最終更新:

5
Comment

【7473215】洗足幼稚園について

投稿者: みみ   (ID:wI4Cb5X26p2) 投稿日時:2024年 05月 18日 15:26

志望しております。
小学校への内部進学の試験内容や難易度について、知識を深めたいと思っております。
ご存知の方がいらしたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7474266】 投稿者: 在園児  (ID:jA8H14E7RGU) 投稿日時:2024年 05月 20日 11:02

    内部進学された数字だけ見るとほとんど合格されているように見えますが、小学校に入ってから外部生に遅れをとならないようにとお教室に通って外部受験予定の方と同じように対策されています。
    外部から受けても受かるレベルを目指しているように見受けられます。
    とはいえ外部から受けるよりは圧倒的に入りやすいことは間違いないので、洗足小学校への進学をご希望であれば最良のルートと思われます。
    幼稚園自体も入試説明会の人数を見る限り5-6倍の倍率はありそうですし(数年前ですが)、洗足小学校前提ではない幼稚園への熱意も必要でしょう。

  2. 【7478784】 投稿者: 皐月  (ID:7fFuKmt4piU) 投稿日時:2024年 05月 27日 10:55

    お教室情報

    上の子が在学中の洗足学園小学校に下の子が一般受験した合格率=2割

    兄弟姉妹で入れたければ幼稚園から内部進学せよ

  3. 【7479135】 投稿者: 下からでも  (ID:XraBDnSi8P2) 投稿日時:2024年 05月 27日 19:57

    入学できるかわからずピリピリした雰囲気ということを過去スレにかかれていたと思います。
    子供も小学校にあがれるかわからないと自覚して幼稚園生活をしているとか
    そうやって進学実績をあげているのだろうなとは思いますが

  4. 【7479257】 投稿者: みみ  (ID:B7lTvhY1CrE) 投稿日時:2024年 05月 27日 21:53

    みなさまご回答ありがとうございます。
    不安な毎日ですが、夢に向けて頑張ります。

  5. 【7479258】 投稿者: みみ  (ID:B7lTvhY1CrE) 投稿日時:2024年 05月 27日 21:54

    ありがとうございます。
    上のお子様は小学校からのご入学でいらっしゃいますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す