最終更新:

13
Comment

【1419213】駿台模試VS河合模試

投稿者: 名古屋母   (ID:kvAWbt3oC1Y) 投稿日時:2009年 09月 06日 18:08

名古屋在住にて、来春東京で高校受験する息子がいます。
名古屋では予備校と言えば河合塾、なので、8月に全国統一模試というものを受けさせてみたのですが、全国、という割りに受験者数が2千人ちょっとしかおらず、総合偏差値が60を切ったのに、冗談で書いた志望校の明大明治が合格率60~80%と出てびっくりしています。これってあてにあるのでしょうか?
別のスレで駿台模試について、熱く語られているようなので、詳しい方にお伺いします。駿台模試の受験者数は普通どのくらいなものでしょうか。また、最近駿台模試を受けた方で、明大明治の合格率が60~80%だった方は、偏差値がいくつぐらいなものだったのでしょうか?(明大明治を目指しているわけではないのですが、東京の家から一番近い有名校だったもので)
余りに違うようなら、9月にある駿台模試を受けさせた方がよいのか、と考えております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1421176】 投稿者: 名古屋母  (ID:kvAWbt3oC1Y) 投稿日時:2009年 09月 08日 12:57

    駿台のHPをあちこち見ておりましたところ、第一回模試の受験者数が6千人超と書かれていました。当然この6千人は首都圏の高校志望者で、河合の2千人というのは、東海地区の高校志望者がほとんどだったということがよく分かりました。やはり駿台模試を受けさせます。いろいろありがとうございました。

  2. 【1421203】 投稿者: 横です  (ID:ZCbxTk1m9YI) 投稿日時:2009年 09月 08日 13:20

    駿台の受験者には地方(九州や北海道)の生徒も結構います。
    特に九州の生徒は首都圏もそうでしょうが、ラサールも視野のい入っていると思われます。

  3. 【1421960】 投稿者: 夜更かしよっちゃん  (ID:r/hrepfW1ao) 投稿日時:2009年 09月 09日 00:42

    名古屋母さまこんにちは。
    今高校1年のうちの子が、去年駿台模試受けまてしたよ。


    去年の9月23日実施の駿台模試の参考資料が出てきましたので、
    ほんとに参考にしかならないかもしれませんが書いておきますね。


    3科の受験人数 男子約5,000  女子約2,700 計約7,700人

    明大明治 80%ライン男子3科偏差値  58.3
           60%ライン 〃       53.3


    でした。

    今年はまた違うかもしれませんが、河合偏差値とそんなに違ってない
    気がしますね。
    息子さんの成績なら、偏差値60くらいのところでも、
    ぜんぜん高望みじゃないと思います。
    うちも、塾の先生から偏差値が5くらい上のところを目指すくらいで
    ちょうどいいと言われてがんばっていましたヨ。


    あと、受験者は九州、関西(近畿)関東などから受けている全部の人数です。


    がんばってください。

  4. 【1422222】 投稿者: 名古屋母  (ID:kvAWbt3oC1Y) 投稿日時:2009年 09月 09日 09:43

    横です様、夜更かしよっちゃん様
    情報ありがとうございました。
    うちが地方代表のような気になっていましたが、首都圏の高校を狙う受験生は、全国にいるのですね、納得です。
    夜更かしよっちゃん様のおっしゃるとおり、駿台模試の偏差値と大きな差はなさそうですが、河合の模試で明大明治を志望したのはたったの15人しかいなかったんです。そこで60~80%と言われても・・・。
    偏差値60くらいのところを目指してもよい、とありましたので、志望校を絞り込む参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

  5. 【1422974】 投稿者: ゆりこ  (ID:ApL78Xk3XGY) 投稿日時:2009年 09月 09日 20:45

     もう一つのスレッドでも時々かいているゆりこです。
    駿台模試を受けた中学生の追跡調査の結果を冊子にしたものがあって、それには、
    確実圏(80%合格ライン)と合格圏(60%ごうかくライン)の偏差値と主な併願
    校が書かれています。偏差値は夜ふかしよっちゃんさまのとおりです。ほか、明明受験者男子の併願先は多い順に早大学院、慶応義塾、早大本庄、中大附、早稲田実業、立教新座です。この冊子は全国主要高校合格データ集といい、秋にでるので、新しいのはもうすぐでるのかもしれません。駿台に聞いてみたらどうでしょう?
     あと、首都圏受験の特徴としてもうひとつ(ひょっとして地方もそう?)必ずしも
    いく高校ばかりを受けるわけではありません。塾のすすめもあり、うちは横浜市在住ですが、1月の千葉に始まり、2月上旬の埼玉を経て、2月10日-13日の東京・神奈川を山場に、最後が神奈川公立後期です。前半は多分にお試し・練習受験の意味合いが強いようです。受かっても遠くて通学は現実的ではありません。あと、駿台で60あれば、早慶はかなり狙えるようです。最後にたとえば九州の優秀な子たちは、愛媛の愛光から始まり、近畿の灘、東京の開成などをうけて、結局鹿児島のラサールか久留米大附設に行く子が多いようです。駿台模試ランキング上位の子たちですよね。

  6. 【1423214】 投稿者: 予備校事情  (ID:DFRj0OfH3jg) 投稿日時:2009年 09月 09日 23:42

    名古屋の母様、僕は河合塾のグリーンコース生であること
    から河合塾贔屓なのですが、どうやら、おかあさんが
    息子さんを見る目が厳しいようで...。
    偏差値の出方はあんまし河合も駿台も変わらない様ですね。

    今、明大明治が実力相応なのだから、やはり早大本庄あたり
    をチャレンジ校にするのが妥当で、うちの親ならそうさせる
    と思いますよ。この半年が一番伸びますから。

    問題との相性もあるので、早めに「声の教社」の学校別
    過去問を購入されたし。偏差値55~70の間で、5校くらい
    受ければいいんじゃないでしょうか?
    因みに、僕の友達は中杉、法政落ちて、早大本庄受かった。
    受験はそんなもんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す