最終更新:

72
Comment

【756481】聖徳三田幼稚園面接

投稿者: がっかりママ   (ID:K95ugCSpmps) 投稿日時:2007年 11月 07日 12:44

昨日、聖徳三田幼稚園の入園面接に行って来ましたが、先ほど不合格の通知が来ました。娘は説明会などで園に行くたびになぜか号泣で、昨日もかなり泣いていて面接の時も一言も話さなかったので覚悟はしていましたが、かなりショックです。どれくらいの倍率だったのか情報があったら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「幼稚園受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 10

  1. 【756572】 投稿者: 同じく  (ID:XaMn5sqR4dE) 投稿日時:2007年 11月 07日 13:54

    先程結果が届き不合格でした…。倍率どの位だったのでしょうか?私も知りたいです。
    うちの息子も眠いのもあり、落ち着かずでした。
    何だかショックです。便乗すいませんでしたm(__)m

  2. 【756805】 投稿者: 厳しいですね。  (ID:WqtQh8STnZI) 投稿日時:2007年 11月 07日 17:44

    かなり前のほうの受験番号でしたが、呼ばれて連れて行かれるとき号泣、
    補欠でした・・・。

  3. 【756898】 投稿者: がっかりママ  (ID:K95ugCSpmps) 投稿日時:2007年 11月 07日 18:45

    皆様ありがとうございます。やはり厳しかったのでしょうか・・・

  4. 【756951】 投稿者: ぴこ  (ID:7AwotbFI7aE) 投稿日時:2007年 11月 07日 19:29

    今年は分かりませんが、昨年は2倍近くだったようです。
    住宅が増えたので、おそらく今年はさらに倍率は上がっているでしょうね。

    皆さんは単願受験でしたか?

  5. 【757125】 投稿者: りぼん  (ID:NuWsTCdl1Mo) 投稿日時:2007年 11月 07日 22:19

    昨年は4倍だったと聞きましたよ。正確には存じ上げませんが。
    今年はおそらく300人近く受験したと思われるので(受験番号から)
    プレ枠兄弟枠を除くとやはり4〜5倍では無いでしょうか?

    みなと幼稚園や白金幼稚園などと併願されている方も多いでしょうから、辞退者も多少ありそうですね。補欠がまわってくると良いですね。

  6. 【757154】 投稿者: タッキー  (ID:FzYVQ0LFu2c) 投稿日時:2007年 11月 07日 22:44

    つい何年か前までは全入幼稚園で有名だったのですが、
    今港区は幼稚園が少ないのに志願者が多く、
    倍率がつくようになりましたね・・・。

    つまり幼稚園側も受験体制が慣れてないのではないでしょうか。
    泣くか泣かないかの判定でしか選別は難しいのでしょう。

  7. 【757196】 投稿者: ぴこ  (ID:by2ZQSgZEOo) 投稿日時:2007年 11月 07日 23:19

    スレ違いで申し訳ないのですが、聖徳三田幼稚園と併願者の多いみなと幼稚園より昨日補欠と通知が届きました。
    こちらの幼稚園は一部本当の補欠候補者を除き、不合格=補欠と通知されるのでしょうか?
    回りの友達も補欠で、不合格の通知の人は一人もいません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す