最終更新:

24
Comment

【201566】文京区聖園幼稚園の考査について

投稿者: 折り鶴   (ID:GiMmg9B5OZw) 投稿日時:2005年 10月 21日 07:00

 先日行われました運動会に参加させて頂きまして、在園のお子様、ご父兄の方々の雰囲気と、先生方の温かなお人柄を感じまして入園希望しております。
 (体育館での運動会もいいものだな・・・などと感じ、競技も工夫が凝らされていてとても楽しかったです。)
 近くに住んでいない上、説明会を開かれないとの事で全く情報を得ることが出来ませんのでご存知の方にお伺いしたいのですが、こちらの幼稚園の考査は厳しいものなのでしょうか?
(例年、ご縁をいただけない方もいらっしゃるのでしょうか?)
 それから、願書提出の11月1日にはかなりの方が早くから並ばれる状況なのでしょうか?
 面接を含めた考査は1日しかないようですが、午後の時間帯になる方もいらっしゃるのでしょうか?
 子供の機嫌の良い時間帯に幼稚園に伺えたらと思いまして、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【211578】 投稿者: 聖園っ子の父親  (ID:iDuJw6Fpvkc) 投稿日時:2005年 10月 31日 22:22

    こんばんは。
    横から失礼いたします。

    願書や面接の様子ほとんどを忘れてしまいました。
    (大体のところは時間どおりに進んでいたような記憶ですが、
     早めに到着して・・・などを鑑みますと1時間以上は見て
     おかれたほうがよろしいかと存じます。
     ちなみに考査到着後に番号を渡されました)

    帰宅途中なものですから、後で愚妻に確認しておきます。
    思い出したことがありましたら、明日にでもご返答申し上げ
    ます。

    一つだけ確かなのは、これだけ真面目に考えていただいてい
    る「折り鶴」親子様には、ご縁があるということでしょう。

    ご健闘祈ってやみません。

  2. 【211681】 投稿者: 聖園っ子の父親  (ID:iDuJw6Fpvkc) 投稿日時:2005年 11月 01日 00:14

    確認したところ願書提出時に2日の時間がわかったようです。

    ちなみに「園だより 11月号」には、「2日(水)入園面接
    テスト(在園児休園)」と案内がありました。

    ご健闘祈念申し上げます。

  3. 【214245】 投稿者: リーガロイヤル  (ID:rHx.93.NvIU) 投稿日時:2005年 11月 03日 19:36

    ご返事が遅れましたが 皆様の温かいアドバイス には感謝申し上げます 急にお邪魔して
    進学や通園のこと、面接のけんなど大変参考になりました おかげさまで見事合格通知が届きました 明日には資料を持参して申込みをするつもりでいます とにかく面接では 母子分離を体験し 女の子のお母さんには呼びに良く際「お母様」なんて言われた時は 半分諦めていましたが 普段の明るい子供の性格を全面に出し 開き直って受けました。
    本当に感謝申し上げます 先ずはお礼まで・・・・ 

  4. 【214286】 投稿者: 折り鶴  (ID:BzVfHxIPXro) 投稿日時:2005年 11月 03日 20:55

     今晩は。
     この度は細かな事まで色々教えていただきましてありがとうございました。
     お仲間に加えさせていただけることになりました。

     沢山の感謝の気持ちでいっぱいです。
     重ね重ねお礼申し上げます・・。


     リーガロイヤルさま、宜しくお願い致します。
     3年間が母子共に実り多き日々にお互いなるといいですね・・・。



     

  5. 【214669】 投稿者: 聖園っ子の父親  (ID:iDuJw6Fpvkc) 投稿日時:2005年 11月 04日 09:28

    折り鶴 様
    リーガロイヤル 様

    こんにちは。

    この度は、おめでとうございます。
    本当に良かったですね。

    昨日、通知とわかっておりましたので、どうされたか気にはしておりました。
    (もっともご熱意のあるお二人なので、心配はしておりませんでしたが)

    いずれにせよ来年4月以降よろしくお願い申し上げます。

  6. 【217490】 投稿者: リーガロイヤル  (ID:BWXJ8oz.5hg) 投稿日時:2005年 11月 07日 01:13

    聖園っ子の父親様

    こんにちは、この度はいろいろありがとうございます。 土曜日に日よりも良かったので周辺を子供をつれて行きましたが本当に環境が良く 来年の4月を楽しみにしています。 
    また、行き始めましたら投稿するかもしれませんがよろしくお願いします。 失礼します

  7. 【217667】 投稿者: センターホール  (ID:iV9k96o7QG2) 投稿日時:2005年 11月 07日 09:17

    こちらの園は先生方はとてもお優しく素敵な方ばかりで大満足で入園を決めたのが昨日のように思えます。
    下の子が卒園してから数年が過ぎ上の子供は今は小学校高学年となりました。
    こんな素晴らしい園でしたが一つ気になる事があります。
    お母さま方とのおつきあいです。
    関わらないようにしてはおりましても強烈な方がいらっしゃいますとその学年はごたごたするようです。
    私の在園中も学年は違いましたがそのようなお母さまがいらっしゃって大変だったようです。
    今でもその方は在園かもしれません。
    他のお母さま方もご自分がターゲットに上がらないようにと合わせますからお気を付け下さいね。
    それ以外は、親子共に楽しくお過ごしになられると思いますよ。

  8. 【217879】 投稿者: 在園母  (ID:4D70X.AI21A) 投稿日時:2005年 11月 07日 13:00

    センターホール さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > お母さま方とのおつきあいです。
    > 関わらないようにしてはおりましても強烈な方がいらっしゃいますとその学年はごたごたするようです。



    このような話は聖園に限らず、どこの幼稚園にも同じ事が言えると思いますよ。
    ご質問されている方は、第一子のお子さんの方ばかりのようですので、このような書き込みを読んだら不安に思うのではないでしょうか?
    しかし、幼稚園時代のお母様方とのお付合いには、大変な事が多いのも事実。特に受験がからむと事件が起きるように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す