最終更新:

52
Comment

【7450543】東大総長「女性比率を30%に」女性への構造的差別から脱却するため

投稿者: 真面目に議論してみたいです   (ID:5siCLUEk.PM) 投稿日時:2024年 04月 14日 13:27

東大の藤井輝夫総長は4月12の入学式の祝辞で「女性への構造的差別から脱却するため、学生の女性比率を30%にする」と宣言したそうです。2024年度の新入生3126人のうち、女性は646人で、20・7%とのこと。

少し古いですが、2023年2月27日のエデュナビ、【大学受験】今年こそ越えるか!東大女子に立ちはだかる「3割の壁」によると、2022年度の学部別の合格者数と女子比率は下記の通りです。
文1:405人 25.9%
文2:358人 15.6%
文3:469人 39.9%
理1:1121人 8.4%
理2:547人 23.9%
理3:97人  20.6%

文系だけで見ると、女性比率は28.2%でほぼ目標は達成されています。問題は理系の13.9%で、特に最も人数が多く女性比率の低い理1の女性比率を上げることが急務となります。現実的な手法としては、女性比率が12%程度であることを問題視した東工大が、総合型・学校推薦型選抜で143人の女子枠を設定したように、東大も理系に女子枠を設定することくらいしか私は思いつきません。

「女性比率が30%を超えると女性個人の能力や技能に応じた貢献が可能になり、意思決定プロセスに影響を与え、組織の変革を促進できる。公正な社会実現に向けた最初の目標となる」という藤井総長の理想には賛同しますが、やり方を間違えると単に東大の女性比率が30%になっただけで、社会的な課題は解決されないということにもなりかねないので、日本の最高学府がこの問題をどう解決するのか、注目して行きたいと思います。

ちなみに、2022年度の早慶MARCHの女性比率は、早稲田38.3%、慶応36.2%、明治34.1%、青学50.3%、立教56.1%、中央38.3%、法政39.7%です。(東洋経済2023年4月2日、早慶MARCH、女性比率3~5割にグンと伸びた背景より) また一橋は2023年度で28.2%です。(一橋ダイバーシティ推進室より)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京大学に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【7457028】 投稿者: 女子大にすればいいじゃない  (ID:O3PkdUshtLc) 投稿日時:2024年 04月 23日 15:27

    男子募集やめて女子大にすれば、東工大も。旧帝大も早慶も全部女子大だ。そうすればくだらん平等の離し聞かなくてすむね。

  2. 【7468754】 投稿者: 差別的風土  (ID:5V/b5Dgmn6w) 投稿日時:2024年 05月 10日 20:34

    東大には東大女子お断りのサークル(他大女子限定サークル)が存在する。
    サークルも学生生活の一部。
    女子が志望する大学の事を調べる際にこの様な差別的サークルの存在は、残念に感じるのではないでしょうか?

  3. 【7468757】 投稿者: 30%⬆️にするためには  (ID:7bfVGCJJ41w) 投稿日時:2024年 05月 10日 20:45

    30%以上にするためには、数学の問題を簡単にするか、配点を少なくすればいいだけ。
    簡単なこと!

  4. 【7468771】 投稿者: 好き嫌い  (ID:fjbVCTQ6DM.) 投稿日時:2024年 05月 10日 21:13

    科目が多いのと、進振り制度で入学してから競争させるのも女子は嫌がりますね。
    女子はそんなに頑張りたくないから、私文が好き。
    入るのが楽、入ってからも楽なのが好き。資格が好き。
    資格を取るのに負担になるようなカリキュラムは嫌い。
    そう、女子を増やしたいなら私文の真似をすれば良いのです。

    それに入り口だけアメリカを真似ても無駄。
    MITなどの中身、カリキュラムを真似れば自然に女子が増えますよ。

  5. 【7468772】 投稿者: 残念  (ID:SVF7L7MRn2k) 投稿日時:2024年 05月 10日 21:14

    大学の文化や雰囲気は、女子受験生がその大学を志望するかどうかに大きな影響を与えるでしょう。努力して入学した大学のサークルから女性である事を理由に入会を断られるかも知れないのですから、女子比率の少なくなる原因のひとつに思えます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す