都内公立中では、実技科目ののテスト内容が一部漏れていた時期がありました。
    毎年同じ内容だったのを知っていた生徒と知らなかった生徒がいたのです。
    また、部活顧問の先生が意識的に自分の部活の生徒ばかりに答えさせ、授業点をプラスしていたり…。
    どちらも生徒→保護者→学校のルートで知らされ、その後改善されましたが、
    ついた評価は変わらなかったそうです。
    努力ではどうにもならないこともあります。

    大体において評価はついてしまった後に知らされ、
    なぜそういう評価が付いたのか説明してくれる学校、してくれない学校があり統一されていません。
    聞きに行っても先生によって対応はいろいろです。
    相対評価は主に学力順なのでわかりやすいですが、
    人間の付ける評価には恣意が入ってくるので、疑問に思う人もいるのだと思います。
    公立中学校内だけのの評価だというならまだいいのですが、それが高校受験に影響あるから問題になるのでしょう。

    神奈川県の上位公立高校出身の親が、子どもを中学受験させるのはよく聞くことです。

  4. 【3284310】 投稿者: 通りすがり  (ID:7Y7vXSUmuYo) 投稿日時:2014年 02月 13日 06:32

    「実技教科は努力よ」さんの言うとおりだと思います。5教科で5をとれるようなお子さんは技能教科もそこそこの評価をされます。(私もそうでした。)

    うちの上の子は、三歳のころからある楽器をならいはじめ、いろいろな理由で3人の先生を変わりましたが、どの先生にも「絶対音感がありますね。」といわれました。実際、聴音は得意でした。今も大学でコーラスっぽいことをやっていますが、音ははずさないですね。でもこの子の中学の成績は4でした。ペーパーと、生まれながらに持っているもののお陰です。

    これに対して、下の子は音楽系の習い事をしたこともなく、一緒にカラオケに行ったら何か変。音痴ではないがどこかおかしい・・・あ、リズム感が悪いんだ・・・と気がつきました。でもこの子の音楽の成績は5です(上の子と同じ先生です)。努力して笛やピアノの楽曲を練習し、歌のテストに向けて練習し、毎授業時間ごとにだす感想や、自由提出のTVの音楽番組を見てレポートを出すという課題をまじめにこなした結果だと思います。お友達の中には、ギターのコードをひくという課題がでたときに、家にギターがないからとダンボールをギターの柄の形に切り抜いて、弦を書いて練習しているというお子さんもいらっしゃいました。下の子は、体育以外の技能教科は5です。りんごの皮むきのテストがあるときいたら、テストまでの1ヶ月ほどりんごの皮をむく練習をするなど、同様の努力をしています。体育はどっちかというと得意分野なんですが、その分努力をしなかったんでしょう。

    教育会の方針は行きつ戻りつ、振り子のように右にふれ左にふれ変わります。だけど不利にならないように、期間をとって発表してくれるなんてありがたいことだと思います。
    もしも希望の公立高校があるのでしたら、自分のプレゼン力(評価を得るための力ですね)を磨かれて努力と実行で、そのときの制度にあわせて必要な評価を得ることだと思います。それがその時の公立高校が入ってきてほしいと思っている人材なんだと思います。

  5. 【3284326】 投稿者: うーん  (ID:m.863.oxsbA) 投稿日時:2014年 02月 13日 07:09

    上の方、
    ペーパーの点数が良ければ5が取れる中学と
    点数をとっても4や3の学校、
    平均は必ず70点あたりの試験問題を作る学校と
    3年の二学期にも関わらず平均40点の試験問題を作る学校があるのです。

    確かに鍛えられましたけれど、学校方針や教科担任次第で各中学の内申評定に差はあるのは事実。

    当方既に私学高校生。都立の内申などもう関係ないけれど、学力試験とせめて面接や(英検ではなく)TOEFLなど国際的に通用する語学系資格のスコアなどを重視すればいいのに。
    まぁ学校以外の努力では趣旨から外れるのでしょうが。

  6. 【3284528】 投稿者: 第一志望  (ID:W588IFfcOQc) 投稿日時:2014年 02月 13日 10:14

    多くの公立関係者(特に上層部)が「内申は努力でなんとかなる」と思って改革を進めているのだとしたら、
    その感覚についていけなかったり疑問に思っている受験生の親は、別の道を考えることになるでしょう。

    親世代の時とは明らかに違うから、都立や神奈川県立の実績が落ちてしまったのでしょう。
    今の内申制度でも「努力で何とかなる」と思える親子が多かったら、
    公立は親世代の時と変わらず都や県のトップ層の子が躊躇なく進学する学校だったのでは。

    ここ10年位で都立が持ち直してきたのは、「学力」で高校受験できることを
    都民にわかりやすく打ち出してきたことが一つの要因では。
    「内申」にこだわってきた神奈川が出遅れてしまったのは、
    多くの受験生の親子に受け入れられなかったという現実があるからだと思います。

    「内申は努力で何とかなる」と思える方は公立進学でいいんだと思います、
    でもそうは思えない人たちもいて、そのエネルギーが
    公立改革を促進した経緯もあると思います。

  7. 【3284701】 投稿者: 達成度テストに向けて  (ID:0ZUIqlvRYuU) 投稿日時:2014年 02月 13日 11:48

    これからはどの都立も入試問題も同じ。自治体が運営する学校として機会均等を奪ってはいけないと思うから公平で良くなった。内申は倍返しで素行、思想信条がおかしい子供は除外。

    全国的にも重点校には成果ある教員が人事配転してくるので達成度テストは発展。
    その他一同校は、三流教員が残留されて基礎。子供達の学力保証に対する世間の風は冷たくなる。
    都立高校入学時点で大学への進路はほぼ決定的ですね。
    都立中高一貫校は重点校にもなっているし優位の様子。
    塾は大歓迎。その他一同校の子供を入れると3年間合算で私立学校の授業料と変わらない位、金銭負担が増えそう。

    東京都は全国に先駆けて都民に教職員の能力をマニフェスト公表して継続保証する位、人事刷新も同時進行して欲しかったですね。英検3級程度の英語教員は直接指導できない制度を創設するとか。公務員人事規定や日教組が許さないから、努力しない三流教員が残り若い血が通わなくなる公立の世界。

  8. 【3284716】 投稿者: 内申の効果  (ID:cnDd0IjMLOc) 投稿日時:2014年 02月 13日 11:58

    今の内申制度で困るのは、先生に問題があってもなかなか率直に言えないこと。
    下手に先生に言ったら内申に響くんではないかと考える親は多いんではないか。
    中学もわかっていて、内申で管理したいんだろう。

    しかし、中学の内申点が高いからと言って人間的にどうなるかは、
    後になったり社会に出たりしないとわからないんではないか。
    教育委員会の掲げる目標はすばらしいが、果たしてどれだけ効果があったのか、
    達成度がどれほどなのかはわかってないよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す